俺に体を見せなくなってしまった
病気の苦しみとともに、太ったことを気にして苦しんでいる嫁を見ていられなかった






















昨日元嫁から娘にクリスマスプレゼント何がいいかと
電話があったのだけど「いらない!」の一言でガチャ切りしてた
俺、元嫁、間男、元間男嫁ともにアラフォーで
同じ高校出身、俺娘中1、間男娘小学生
専業主婦の元嫁が家が欲しいと言うので俺は給料が少しでも高くなるように
夜勤、残業、出張何でもしていた
二人の念願がかなってやっと家を建て始めた頃に
間嫁から元嫁と間男の不倫を聞かされ、元嫁を問い詰めたところ
最初はしらを切っていたが証拠があると言うとげろった
「お皿の裏にシールが貼ってある人に新郎新婦からのプレゼントがあります」
と司会者がアナウンスした。
しかし誰も名乗り出ない。
司会者再度アナウンス。誰も名乗り出ない。
新郎が司会者を手招きして耳打ち。
そしたら嫁がヘアアイロンは要らないと言われた。
美顔ローラーと迷ったという話をしたら、そっちだったら良かったと言われた。
選択ミスしたなぁと後悔してたら翌日朝に
未開封のヘアアイロンを見て、嫁が
リサイクルショップに売りに行こうかなと言い出した。
流石に、酷い発言だと思って議論になった。
「狂ったように暴れてる」ってメールきたけどそりゃそうだよね
もう五歳なのにどこにも連れてってもらってないからね
商品の横には人の名前があって
その商品はすでに誰かが買ってくれるのが確定したものらしい。
まだ名前が書いてない商品を見ると
ゲーム機本体や自転車、何とかボード(スケボーみたいなの)とか、高額の商品ばっかり。
私は5年目だったか6年目だったかに義母から
「あんたを娘だと思った事はないよ」って言われたので
なんだー、じゃあ義理でも母親だと思うことないんじゃんかー
母の日やって損した♪と、それから一切プレゼントを止めた。
旦那には「そんなに捻くれてるといつか後悔するぞ」って言われた。
何を言うか、私の母に何かやってから言えよボケがとその時思った。
あれから10年、義母が余命わずか。
いきなり手を出して、それ貰ってあげるってwwww
最初は特に仲の良かった2人と一緒に3人でやっていたんだけれど、私も入れてーと4人加入して7人でやるようになり、気まぐれに参加する子も増え多い時で10人程でやっていた
人数が増えても優勝商品は変えず、詳細なルールも決めずキャッキャと楽しんでいたんだけれど、ある日男子が参加したのが切っ掛けで女.子.は全員そのゲームに嫌気が差し、男子だけの遊びとなりドンドンと悪い方向へ盛り上がってしまった
その大事な思い出の藍染の浴衣、勝手に弟嫁が和箪笥から抜き取って行った。
その少し前、借りたいって言われて断った。これは大事なものだからって。
なのに子供連れて遊びに来た時に、たまたま義母から電話があって話してる隙に持ちだして、車に先に積んでたらしい。やりロが完全に泥棒だ。
しかも着用したあと、クリーニングにも出さずに畳んで元の場所に戻していた。