560:長いです1/22005/11/28(月) 10:32:29 ID:UCLePnZ3
スレ違いだとは思うけど・・・
「うちは夫婦揃ってドケチなの」と明言する人Aさんと幼稚園で知り合って、
できればお付き合いは辞退したかったんだけど
子供が変に気が合っちゃって付き合わざるを得ない状況に。
両方とも女の子の一人っ子。
「うちは夫婦揃ってドケチなの」と明言する人Aさんと幼稚園で知り合って、
できればお付き合いは辞退したかったんだけど
子供が変に気が合っちゃって付き合わざるを得ない状況に。
両方とも女の子の一人っ子。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
結婚祝いのお返しをしなかったら常識がないと言われた。友達へのお返しなんて今どきするもの?
ペットロスで塞ぎ込んでたら彼氏の実家がそっくりの犬を飼い始めた。ちょっと無神経じゃないか?
中1息子がゲームに5万も課金してて理解不能。息子がもらったお年玉だから好きに使っていいけど...
清楚で大人しい感じの女の子にアプローチしたら、いきなりストーカーで訴えられたんだが...
高校生娘が「専業主婦になりたい」と言うので驚いた。手に職をつけて欲しいのに...
親戚のA奥「離婚します」私両親「そうなんだ。第二の人生楽しんでね」A奥「えっ...」→ 親戚の奥さんがヤバすぎて...
私「いちご安かったから2パックも買っちゃったよーw」→ 妹の誕生日に大粒いちごを買ったら...
学生の頃に片思いしていた女の子から結婚報告のハガキが届いたんだが…
旦那「お前の料理はまずい!」私「...」→ 旦那の好きな中華屋で持ち帰りしたオカズを出したら...
私「あれ?子供は?」旦那「なんか近所の女の子に連れられて...」← おまっ、バッカじゃねえの!?
義兄嫁「無職まで秒読みだね!wうちに集ってこないでよ?w」夫「...」→ その後の義兄夫婦が...
商店街「割り込みしないでください」セコケチ「けちよね~」前の人が「そんなに言うならどうぞ」→ 近所の商店街のくじ引きをしていたら...
義実家に行った時、割と仲の良い義姉とコサックダンスの話になった。
旦那の友人「和室どんな感じが見せて!」私「おけ!」→ 最初は夫婦2人だけと聞いていたのに...
幼馴染「こっち見るな!気持ち悪い」私「...」→ 幼馴染「結婚式に出席しろ!」私「は?」
Aママ「うちの子小柄だから、2歳でも通用する!」私「ちょいちょい!」→ 娘の友達三組でテーマパークに行ったら...
私「一度検査受けたら?」義姉「こんな程度で検査とか大袈裟だよ~w」→ 義姉の様子がおかしいので忠告したら...
日本って感情的に人前で叱る人が多すぎる。聞かされる方もすごく嫌な気持ちになるのに...
女さん「いくつにみえる?」ワイ「42?」女さん「...」→ 女性の年齢を間違っただけで睨まれた
駐車禁止スペースに女性が車を停めてたので注意したら、いきなりスマホで写真を撮られ...
私「お腹痛い~」夫「俺も痛い」私「...」旦那が何でも被せてきてうざい...
連れ子の結婚式の招待を断ったら「母親としての責任を果たせ」とキレられた。離婚後は一度も会ってないのに...






















https://life7.5ch.net/test/read.cgi/baby/1130926357/
560:長いです1/22005/11/28(月) 10:32:29 ID:UCLePnZ3
付き合って行くうちに、段々生活レベルが違うというよりも
向こうがお金に関して物凄い執着があって、何でもお金をかけたくない
出したくない、お金を貯めたいセコケチだということが分かってきた。
そのうちに「うちは貧乏じゃないのよ。旦那だって○○(確かに一流企業)で、
お給料だって良いし、貯金だって平均よりずっとあるし、お金に困ってる訳じゃ
ないのよ」とやたらと強調。
そして、オークションで安く買えた高く売れたなど、お金のことばかり話をするように
なって、挙句の果てに、私のお金の使い方にまで口を挟むように。
(生協で個人宅配をしていると知ったら「贅沢ねぇ」とか、子供の服で新品を
着せてたら「いくらしたの?え、○円?たっかー!子供服に1200円以上は出したく
ないわ」など)
向こうがお金に関して物凄い執着があって、何でもお金をかけたくない
出したくない、お金を貯めたいセコケチだということが分かってきた。
そのうちに「うちは貧乏じゃないのよ。旦那だって○○(確かに一流企業)で、
お給料だって良いし、貯金だって平均よりずっとあるし、お金に困ってる訳じゃ
ないのよ」とやたらと強調。
そして、オークションで安く買えた高く売れたなど、お金のことばかり話をするように
なって、挙句の果てに、私のお金の使い方にまで口を挟むように。
(生協で個人宅配をしていると知ったら「贅沢ねぇ」とか、子供の服で新品を
