愚痴だから華麗にスルーしてくれ。
俺は今、結構でかめの企業に勤めてるのよ。
超氷河期に就職の時を迎えて最初は小さな会社に勤めて、
それから数社渡り歩いて結局今の会社に入った。
同年代の中だと這い上がった方だと思うよ。
つっても年収は全然高くない。
C級大学で普通の企業に勤めるってことが凄いって年代だからな。
しかも会社の中でのプレッシャーは高い。
で、嫁さんとは途中の会社で勤めてた時に知り合って結婚したのよ。
結構大恋愛だった。






















俺は今、結構でかめの企業に勤めてるのよ。
超氷河期に就職の時を迎えて最初は小さな会社に勤めて、
それから数社渡り歩いて結局今の会社に入った。
同年代の中だと這い上がった方だと思うよ。
つっても年収は全然高くない。
C級大学で普通の企業に勤めるってことが凄いって年代だからな。
しかも会社の中でのプレッシャーは高い。
で、嫁さんとは途中の会社で勤めてた時に知り合って結婚したのよ。
結構大恋愛だった。
【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)
あまり文章が得意じゃないので簡単になります
今年の2月から先月まで半年ちょい海外に単身赴任で家を空けていた
先月帰って久々に会った娘が小3なのに茶髪でピアスを開けていた
どうも嫁が付き合ってるママ友が俗にいうヤンママというやつらしくそれに嫁が毒されてる感じ
娘のその姿に猛反対したんだけど嫁と娘2人から反発されてる
それを機に娘から「うざい」「きもい」「消えろ」「し.ね.」等の暴言が絶えない
それだけならまだ反抗期でいつかはと覚悟してたものの嫁がそれを見て笑ったり茶々入れてくるのが耐えれない
先日も嫁にもう単身赴任はないのかと聞かれ暫くは無いと答えると露骨に嫌な顔された
人付き合いの苦手な私が幼稚園の役員になってしまった。
周りの役員さんたちは美人で華やかな人が多くて、
ブスで頭の悪い私は居心地が悪かった。
それでも何度か集まると、ほかの役員さんと世間話くらいはするようになった。
その中のAママはなんだか不思議な魅力を持った人だった。
要領の悪い私の話を熱心に聴いてくれた。
Aママは聞き上手で、相手の目を見ながら、頷いたり、質問したり
「それはこういうことかな?」と上手にまとめながら聞いてくれた。
表情も小動物のようにクルクル変わって、笑ったり、考え込んだり。
私の話を聞いたAママが笑い転げてるのを見ると嬉しくなった。
翌日かかりつけの小児科医に朝イチで診てもらってる最中、私が貧血で倒れてしまった。
そしたらいま空いてるからって、処置室のベッド貸してもらい
血圧測ってもらったり、実家の両親が迎えに来てくれるまで息子と休ませてもらった。
私に対しての処置への請求は一切なし。
小児科しか診てない医院だったし、こちらの不摂生で迷惑かけたしで
後日、空いてる時間帯見計らって、菓子折り持ってお礼とお詫びをした。
その翌週だったかな?買い物帰りに歩いてたら、突然後ろから突き飛ばされて転んだ。
単身赴任から帰ったら嫁がキスハグを嫌がるようになったので、
男でもできたのかと疑っていたら自分が臭かったこと
私も泣きました。私の子じゃないからです。
2年前に妻に内緒でパイプカットしましたから。
子供が欲しい妻にはいえませんが私は子供が欲しくなかったからです。
赴任してから1ヶ月に一度くらいしか会えませんが必ずしていました。
そもそもが産院繋がりでだいたい同じ日に子供が生まれてそこに住んでいたので
退院後も五人で集まって子育ての悩みとか話し合ってました。
海外赴任ママは旦那さんが大企業に御勤めなのが自慢でいつも長々と自慢ばかり。
順番に自宅を提供して一カ月に一回集まっていたのですが、海外赴任ママのお宅に
お邪魔するとうす〜い紅茶が出るだけ。
海外赴任ママの子供が飲み物を欲しがると水道の水を渡してました。
自分たちは子供の飲食物は持参でしたから、頂くことはなかったですけど。
3年前の冬にこのスレの存在を知り、以降、感化されて嫁に唱えまくった時期があった。
翌年の春に単身赴任することになったのだが、嫁と離れた寂しさも手伝って、赴任先からほぼ毎日唱えてた気がする。
でも、当時の呪文は全然効果がなく、単なるやまびこが虚しく響きわたるだけなのは独りよがりということで…
すぐには信じられなくて、どういうこと?って繰り返してたのを見た奥さんが冷静になって「あんたもだまされたのね」とかえって同情してくれたくらい
「あなたにはこれから未来がある。これから結婚もする。そのときのために必要になるから」って奥さんのほうから言ってくれて、弁護士入れて文書作って少しだけど慰謝料もとった
お子さんのためにと奥さんにお金を渡そうとしたら丁寧にお断りされて「これからはお互いに悪い男に捕まらないように注意しましょうね」って言われて2人でちょっと泣いた