267:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 23:10:09
義実家が開封後のトマトケチャップを流しの下に置いてる。
どう考えても冷蔵庫に入れるべきだと思って夫に言って貰ったけどそれでも置いてる。
ケチャップは塩分濃度高いから腐らない、と言い張る。
どう考えても冷蔵庫に入れるべきだと思って夫に言って貰ったけどそれでも置いてる。
ケチャップは塩分濃度高いから腐らない、と言い張る。
ケチャップは冷蔵庫だよね?不安になってきた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
結婚祝いのお返しをしなかったら常識がないと言われた。友達へのお返しなんて今どきするもの?
ペットロスで塞ぎ込んでたら彼氏の実家がそっくりの犬を飼い始めた。ちょっと無神経じゃないか?
中1息子がゲームに5万も課金してて理解不能。息子がもらったお年玉だから好きに使っていいけど...
清楚で大人しい感じの女の子にアプローチしたら、いきなりストーカーで訴えられたんだが...
高校生娘が「専業主婦になりたい」と言うので驚いた。手に職をつけて欲しいのに...
親戚のA奥「離婚します」私両親「そうなんだ。第二の人生楽しんでね」A奥「えっ...」→ 親戚の奥さんがヤバすぎて...
私「いちご安かったから2パックも買っちゃったよーw」→ 妹の誕生日に大粒いちごを買ったら...
学生の頃に片思いしていた女の子から結婚報告のハガキが届いたんだが…
旦那「お前の料理はまずい!」私「...」→ 旦那の好きな中華屋で持ち帰りしたオカズを出したら...
私「あれ?子供は?」旦那「なんか近所の女の子に連れられて...」← おまっ、バッカじゃねえの!?
義兄嫁「無職まで秒読みだね!wうちに集ってこないでよ?w」夫「...」→ その後の義兄夫婦が...
商店街「割り込みしないでください」セコケチ「けちよね~」前の人が「そんなに言うならどうぞ」→ 近所の商店街のくじ引きをしていたら...
義実家に行った時、割と仲の良い義姉とコサックダンスの話になった。
旦那の友人「和室どんな感じが見せて!」私「おけ!」→ 最初は夫婦2人だけと聞いていたのに...
幼馴染「こっち見るな!気持ち悪い」私「...」→ 幼馴染「結婚式に出席しろ!」私「は?」
Aママ「うちの子小柄だから、2歳でも通用する!」私「ちょいちょい!」→ 娘の友達三組でテーマパークに行ったら...
私「一度検査受けたら?」義姉「こんな程度で検査とか大袈裟だよ~w」→ 義姉の様子がおかしいので忠告したら...
日本って感情的に人前で叱る人が多すぎる。聞かされる方もすごく嫌な気持ちになるのに...
女さん「いくつにみえる?」ワイ「42?」女さん「...」→ 女性の年齢を間違っただけで睨まれた
駐車禁止スペースに女性が車を停めてたので注意したら、いきなりスマホで写真を撮られ...
私「お腹痛い~」夫「俺も痛い」私「...」旦那が何でも被せてきてうざい...
連れ子の結婚式の招待を断ったら「母親としての責任を果たせ」とキレられた。離婚後は一度も会ってないのに...






















http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1376874790/
268:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 23:34:55
>>267
夏は冷蔵庫に入れといたほうが良いんじゃないかな
昔と違って暑さが半端ないし
夏は冷蔵庫に入れといたほうが良いんじゃないかな
昔と違って暑さが半端ないし
271:名無しさん@HOME2013/08/31(土) 08:58:46
>>267
気になるの分かるよ。
今は米でも冷蔵庫の方が劣化しないって言われるぐらいの時代なのにね。
気になるの分かるよ。
今は米でも冷蔵庫の方が劣化しないって言われるぐらいの時代なのにね。
お米もちゃんともらってあげてるのが偉いなぁと思った。
269:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 23:39:59
ttp://www.kagome.co.jp/ketchup/faq/
>Q.「トマトケチャップ」は開封前に常温で保存することはできますか?
>A.開封前でしたら、直射日光を避けていただき常温で保存することができます。
>Q.「トマトケチャップ」は開封前に常温で保存することはできますか?
>A.開封前でしたら、直射日光を避けていただき常温で保存することができます。
それよりこっちが気になるわ
>Q.「トマトケチャップ」は開封後はどれくらいもちますか?
