588:名無しさん@HOME2015/05/25(月) 16:39:40.32
幼稚園から連絡来て大騒ぎだった。
夜には義親と義兄とうちの夫も帰宅するから徹底追及する。
夜には義親と義兄とうちの夫も帰宅するから徹底追及する。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
私「貴方の事が好きなんだけど、付き合わない?」男「俺はロッククライマーじゃねえよw」← これどういう意味?
「小学生未満は無料」のケーキバイキングに大人1人・幼児3人で行った。店員「次は女性の方と一緒でお願いいたします」俺「え?」
嫁「産まれたよ~w」俺(嫁には似てるけど俺には似てないな...)→ ある日、病院で採血した結果...【1/2】
うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...
帰宅したら、嫁が男とプロレスしてた。嫁「警察!警察!この人犯人!」男「助けて!頃される!」俺「!?」
俺「(駐車場の前でたむろしてる...)邪魔だ!どけ!」クソガキ「はいはい」→ その日の夜...
友人「まりな先生、おはようございます」友人母「先生はあなたのお友達じゃないのよ!」→ 友人の母が友人をビンタするのを目撃した...
下の子が食べる事が苦手。パンかコーンフレークを食べたがるのであげたら、義母が「朝は和食!」と…
隣人「あんたの所の畑が汚れて迷惑してる、早く片付けろ!」私(いや勝手にうちの土地で家庭菜園やるなよ...)→ これが三年間続いたので...
新婦「こんな感じで~」プランナー「いいですね!」→ 当日。プランナー「聞いてない!」新婦「は?」
セレブママ「そのコート一点物なので返してくれない?」私「はい?」→ なんか泥扱いされてるんだが...
千と千尋の神隠しのかえる恐るべし
新婦「私ちゃんの7人乗りの車で相乗りして帰ればいいよ」幼馴染「私ちゃんに運転させるの?」→ すると新婦が...
私「車庫から野菜取るかー」子供「た、助け...」私「ん?」→ 地下車庫のシャッターを開けたら知らない子供が...
中学生「緊急停止ボタン押そうぜw」私「ちょっ...」→ 最悪の事態に...
レジで彼が「ここは自分が支払うよ」ってお金を出してくれた。でも「これホワイデーのお返しな」と言われ、なんだかモヤモヤしてしまった。
【唖然】俺「断るなら外でしていい?」嫁「ダメ!」俺「じゃあ離婚考えるしかないなー」→ って言ったら...
トメ「孫に会わせてくれないから自分でつくった」私「は?」→ 49歳のトメが妊娠したらしく...
こんな自分からチョコ欲しがるなんて…という感動とその言い方が可愛すぎてキュンキュンしたので・・・
母親「いじめの罰でこうしています。1週間マスクも眼帯も外させないでください。」俺「...」→ やり過ぎだろ...
ミニバン「オラオラ!邪魔だ!」私(うわぁ煽られてる...)→ 制限速度60の山道を走ってたら...
女「ここは車椅子専用の駐車スペースよ!」私「娘が怪我してて」女「車椅子専用!」→ 警備員がやってきて...
単身赴任から帰って嫁と1カ月ぶりに行為をしたら、違和感を覚えた。これってウワキかな?
妊娠中の辛さを実感してほしくて妊婦エプロンを自作。私「これつけて家事してみて」夫「楽勝w」→ 結果...
財布を届けたのに、落とし主に感謝されるどころか逆ギレされた...
【ずるい】 幼稚園のママ達と旦那の会社名を言い合ったのに、一人だけ「豊洲でSEをしてる」と誤魔化すママがいた...


























http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1431395802/
588:名無しさん@HOME2015/05/25(月) 16:39:40.32
うちの子のお弁当を朝に義兄嫁が強奪した。
娘には義兄嫁作のきったない弁当を寄越してきて娘は「いらない」と地面にぶんなげたそう。
娘には義兄嫁作のきったない弁当を寄越してきて娘は「いらない」と地面にぶんなげたそう。
うちの子と姪が同じ幼稚園、
今日は年長組が園外保育っていう遠足って程じゃない、ちょっとした公園まで歩いて行ってお弁当して帰ってくる日。
お弁当はいつものより少し飾ったりミニゼリーを添えたりする程度。
義兄嫁が何を思って朝に幼稚園に行って、うちの娘(年少)の弁当を強奪したのかわからん。
年長組の園外保育でお腹が減る日には量が足りないのは一目瞭然なのに・・・
年長の他の子には気の毒だけど、今日の園外保育は中止になって園庭でお弁当を広げたそうで、他の子も可哀想。
義兄嫁は園長先生たちに事情聴取されて、そのまま義実家に帰ったので私はまだ会ってない。
園の先生から、二人で話すより旦那さんや義母さんを挟みましょうって言われた。
うちの娘は義兄嫁に弁当強奪された騒ぎが連絡が来たので、早退で引き取ってきた。
義兄嫁が強奪したうちのお弁当は中ぐちゃぐちゃだけど戻って来てる。
589:名無しさん@HOME2015/05/25(月) 16:46:45.02
> 娘には義兄嫁作のきったない弁当を寄越してきて娘は「いらない」と地面にぶんなげたそう。
娘さんが悪いといっているわけではないけど、気の強いお嬢さんだな
うちの子これ多分できないわ
590:名無しさん@HOME2015/05/25(月) 16:48:28.61
>>588
義兄嫁はそれまでは普通の人だったの?
