612: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)09:28:04 ID:E2T
旦那が夜中、急に咳き込み始めて、呼吸が止まった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
授に.ゅ.う.室でいきなり男が入ってきた。ママ達が悲鳴をあげながら隠すと...
キチママ「500万貸して!」私「そんな金ない」キチママ「んじゃとりあえず20万は貸せ!」→ あー、めんどくせーーー!【1/2】
嫁が明日元カレと会う約束してるかも知れない。元カレは嫁を堕胎させて捨てたクズ野郎で...
友人「子供が産まれたんだ」俺「めちゃくちゃかわええな!ホンマに父親お前なんか?ww」友人「・・・」→ まさかの事態に...
私「何やってんの!?」娘「早く冷まそうとした」→ 娘がマドレーヌに濡れ布巾を被せてビックリ...
私「結婚が決まりました!」同級生「もしかして同級生の中にいるんじゃね?w」→ すると同級生の一人が突然発狂して...
私「珍しいお名前ですね」知人「上の子が名付けたんですよーw」→ 知人が昨年産んだお子さんの名前が...
25で工業高校卒で低身長の夫と結婚した。仲間内では 「そんな焦ってあんな低スペの男と結婚すること無いのにね」って言われてたらしい。
叔母「私ちゃん、どうしたらいい?」私「叔母ちゃんがやりたいようにやればいいと思う」→ 叔母に届いた招待状が...
トメ「ちょっと嫁子さん!何コレ!?」私「www」→ ウトの若かりし頃の写真がwww
私は田舎から東京に出てきた口だけど人間関係が死ぬほど楽。もう田舎暮らしには戻れない
キチママ「黒のワンピースを貸していただけませんか?娘さんのお葬式に着て行く服がないんです」伯母「は?」
彼氏「俺ここで降りるから」私「えっ?」→ タクシーに乗っている最中、急に不機嫌に...
隣人「自転車盗まれた...鍵も二つ、頑丈なのつけてたのに」私「もしかして」→ ちょうど泥奥が引っ越しをしていて...
障害者手帳を持つとメリットだらけみたいな誤解をされるのだけは絶対にやめてほしい。
友人「風呂はたまにしか入ってないよw」俺「なんで不潔な生活してるのに見た目綺麗なん?」→ 聞いてみたら...
友達母「うちの子がご飯食べなくなった!アンタ責任とってよ!」私「...」→ 娘の友達に夕飯をご馳走したら...
【GJ】叔母「着物と高そうな貴金属ちょうだい」痴呆祖母「いいよ~」母「...」→ しかし祖母の遺言には...
バター醤油が一番合う食い物決定戦
嫁のフリンが発覚し嫁有責で離婚した。俺「叩き潰す。容赦しない...」弁護士「任せて!」→ 結果...
女社員「ワレ、うちの旦那がなんやて?何調子乗っとんじゃハゲ!!」C「ヒエ~」→ 社内結婚が原因でうちの社内が修羅場に...
彼「結婚しよう」私「指輪は?」彼「ないよ。いらないと思って」→ こんなことで別れたいって思うのおかしいかな?
現在の婚活市場ってどんな感じ?37歳、手取り19万の男だけど結婚できる?
32歳ニートだけど、町会議員になれそうw田舎だから選挙活動も全然してない...
女「席を譲って下さい(障害者手帳スッ」私「無理(ハートプラスマークスッ」女「!?」→ 結果...
友人「誰の子?」俺「俺の子」友「結婚ww子供wwコスパ最悪www」→ 友人が衝撃の行動に...


























