698: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:05:13.68 i
旦那のじじいの葬式で普通の服装で参加したら喪服で来いと馬鹿トメ発狂w
それはお前んちの常識、世間の非常識w
駆け付けましただから喪服は却って失礼と知らんのかw あんたが入院したら喪服で見舞いしたる。
それはお前んちの常識、世間の非常識w
駆け付けましただから喪服は却って失礼と知らんのかw あんたが入院したら喪服で見舞いしたる。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
職員「この書類処理しといて」俺(処理?シュレッダーだな)→ 大変な事態に…
制限速度で走っていたDQN車を強引に追い越したら、DQN車が急ブレーキ → まさかの事態に…
妻「あなたの事は嫌いではないけどあなたの家と付き合うのはもう無理!」俺(…)→ お袋は古風な考えの持ち主で…【1/2】
古い家に引っ越したら、色々おかしくて奇妙な家だった。前の住人については誰に聞いても黙秘され…
「女なら39kg以下にしろ」と主張する彼が、ある日『便器を舐めろ。じゃなきゃ別れる』と命令され…
俺(ああ、この関係も終わるのか)女の子「私は今が凄く幸せだから、このまま俺君のお嫁さんになる」俺「!?」→ 良からぬ関係からいきなり結婚に...
医者「ご主人ですね?残念ですが...」俺「うあああああ!!」→ 嫁が車に轢かれて亡くなった。その後3.11が...
近くに座っていたおばさんが、「寒いよねえ」なんて微笑みながら言って、閉めるを押してくれた。
俺「俺はこのソファで寝ればいいのね」女友達「うん。おやすみー」俺「おやすみ」→ やっぱヘタレだわ...
クレクレ「パソコン2、3台あるんじゃないの?1台くれない?」塾講師「仕事で使うんですよ〜w」→ すると...
おかん「オラオラオラオラオラ」← 化粧台でファンデーション叩いてたら...
娘の名前を「名前もダサいし、漢字を受け継ぐなんてなんかやだ。娘ちゃん可哀想」と馬鹿にされた。
女の子「ワンちゃん、可愛いね」私「ありがとね~」→ すると...
店員「他のお客さんから苦情がきてますので...」高校生集団「アンタ何様?」→ それを見たおばちゃんが...
兄「お前の名前(漢字)って、どう言う字?」私「え!?今まで知らなかったの!?」
社長「昨日のミスは何でしたのか皆の前で説明しろ!ooさん!」社員「...」→ まさかの事態に...
義姉夫婦「呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式するw」私(めっちゃ良いな)→ 義姉が羨ましい...
漫画家ってデビューも大変だけどしたらゴールじゃないのよね。
トメ「皿洗いもできないの!?」私「シュン...」トメ「ダッキー…」私「ん?」→ トメが急に優しくなり...
『大家族でテレビに出るのが夢』とポコポコ9人産んだ女が、親権を放棄すると言い出し…
女の子「ママ~!トイレ!」キチママ「我慢しなさい(服を見ながら」→ すると女の子が漏らしてしまい…
【衝撃】 亡くなった爺様の遺言状が公開され、色んな意味で泣いた・・・
警察「犯人が高校生なので厳重注意にしときました」俺「はぁ!?厳罰を希望したはずだ!」警察「うるさい!」
、彼母「犬を返して欲しかったら、息子と結婚して貰います」私「は?」→ 彼氏の実家に私の愛犬を人質に取られ…
























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1379516441/
699: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:09:58.39 0
葬式って通夜の事かな?
他の参列者はどうだったの?
私の住んでるところは通夜も告別式も喪服で出席がデフォだよ。
他の参列者はどうだったの?
私の住んでるところは通夜も告別式も喪服で出席がデフォだよ。
700: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:10:17.60 0
それ、もしかして通夜のことじゃねえっスか?
告別式に喪服を着ないでいつ着るんだYO!
告別式に喪服を着ないでいつ着るんだYO!
701: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:10:38.92 0
>>698
ちょっと待てw
亡くなった当日の夜でもなく通夜でもなく(通夜もなしだけど)
葬式で普段着来てたらそりゃ怒られるわwww
駆けつけましたで普段着が許されるのは亡くなった当日くらいだよw
葬式なんて日があるんだから…ってもしかして釣り?
ちょっと待てw
亡くなった当日の夜でもなく通夜でもなく(通夜もなしだけど)
葬式で普段着来てたらそりゃ怒られるわwww
駆けつけましたで普段着が許されるのは亡くなった当日くらいだよw
葬式なんて日があるんだから…ってもしかして釣り?
703: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:14:03.15 i
実家の母に相談した時は間違えてお通夜と言ったかもw 葬式は喪服着用今ネットで調べた 非常識なのはもしかしてこっちかよw 旦那に謝っとくわ
706: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:16:29.69 i
今まで法事とか行ったことなかったからちょっとした勘違いだったみたい 次から気をつけますわ
707: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:16:43.14 0
>>703
ガチで言ってたの?
ちなみに何歳?
普通はお通夜も喪服だよ
というかごめんなさいで済むような問題じゃないくらいやらかしてんだけど
ガチで言ってたの?
ちなみに何歳?
普通はお通夜も喪服だよ
というかごめんなさいで済むような問題じゃないくらいやらかしてんだけど
708: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:17:31.70 0
>>703
トメにも謝っておきなよ。
つーかお母さんもなにやってんだか・・・
トメにも謝っておきなよ。
つーかお母さんもなにやってんだか・・・
709: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:17:44.62 0
>>706
旦那じゃなくて謝る相手は義両親でしょうよ
一族の顔に泥を塗ったんだからさ
旦那じゃなくて謝る相手は義両親でしょうよ
一族の顔に泥を塗ったんだからさ
710: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:18:43.07 0
「駆けつけました」の時は、平服の時は黒の腕章付ければOKなんじゃないの?
