「うちは夫婦揃ってドケチなの」と明言する人Aさんと幼稚園で知り合って、
できればお付き合いは辞退したかったんだけど
子供が変に気が合っちゃって付き合わざるを得ない状況に。
両方とも女の子の一人っ子。


























仕事大好きだったけど休んで専業主婦やってた。
どうせならしっかり子育てしようと頑張っていたの。
ママ友付き合いも、こどもの遊びも結構工夫していた。
人のよく集まる家だから、5~6人の上の子の幼稚園で知り合った
親子でいつもウチで遊んでいた。
この間うちに集まったときに、
春に下の子が幼稚園にあがるんで、仕事に復帰することになった。
隠すことでもないのでママ友たちには話した。
仕事大好きだったけど休んで専業主婦やってた。
どうせならしっかり子育てしようと頑張っていたの。
ママ友付き合いも、こどもの遊びも結構工夫していた。
人のよく集まる家だから、5〜6人の上の子の
幼稚園で知り合った親子でいつもウチで遊んでいた。
この間うちに集まったときに
春に下の子が幼稚園にあがるんで、仕事に復帰することになった。
隠すことでもないのでママ友たちには話した。
庭に植えているイチゴだのプチトマトが良く盗られるんだけど
窓から見ていたら、やっぱりバス停のママ達(盗っていく現場を見た)
文句を言ったら「知らないわよー」と惚けるわでたち悪いの何の
どうしようもないので、幼稚園に直接文句を言ったら
腹いせに庭にゴミを投げられた
せっかくだから、ママ同士でもプレゼント交換をしようということになった。
テーマは「自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの」
みんな、アロマキャンドルとかちょっと良いハンドクリームとか素敵なものばかりだった
ところがAママの様子が変。顔色が悪いというか、怒ってる?
手にはBママからのプレゼント。(くじ引きした)
ある朝、家から出た時、ガガガガーって聞こえてきてびっくりして見たら
並んだチュプ車の脇をこれまたチュプ車がガツンガツン当たってた。
運転者はこっちの方を焦った様に見てて、助手席の子供もポカーン。
ぶつけた車の方を見ろ!!!
特に毎年ある夏祭りで一枚10円のチケットをコピーして偽造しやがるのがイラついた。
夏祭りは父兄全員係をやるのが前提で
初めて参加の私はチケットをデザイン、作る係になった。
終わってみると、明らかに偽造チケットが数十枚…
しかも払い戻しにまで50枚紛れてた。
良い席取りたいからイベント開始時刻に間に合うようにじゃなくて
早めに行きたいって伝えてあるのに、二回やられた
今回は時間なので先に行きますって連絡入れて先に家出たら、めっちゃ電話なってる
マナーモードだから気がつかなかったわ
楽しみだなー
*当事者は子供の園のママさんAとB
*盗られたのはフラッカーズという商品名の
幼児を乗せて安定よく走るのに特化した子乗せ自転車
*幼稚園の参観日のあとに寄ったスーパーの駐輪所から盗難
(鍵は2つともコワされてた)
スーパーで自転車が盗難に遭った時点で警察には届け済だったんですが
盗まれた1ヶ月もたった後に警察から「お宅の自転車が交通事故にあった」と連絡がきて驚愕!