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1440498524/
612: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)09:28:04 ID:E2T
すぐ救急車を呼んだんだけど、救急車が来るまでの間、旦那が死んじゃうとパニックになり、もう記憶もない。
救急車にのって管に繋がれる旦那、そのまま病院に搬送されて、奥さんはここで待っててと言われて廊下で待った。
旦那の食べたもの、時間、していたことなどをお医者さんに聞かれ、もう訳がわからないまま3時頃に牛丼とポテチとキムチいため、旦那はポテチはのりしお好きなんです、あと漫画読んでて、この漫画は私が勧めたけど旦那はイマイチで、ともう意味不明。
その後気付いたら1人で病院の廊下に座ってた。
三時間たってようやく旦那のところに案内されて、管だらけの旦那が笑ってなんだお前その格好!というのを聞いてわんわん泣いた。
そして改めて自分の服装を見たら、ノーブラでわりとスケスケなTシャツ、パンツ一丁で旦那の革靴履いて、たぶん病院の人が渡してくれたであろう入院患者用のスモックみたいな服をくしゃくしゃにして右手で持ってた。ほんとなんだこの格好。
そして旦那は笑いすぎてまた酸素濃度低下、そのまま入院になった。
そのあと夜中の3時に何でそんなもの食べてるのか、そして埃に気をつけてくださいと掃除の荒さもお医者さんに指摘されて更に恥。
当時共働きで2人とも深夜2時帰宅だったので夕食が3時だった。
夏で暑かったからパンツ一丁で寝てたんだけど、その日からちゃんとズボンを履くようになった。
今でもその病院には行けない。
救急車にのって管に繋がれる旦那、そのまま病院に搬送されて、奥さんはここで待っててと言われて廊下で待った。
旦那の食べたもの、時間、していたことなどをお医者さんに聞かれ、もう訳がわからないまま3時頃に牛丼とポテチとキムチいため、旦那はポテチはのりしお好きなんです、あと漫画読んでて、この漫画は私が勧めたけど旦那はイマイチで、ともう意味不明。
その後気付いたら1人で病院の廊下に座ってた。
三時間たってようやく旦那のところに案内されて、管だらけの旦那が笑ってなんだお前その格好!というのを聞いてわんわん泣いた。
そして改めて自分の服装を見たら、ノーブラでわりとスケスケなTシャツ、パンツ一丁で旦那の革靴履いて、たぶん病院の人が渡してくれたであろう入院患者用のスモックみたいな服をくしゃくしゃにして右手で持ってた。ほんとなんだこの格好。
そして旦那は笑いすぎてまた酸素濃度低下、そのまま入院になった。
そのあと夜中の3時に何でそんなもの食べてるのか、そして埃に気をつけてくださいと掃除の荒さもお医者さんに指摘されて更に恥。
当時共働きで2人とも深夜2時帰宅だったので夕食が3時だった。
夏で暑かったからパンツ一丁で寝てたんだけど、その日からちゃんとズボンを履くようになった。
今でもその病院には行けない。
613: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)09:40:36 ID:tS9
>>612さんが旦那Loveなのは痛いほど伝わった 仲良しで何よりだ
これからもずっとお幸せに
これからもずっとお幸せに
614: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)09:49:16 ID:z3D
>>612
おうw中々の修羅場だwww
今は笑い話になってるのがまたいい
おうw中々の修羅場だwww
今は笑い話になってるのがまたいい
615: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)09:56:33 ID:uAh
しかし生活習慣の何かを変えないとやばい予感
616: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)10:23:42 ID:E2T
サービス業だから、営業時間的に昼から23時が定時なんだ。
ちょっと残業するとあっという間に深夜2時。
その時は繁忙期で1ヶ月くらい早出で朝一から深夜までが続いていたから、食事も相当適当だったww
今は子どもがいるから私は退職したけど、旦那は今もそんな勤務体系。
受験前は一番の繁忙期だから、休みも今は月1あればいい方。
出産前は私も同じだったからあんまり気にしたことなかったんだけど、ちょっと心配になってきた。
勤務時間は変えられないから、せめて栄養のあるものをたくさん作っておくよ!
ちょっと残業するとあっという間に深夜2時。
その時は繁忙期で1ヶ月くらい早出で朝一から深夜までが続いていたから、食事も相当適当だったww
今は子どもがいるから私は退職したけど、旦那は今もそんな勤務体系。
受験前は一番の繁忙期だから、休みも今は月1あればいい方。
出産前は私も同じだったからあんまり気にしたことなかったんだけど、ちょっと心配になってきた。
勤務時間は変えられないから、せめて栄養のあるものをたくさん作っておくよ!