着せてたら「いくらしたの?え、○円?たっかー!子供服に1200円以上は出したく
ないわ」など)
561:長いです2/32005/11/28(月) 10:33:30 ID:UCLePnZ3
閉口気味になって、少し距離を置いて、それでも付き合いはしていたんだけど、
幼稚園で子供たちの間ではやっているたまごっちで、うちは朝から並んで
今のシリーズを何とか買って持たせたら、Aさんはずっと前に流行った時の
たまごっちを知人から貰ってきたと子供に持たせるように。
Aさんの子だけ通信ができなくて、そのことでその子が他の子のを「貸して」
「やらせて」とぶんどるようになって、トラブルようになり、段々うちの子も
含めて他の子が避けるように。
そのことをAさんに言っても「あんなのにお金出す価値ないわ」と一蹴され、
もうこっちも関わらないようにすることにして何日かたった頃、Aさんから
「もっとまともな家に生まれたかった。うちみたいにお金を貯めるために生きる
ようなうちじゃなくて。いつになったらこんな惨めな生活をしなくていいように
なるの?」と、子供から泣きながら責められたと、ショックを受けた様子で
電話が。
幼稚園で子供たちの間ではやっているたまごっちで、うちは朝から並んで
今のシリーズを何とか買って持たせたら、Aさんはずっと前に流行った時の
たまごっちを知人から貰ってきたと子供に持たせるように。
Aさんの子だけ通信ができなくて、そのことでその子が他の子のを「貸して」
「やらせて」とぶんどるようになって、トラブルようになり、段々うちの子も
含めて他の子が避けるように。
そのことをAさんに言っても「あんなのにお金出す価値ないわ」と一蹴され、
もうこっちも関わらないようにすることにして何日かたった頃、Aさんから
「もっとまともな家に生まれたかった。うちみたいにお金を貯めるために生きる
ようなうちじゃなくて。いつになったらこんな惨めな生活をしなくていいように
なるの?」と、子供から泣きながら責められたと、ショックを受けた様子で
電話が。
562:長いです3/32005/11/28(月) 10:34:27 ID:UCLePnZ3
それからは「子供が欲しい物は、誕生日とクリスマスには買ってあげることに
した」と聞き(今までは何もしてこなかったらしい)、たまごっちも少し早い
クリスマスプレゼントとして買ってあげたらしい。
それでも、「プレゼントの予算は3000円までにした」と聞いた時は、
ちょっとびっくりしたけど、少しAさんがお金に執着しないようになった
みたいでよかったなと。
した」と聞き(今までは何もしてこなかったらしい)、たまごっちも少し早い
クリスマスプレゼントとして買ってあげたらしい。
それでも、「プレゼントの予算は3000円までにした」と聞いた時は、
ちょっとびっくりしたけど、少しAさんがお金に執着しないようになった
みたいでよかったなと。
563:名無しの心子知らず2005/11/28(月) 10:39:05 ID:yC9wPAlC
Aさんが子供の言うことをキチンと受け止めてくれて良かったよ。
Aさんの子供GJ!
Aさんの子供GJ!
564:名無しの心子知らず2005/11/28(月) 10:42:05 ID:l4jer/Gw
>>560-562
たしかにスレ違いかもしれないけど、ちょっとほっとした話だね。
たしかにスレ違いかもしれないけど、ちょっとほっとした話だね。
子供に泣きながら責められたってよっぽどだよね。
親は自分の気持ちを考えてくれてない!と思ったのかな。
566:名無しの心子知らず2005/11/28(月) 11:18:24 ID:LOeCfxHf
久々に少しすっきりして暖まった。
でも、ちゃんとはっきり自分の思うことを言える子で良かったね>Aさん子供
中にはずーーーっと言えないで歪んだ大人になっちゃう人だっているもんね。
何にせよ 愛情>お金 な人で良かったよ。
でも、ちゃんとはっきり自分の思うことを言える子で良かったね>Aさん子供
中にはずーーーっと言えないで歪んだ大人になっちゃう人だっているもんね。
何にせよ 愛情>お金 な人で良かったよ。
567:名無しの心子知らず2005/11/28(月) 11:34:34 ID:17cK1GpU
> スレ違いだと思うけど で、空気嫁!と思ったけど、
> 子供の服に1200円以上は(ry でちょっとワロタw
Aさんも考えを改めてくれてよかったね。
> 子供の服に1200円以上は(ry でちょっとワロタw
Aさんも考えを改めてくれてよかったね。
私もリアルドケチ夫婦を知ってるけど、(大型ゴミの日に家族でゴミ捨て場をあさりに行く)
そこの家は息子と娘がいたんだけど、娘のほうが恥ずかしくて、就職と同時に
縁を切ったらしい。
Aさんもそうなる前に気づいて良かったと思う。まあまだ危なっかしい気もするが・・・