923: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 15:44:50.92 ID:oQxGavL6
職場の後輩が『ら』ぬき言葉を連発する(「食べれません」「出れます」等)ので、
上司が軽く注意した。
上司は『ら』ぬき言葉についての説明と、それがあまり良くないことを話した。
上司が軽く注意した。
上司は『ら』ぬき言葉についての説明と、それがあまり良くないことを話した。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1386648993/
923: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 15:44:50.92 ID:oQxGavL6
そうしたら後輩は余程衝撃だったのか、『ら』抜きにならないように徹底しすぎている。
そして『ら』抜き言葉にならないように注意深くなりすぎて、
いらんところにまで『ら』を入れだした。
そのせいでこちらがいちいち衝撃を受ける羽目になってるわ。
そして『ら』抜き言葉にならないように注意深くなりすぎて、
いらんところにまで『ら』を入れだした。
そのせいでこちらがいちいち衝撃を受ける羽目になってるわ。
例えば、後輩は先日「○○さんは、先程お席を祟られましたよ」と言った。
俺はびっくりしたんだが、後輩は「立たれましたよ」と言いたかったようだ。
他には、「コンビニの傘立てに傘置いといたら盗られて、俺本当に怒られましたよ」と言っていた。
後輩が母親にでも怒られたのかと思ったら「(後輩自身が)怒れた」と言いたかったらしかった。
上司は注意したことを後悔し始めているわ。
『ら』抜きの方がかなりマシだったかもしれん、と。
924: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 15:59:48.67 ID:xbOl0DAV
「俺本当に怒れましたよ」もそうとうおかしいけどw
925: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 16:15:03.19 ID:9Xj4y+dx
ムカつきましたを丁寧にしたのかなw
927: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 16:35:06.66 ID:DPXNDkUh
そういや歌舞伎のえびぞーブログも、ら抜き言葉だったわ
NHKインタビューでも亡父に対して丁寧語使ったり
古典的な言い回し勉強してても、ちゃんと話せないんだな
NHKインタビューでも亡父に対して丁寧語使ったり
古典的な言い回し勉強してても、ちゃんと話せないんだな
928: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 16:39:24.02 ID:oQxGavL6
傘の話を後輩がしたあと周りがシーンとしたので、
後輩は「俺が『怒れた』んですけど、『怒られました』でいいんですよね?」と言っていたw
その解説のおかげで後輩が怒ったのだと分かったわ。
後輩は「俺が『怒れた』んですけど、『怒られました』でいいんですよね?」と言っていたw
その解説のおかげで後輩が怒ったのだと分かったわ。
最近、職場の皆の会話がぎこちなくなってきているw
後輩を始めとして俺も皆も言葉の言い方を意識しすぎているのか、
こんがらがってしまう時があるわ。
929: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 16:42:14.61 ID:WOUJ+0jN
『ら』抜きはいまだに自分でもよくわかってないが、
その後輩はひどいな
その後輩はひどいな
930: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 16:50:11.88 ID:tVuq+jUv
いかに本を読んで無いかだな
文字として頭に入ってきた言葉はそうそう間違えないぞ
文字として頭に入ってきた言葉はそうそう間違えないぞ
931: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 16:55:06.14 ID:XovidA1A
>>928
後輩さんは「怒った」「怒りました」と言いたいんだよね……?
「られる」は上一段・下一段・カ変動詞の未然形、サ変動詞の未然形「せ」、
使役の助動詞「せる」「させる」の未然形に付く……とかなんかもう
そういう文法的なこと以前の問題なんだな。
後輩さんは「怒った」「怒りました」と言いたいんだよね……?
「られる」は上一段・下一段・カ変動詞の未然形、サ変動詞の未然形「せ」、
使役の助動詞「せる」「させる」の未然形に付く……とかなんかもう
そういう文法的なこと以前の問題なんだな。
932: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 16:56:44.27 ID:9Xj4y+dx
五段活用の動詞には「れる」ってだけ覚えてたらいい
933: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 16:58:53.37 ID:X7IQAR9G
「怒れる(おこ・れる)」だと、名古屋の人が使っていたわ。方言じゃないかしら?
頭にくる、怒りを覚える的なニュアンスで。
「怒れる(いか・れる)」だと標準語? 映画タイトルにも使われてますよね
頭にくる、怒りを覚える的なニュアンスで。
「怒れる(いか・れる)」だと標準語? 映画タイトルにも使われてますよね
934: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 17:01:30.18 ID:lGSdm4WT
関西弁だと「食べれる」(可能)「食べられる」(受動)で使い分けてたりするから
ら抜き言葉が気にならないんだよね。
ら抜き言葉が気にならないんだよね。
「アリがアリクイに食べれる」って言われたら違和感ありありだがw
935: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 17:06:17.28 ID:9Xj4y+dx
「食べれる」(可能)「食べられる」(受動)「食べはる」(尊敬)
938: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/26(木) 17:52:32.52 ID:BGsqGXfz
ら抜きは国語学者にも自然の言葉の変化なんだから気にするなという人も増えてるというのに、お前らも気にするな。