636: sage 2015/12/30(水)23:35:35 ID:L8G
>>612
まだいるかな?
結局、呼吸が止まった理由は何だったんだ?
まだいるかな?
結局、呼吸が止まった理由は何だったんだ?
637: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)01:58:40 ID:1mI
>>612
睡眠時無呼吸症が悪化した感じかな。
肥満と成人病まっしぐらな食事だから、栄養たっぷりよりまず痩せさせることを重視した食事にした方がいいような。
深夜寝る前に食べる食事は、思いっきり体重増加につながるし。
睡眠時無呼吸症が悪化した感じかな。
肥満と成人病まっしぐらな食事だから、栄養たっぷりよりまず痩せさせることを重視した食事にした方がいいような。
深夜寝る前に食べる食事は、思いっきり体重増加につながるし。
638: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)10:25:36 ID:Cfn
ごめん、心配してくれてありがとう。
旦那は重度の喘息でした。
子供の頃も特に喘息ではなかったのに、大人になってから急になる人もいるので注意してねと言われたよ。
何日か前から咳が多くて、風邪かなぁと言っていたんだけど喘息だったみたい。
呼吸が止まった時も普通に起きてて話してたから、咳き込み始めて急に呼吸が止まって本当に怖かった。
その後も何度か酸素濃度が低下して、毎日吸入の薬をしばらく服用してたよ。皆様も気をつけて!
旦那は重度の喘息でした。
子供の頃も特に喘息ではなかったのに、大人になってから急になる人もいるので注意してねと言われたよ。
何日か前から咳が多くて、風邪かなぁと言っていたんだけど喘息だったみたい。
呼吸が止まった時も普通に起きてて話してたから、咳き込み始めて急に呼吸が止まって本当に怖かった。
その後も何度か酸素濃度が低下して、毎日吸入の薬をしばらく服用してたよ。皆様も気をつけて!
これだけじゃなんなので、もう一つプチ修羅場を。
自分の結婚式の時、ドレスが二の腕から胸にかけて破れた。
入場してテーブルの間をぬって歩いていたとき、プランナーさんがヒールで踏んじゃったみたいなんだけど、私がそのまま無理やり前に進んじゃったんだよね。
ダイエットサボって二の腕が太かったから、隠れるデザインのドレスだったけど見事に二の腕丸出しww
めちゃくちゃ面白くて、うわ!やっぱりちゃんと痩せればよかった!と爆笑しちゃった。そして会場も爆笑。
若い女性のプランナーさんで、たぶんほぼ新人だったと思う。
私も会場も爆笑してるのに可哀想なくらい動揺してて、上司らしき人が飛んでくるのが見えた。
その時に旦那が自分が踏んだと主張。正直ちょっと惚れ直した。
更にウェルカムスピーチで、自分がドレスを踏んでしまうハプニングもあったが、デザインが変わってエコなお色直し、
新婦は体型を気にしているかもしれないけどちょっとセクシーでこのデザインも素敵で似合ってると言ってくれて、この人と結婚してよかったと思った。
後日式場からめちゃくちゃ謝られたけど、そのドレスはレンタルだったのにタダでもらえたし、子どものベビードレスにリメイクしたから何にも問題なし。
顔面蒼白のプランナーさん、すっ飛んでくる上司らしきおじさんを見たときはどうやったらプランナーさんが怒られないか必死で考えたんだけど、なにも思い浮かばなくて本当修羅場だった。
639: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)10:43:19 ID:7Ws
>>638
あなたは本当にいい人で、そして素敵な夫婦だな。
お幸せに。
あなたは本当にいい人で、そして素敵な夫婦だな。
お幸せに。
640: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)10:46:16 ID:6hY
>>638
旦那さんいい人だなー
いつまでもお幸せに
旦那さんいい人だなー
いつまでもお幸せに
641: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)11:40:40 ID:Mf4
いい人たちだな