テレビで観た事あるけど。
テレビで観た事あるけど。
711: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:18:48.16 i
>>707
22歳、実家にメールしたら今、鬼電。また怒られるのかなぁ、やだな
22歳、実家にメールしたら今、鬼電。また怒られるのかなぁ、やだな
712: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:18:51.08 0
>>698がトメさんをもんのすごく馬鹿にしてるのは伝わったよ
713: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:21:30.72 0
>>710
それが通用するのはせいぜい通夜まで
この人の場合は通夜と葬儀をゴッチャにして平服でおけ!だから言語道断
それが通用するのはせいぜい通夜まで
この人の場合は通夜と葬儀をゴッチャにして平服でおけ!だから言語道断
714: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:21:54.11 i
>>708
急死かそうでないかで違うとか言ってた。入院してたけど容体が急に変わった、だから急死だよね。あーむかつく
急死かそうでないかで違うとか言ってた。入院してたけど容体が急に変わった、だから急死だよね。あーむかつく
716: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:22:00.62 0
>>711
若いんだねぇ
でも一応結婚して所帯を持ってるんだし筋は通さなきゃ駄目だよ
あなたが笑われるだけじゃなくて旦那やその親、家全体が馬鹿にされるからね
旦那と一緒でいいからきちんと義両親には頭下げないとね
若いんだねぇ
でも一応結婚して所帯を持ってるんだし筋は通さなきゃ駄目だよ
あなたが笑われるだけじゃなくて旦那やその親、家全体が馬鹿にされるからね
旦那と一緒でいいからきちんと義両親には頭下げないとね
717: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:22:11.13 0
>>711
実家ってのが711の母親なら、
娘もバカだけど、嫁に出す前にちゃんと常識を教えなかったあなたも悪いと
どこかのばーさんが言ってたとお伝えください。
実家ってのが711の母親なら、
娘もバカだけど、嫁に出す前にちゃんと常識を教えなかったあなたも悪いと
どこかのばーさんが言ってたとお伝えください。
719: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:23:35.06 0
>>714
いやいや
普通はその状態ならいつ何時容態が急変してもいいように準備はしとくもんだよ
祖父というくらいだからそこそこ年いってる人でしょ?
いやいや
普通はその状態ならいつ何時容態が急変してもいいように準備はしとくもんだよ
祖父というくらいだからそこそこ年いってる人でしょ?
721: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:24:40.40 0
>>717
それは叱られてる本人の口から言わせちゃダメw
気持ちはよーくわかるけどwww
それは叱られてる本人の口から言わせちゃダメw
気持ちはよーくわかるけどwww
722: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:26:00.14 0
>>714
亡くなったその日にお通夜したの?
そうじゃないならちゃんと喪服で行くのが常識ですよ
亡くなったその日にお通夜したの?
そうじゃないならちゃんと喪服で行くのが常識ですよ
724: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:27:07.33 0
いまだかつて通夜で平服参加してる人は見たことがないな
平服だったのは斎場に移動する前の自宅へ駆けつけた時ぐらい
平服だったのは斎場に移動する前の自宅へ駆けつけた時ぐらい
727: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:29:34.43 0
「平服」ならまだ救いようがある。
元のレスは「普通の服装」だからな。
元のレスは「普通の服装」だからな。
729: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:30:59.31 0
>>724
何十回通夜に出た結果さ?w
自分は職場の関係の通夜は喪服なんか着られない。
GパンTシャツで参列するよ。家まで1時間半かかるし。
当日いきなり知ることがほとんどだもんね。
役付きの人は準備してるけど、万年ヒラだしw
何十回通夜に出た結果さ?w
自分は職場の関係の通夜は喪服なんか着られない。
GパンTシャツで参列するよ。家まで1時間半かかるし。
当日いきなり知ることがほとんどだもんね。
役付きの人は準備してるけど、万年ヒラだしw
732: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:33:41.35 0
>>729
>GパンとTシャツ
>GパンとTシャツ
さすがにねーわ
それ韓国かちうごくかよ?って思うくらいない
735: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:37:54.90 0
GパンTシャツで参列するくらいなら行くなと思う。
ケータイで弔電打って、職場の人に「失礼な服装ですから申し訳ないが参列はご遠慮します」
と言付けとけ
ケータイで弔電打って、職場の人に「失礼な服装ですから申し訳ないが参列はご遠慮します」
と言付けとけ
738: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:45:50.09 i
なんとなく自分に悪いところがあったようなのでこれで最後にします
旦那の妹は高校の制服でした!スカートもちょっと短かったし赤いスカーフもついてました!でも義母はその子には何も言いませんでした!
やっぱりずるいと思います なぜ旦那妹が許されて私だけ怒られたのか やっぱり納得いきません
739: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:48:10.34 P
学校の制服は冠婚葬祭全てに許される、究極の服装なんだぞ~
何馬鹿な事を言っているんだwww
何馬鹿な事を言っているんだwww
741: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:50:59.20 0
つか葬式で喪服着ちゃいけないんだったら、一体いつ着るもんだと思ってたんだろう?
釣りと思いたいが実親・義理親・夫の全員にご同情申し上げたい気分。
釣りと思いたいが実親・義理親・夫の全員にご同情申し上げたい気分。