前記事⇨俺「もう少し気の利いたモノ贈れよ」嫁「…」→ 嫁がお袋に送ったプレゼントが非常識だった…【1/2】
277:2372006/05/13(土) 23:13:31
シャンプーとかのセットが
どこが良いモノなんだ。
母親にさんざん言われて、俺も解らない。
嫁は母親を臭いと思っていたのか、
風呂に入れってことなのか・・・と。
どこが良いモノなんだ。
母親にさんざん言われて、俺も解らない。
嫁は母親を臭いと思っていたのか、
風呂に入れってことなのか・・・と。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1147432350/
279:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:14:47
>>277
ギフトのカタログや中元歳暮のカタログでも
シャンプーのセットは定番だろ…
世間知らずめ
288:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:16:43
>>277
シャンプーて日用品だから
普段使うブランド?ばっかりかもしれんが
女ってそういうちょっと違うものとか目新しいものとか
ちょい高価なものとか
そういうの喜ぶものじゃね?
237の母親はもう女捨てたのか。
272:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:12:44
じゃあ、ヲマイが考える「気の利いた贈り物」っていったい何だ?
278:2372006/05/13(土) 23:14:10
>>272
母親の喜ぶものだ。
285:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:15:47
>>278
だからその母親の喜ぶ物っていうのは何なんだよ?
実の息子がわからんものなら、嫁にわかれという方が無理だぞ。
284:2372006/05/13(土) 23:15:43
なんだか、すごく変わった物だったみたいだ>シャンプーセット
283:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:15:41
変わったシャンプーや入浴剤って
もしかしてそこら辺に売っていないものなんじゃないのか?
お前の親が知らんだけでいい商品かもしれんが
調べてみたのかよ。
もしかしてそこら辺に売っていないものなんじゃないのか?
お前の親が知らんだけでいい商品かもしれんが
調べてみたのかよ。
287:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:16:31
お前は入浴剤やシャンプーを
いろいろ選んだ事無いのか?
いろいろ選んだ事無いのか?
あ、俺も無いやw
でも、入浴剤はいろんな種類がある奴を嫁が買ってくるから
いろんな湯を楽しめるぞ。
自分の興味の無い物かもしれんが、良くない物と思うなよ。
289:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:18:05
母の日 シャンプーでぐぐってみ
いつまでもキレイでいて欲しいお母さんに
母の日スペシャルギフト(シャンプー&トリートメント+パスパセット)
なんてのが腐るほど出てくるぞ。
281:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:15:27
質問
お前は母親を喜ばせようと考えなかったのは何で?
お前は母親を喜ばせようと考えなかったのは何で?
290:2372006/05/13(土) 23:18:11
>>281
俺は仕事で今日も忙しかった。
休みは殆どない。
こういうことは嫁の仕事だろう、専業で暇してるんだから。
280:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:15:03
自分ではせずに気を使ってしてくれた嫁にその台詞か?
正直今日の流れだとネタとしか思えん
ちなみにおかんの文句の内容は?
正直今日の流れだとネタとしか思えん
ちなみにおかんの文句の内容は?
290:2372006/05/13(土) 23:18:11
>>280
いつもいつも、嫁は変わったものばかり贈ってくる。
とか、
292:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:19:02
>>290
えー!?本気でそう思ってんの!?
293:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:19:08
>>290
あのね、今どきネットで花を贈る事もできるんだよw
297:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:19:32
あのさ、臭いとかそういう暗喩なくても女は入浴剤好きだぞ。(俺も好きだが)
うちの嫁なんてウキウキしながら入浴剤を風呂に入れるぞ。
ひねくれたとり方するお前のおかんと、伝書鳩のお前って問題ないのか?
うちの嫁なんてウキウキしながら入浴剤を風呂に入れるぞ。
ひねくれたとり方するお前のおかんと、伝書鳩のお前って問題ないのか?
まず嫁に謝って、気を使わせたのにごめんってことと
あんなおかんだから二度と何も贈らなくてもいいよ。って言え。
でもっておかんには
「嫁から二度と何も贈らせないから、今後母の日のプレゼントは
俺が覚えてなきゃ何もないけど納得してくれよ。
忘れてた俺が悪いから、嫁のことを悪く言わないでくれ」
でいいじゃん。
とりあえず、まずお前が最悪に悪い。
286:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:16:18
237の親みたいなのもってたら一度やってみたいな。
親「ありがとう」
俺「それ嫁が送ってくれたんだ」
親「文句」
俺「本当は俺が選んだんだけどね」
このときの親の反応が知りたいw
295:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:19:17
洗剤貰えば「汚いから洗えという意味か」
菓子貰えば「飢えてると思ってるのか」
花貰えば「花屋もないような田舎と思ってるのか」
服貰えば「みっともない格好するなと言いたいのか」
菓子貰えば「飢えてると思ってるのか」
花貰えば「花屋もないような田舎と思ってるのか」
服貰えば「みっともない格好するなと言いたいのか」
298:2372006/05/13(土) 23:20:12
去年は花を贈ってくれたみたいだが、
「金の無駄遣い」と言われ、
今年は花はやめさせた。
「金の無駄遣い」と言われ、
今年は花はやめさせた。
303:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:21:44
>>298
母の日の花がダメというオカンか
そんなのが母親でよく恥ずかしくないな
300:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:20:54
>>298
結局何おくっても文句いうんじゃんおまいのおかん
306:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:22:24
>>300でFAだな。
来年からもなにかするつもりなら、現金送るように嫁に言っておけ。
307:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:22:23
お前んちはもう母の日は無視が一番平穏だと思う。
316:素敵な旦那様2006/05/13(土) 23:29:27
シャンプーや入浴剤って自家用にはせいぜいスーパーに売ってる
バスクリンとかだよな。
俺の嫁香りもの好きだから付き合うが、石鹸の専門店あるんだぞ。
そりゃもう、ウマーな臭いの石鹸やら色々がグラム売りしてる。
オマイに嫁さんが送ったのはそういう専門店でなければ手に入らない
欧州の輸入物なんかじゃないのか。
すんげー高いぞ。
ひとつひとつ匂いかいで店員の説明聞いて一生懸命選んだんじゃないか。
バスクリンとかだよな。
俺の嫁香りもの好きだから付き合うが、石鹸の専門店あるんだぞ。
そりゃもう、ウマーな臭いの石鹸やら色々がグラム売りしてる。
オマイに嫁さんが送ったのはそういう専門店でなければ手に入らない
欧州の輸入物なんかじゃないのか。
すんげー高いぞ。
ひとつひとつ匂いかいで店員の説明聞いて一生懸命選んだんじゃないか。
ま、いいじゃん。
来年からは双方それぞれ実子がするってことで平和的解決だな。