>A. 開封後は冷蔵庫に保管し、1ヶ月程度でお使いください。糖類や食酢、食塩などが入っていますので、すぐに傷むことはありませんが、時間が経つにつれて風味が落ちたり、色が黒ずんできたりします。
冷蔵庫保存でも1ヶ月程度が目安なんだけど、高湿度で高温であることも多い
シンク下でどのくらい保存するつもりなのか
旦那やウトメが食べるのは放置でも自分と子供の口には入らないように気をつけた方がいいね
270:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 23:48:58
そのケチャップは500g入りやつ。
あまり量を使わないから減らないらしく、1年は同じのを使い続けてる。
姑とは別居だけど、遊びに行くとご飯作ってくれる。多分それ使われてる。
あまり量を使わないから減らないらしく、1年は同じのを使い続けてる。
姑とは別居だけど、遊びに行くとご飯作ってくれる。多分それ使われてる。
本当、腐りそうで怖いんだけど何度言っても冷蔵庫に入れてくれないんだよね。
冷蔵庫の開け閉め回数を減らしたいらしい…。
この間食べないから、と白米を貰ったんだけど、超絶臭かった。
下水というか、カビというか…とにかく臭くて全部捨てた。
聞けば、シンク下で保管してたと言う。もう怖い。
272:名無しさん@HOME2013/08/31(土) 09:04:25
うちはトメ(近距離別居)から「もう使わないからあげる♪」と、
開封済み、半分使用済みのパルメザンチーズをもらった。
色が茶色に変色してるやつw
私は食べる勇気ないから夫に「あなたの義母さんから頂いたの。どうぞ」と出したら、
味も変わっていたらしく「捨ててくれ」と言われたw
開封済み、半分使用済みのパルメザンチーズをもらった。
色が茶色に変色してるやつw
私は食べる勇気ないから夫に「あなたの義母さんから頂いたの。どうぞ」と出したら、
味も変わっていたらしく「捨ててくれ」と言われたw
>>270
その米は旦那に食べさせたらよかったのにw
297:名無しさん@HOME2013/08/31(土) 21:45:15
>>269
>>272
なんでトメがよこしたからって旦那に食べさせればいいと思うのか分かんない。
お前らそんなに冷えきってるのか?
>>272
なんでトメがよこしたからって旦那に食べさせればいいと思うのか分かんない。
お前らそんなに冷えきってるのか?
299:名無しさん@HOME2013/08/31(土) 22:03:41
>>297
本当それ
出すにしても旦那に出す前に普通聞かないの?
お義母さんから傷んでるものや使いかけのもの頂いたんだけど…って
お義母さんの肩を持つなら責任もって貴方が食べてねって出せば良いし
嫌なら捨てれば良い訳で
一々何故旦那を犠牲にするのがわからないわ
そういう姑の元で育ったとはいえ結婚して現在生活してる環境は違うんだからお腹壊すよ
本当それ
出すにしても旦那に出す前に普通聞かないの?
お義母さんから傷んでるものや使いかけのもの頂いたんだけど…って
お義母さんの肩を持つなら責任もって貴方が食べてねって出せば良いし
嫌なら捨てれば良い訳で
一々何故旦那を犠牲にするのがわからないわ
そういう姑の元で育ったとはいえ結婚して現在生活してる環境は違うんだからお腹壊すよ
303:名無しさん@HOME2013/08/31(土) 22:22:03
つまり>>269や>>272はそんな役立たずとしか結婚できなかったって訳か。
世の中には良旦那がどんなに言っても聞く耳持たずに
ゴミを送ってくるトメというのがいるんだな。
うちのトメがそれだww
275:名無しさん@HOME2013/08/31(土) 09:29:33
長年主婦をやってると多少賞味期限を過ぎても大丈夫だって分かってくるけど
だからって限度はあるよなぁ…
うちの80歳になるトメもほんと捨てない
さすがにうちにはよこさないしウトさえ嫌がるから自分で処理してるみたいだけどね
うちは物のない時代を経験してる人だからしょうがないかと思ってるけど
ここに登場するトメさん達は一体何歳なんだろうかw
だからって限度はあるよなぁ…
うちの80歳になるトメもほんと捨てない
さすがにうちにはよこさないしウトさえ嫌がるから自分で処理してるみたいだけどね
うちは物のない時代を経験してる人だからしょうがないかと思ってるけど
ここに登場するトメさん達は一体何歳なんだろうかw