突然そうなった感じ?
義兄嫁はそれまでは普通の人だったの?
突然そうなった感じ?
593:5832015/05/25(月) 16:57:34.62
>>590
我が家は3月に越してきたばかりで、それまでは義親・義兄嫁とは年1回会うかどうかって薄い付き合いだったんで性格とかは不明・・・
娘は4月に新入園で、5月になってようやくお弁当が週2で始まった。
我が家は3月に越してきたばかりで、それまでは義親・義兄嫁とは年1回会うかどうかって薄い付き合いだったんで性格とかは不明・・・
娘は4月に新入園で、5月になってようやくお弁当が週2で始まった。
>>589
その場を見たわけじゃないけど、押し付けられたのを園庭にぶん投げて自分のを取り返そうと奮闘したそうです。
お弁当を開けるの楽しみにしてるから必死だったんだろうな、と思ったら娘が可哀想で涙が出ました。
591:名無しさん@HOME2015/05/25(月) 16:49:52.46
>>588
基地外じゃない
基地外じゃない
592:名無しさん@HOME2015/05/25(月) 16:50:29.26
> 年長の他の子には気の毒だけど、今日の園外保育は中止になって園庭でお弁当を広げたそうで、他の子も可哀想。
>>588 子が年少組で義兄子が年長組で従姉妹同士で同じ幼稚園に通ってますってことだよね
巻き添えくらった年長児親からすれば、迷惑な一族だなって>>588も同類だわ
595:5832015/05/25(月) 17:03:25.88
>>592
私もほかの年長さんが心配だったんで幼稚園に迎えに行った際に聞いたところ、
園外保育は年長さんは月2~3回あって、天候や子供たちの体調次第でホールや園庭でお弁当を広げることも多いので大丈夫だと説明貰えました。
あと、うちの子と同級で上に年長さんがいるママ友にも事情を知らせてアドバイス貰えるようお願いしたところ
園外保育の中止はよくあると言う事なんで少しホッとできました・・・
義兄嫁の事も聞いてみましたが、年中組から来たので良く知らないとのことでした。
私もほかの年長さんが心配だったんで幼稚園に迎えに行った際に聞いたところ、
園外保育は年長さんは月2~3回あって、天候や子供たちの体調次第でホールや園庭でお弁当を広げることも多いので大丈夫だと説明貰えました。
あと、うちの子と同級で上に年長さんがいるママ友にも事情を知らせてアドバイス貰えるようお願いしたところ
園外保育の中止はよくあると言う事なんで少しホッとできました・・・
義兄嫁の事も聞いてみましたが、年中組から来たので良く知らないとのことでした。
594:名無しさん@HOME2015/05/25(月) 17:03:12.86
園内で園児から大人が弁当強奪って
セキュリティどうなってンの
セキュリティどうなってンの
598:5832015/05/25(月) 17:08:31.90
>>594
義兄嫁は自分の子を教室まで送ってから、うちの子の教室に行ったようです。
徒歩通園の子は親が教室前まで行くことが多いんで目立たないと思います。
月曜朝は園庭に出て体操するんで、年少の教室へ目が行き届いてなかったことを園から謝罪されましたが園は悪くないと思う。
義兄嫁は自分の子を教室まで送ってから、うちの子の教室に行ったようです。
徒歩通園の子は親が教室前まで行くことが多いんで目立たないと思います。
月曜朝は園庭に出て体操するんで、年少の教室へ目が行き届いてなかったことを園から謝罪されましたが園は悪くないと思う。
597:名無しさん@HOME2015/05/25(月) 17:05:54.74
食べ物を投げるなんて…
599:名無しさん@HOME2015/05/25(月) 17:09:28.79
>>597
そうだね、姪はごみ箱じゃ無いんだから義兄嫁の汚弁当を押し付けるなって話よね
そうだね、姪はごみ箱じゃ無いんだから義兄嫁の汚弁当を押し付けるなって話よね
600:名無しさん@HOME2015/05/25(月) 17:10:37.59
>>597
幼い子の食べ物を大人が強奪するなんて・・・
幼い子の食べ物を大人が強奪するなんて・・・
601:名無しさん@HOME2015/05/25(月) 17:13:08.28
> うちの子と同級で上に年長さんがいるママ友にも事情を知らせてアドバイス貰えるようお願いしたところ
噂は広まって義兄嫁も子供ももう幼稚園に通えないんじゃね
602:名無しさん@HOME2015/05/25(月) 17:19:46.98
>>588 のお子さんが気の毒。
身内とはいえ我が子以外の弁当を盗るとか、勝手に教室に入り込む
とか、まともな人には出来ないよ。
身内とはいえ我が子以外の弁当を盗るとか、勝手に教室に入り込む
とか、まともな人には出来ないよ。