最近産まれた娘に付けた名前はひらがな名。言葉として意味が成立するような感じで、雰囲気としてはつかさ、さつき、あずさみたいな感じ。
でも義親族の殆どがひらがなの名前全否定派の人達だった。義両親はキラキラネーム賛成派の為、変にロを出されるのが嫌だったから、夫婦2人だけで決めて名付けてから発表という方式をとったんだけど(一応了承も得ていた)このやり方が間違いで、発表後はもう非難の嵐。
などなど、ひらがな名に対して思いつくような文句は一通り言われたと思う。
もう会う度会う度言われるので、こちらも参ってきた…かといって決してDQNネームではないから改名はできないし…キラキラネーム賛成派とはいえ義両親にとっては孫が産まれるわけだし、少しは相談した方が良かったなーと後悔。
そうですね、私たちが馬鹿でした。でももう届けちゃったから変えられませーんすみませーん
で乗り切れ。そのうち諦める。孫がかわいければそのうち受け入れる。
「じゅえる」「てぃあら」「あなこんだ」とかじゃないんでしょ?
名付けとは絶対になった。意味を持たせなくてはならないものでもなく、下手な漢字を使ってこれは良くない字だの画数がどうだの言われるよりずっと素敵だよ。
私、学生時代に夏目漱石の「こころ」はなぜ「心」じゃないのかをテーマにしたことがあるんだけど、ひらがなで表現することで受け手が先入観や刷り込まれに影響されず
受け手の心情に寄り添ったかたちで純粋に感じとることができるからじゃないかという結論になった。
ひらがなだって元は漢字を崩して成ったものだし、字面で固そう、男っぽい女っぽい、キラキラすぎて親がアホっぽいとか思われるよりずっとずーっといいと思うよ!
ひらがなってだけでそんな反応する?
昔からクラスに何人かは必ずいたし、かわいくて覚えやすくて羨ましかったなあ。
女の子らしい雰囲気だし、幼稚だとか馬鹿っぽいなんて思ったことないよ。
その義両親、とにかくどんな名前でも否定してたんだろうね。
相談されなかった事が気に入らないだけでさw
名前にはなにも問題ないんだし、気にしないかハッキリ文句言うしかないね。
寿絵瑠(じゅえる)とか帝亜羅(てぃあら)がカッコいい!サイコー!
と感じる人達から見ると、「あずさは画数少なくてバカっぽい。
せめて愛弗莎とかなら格好がついたのに。」と感じるんだろうな
というのは想像がつくわ。
・・・そんな人達の感覚に合わせたくねー!
貴方のつけた名前の方が素敵だよ。
良かったね。子供をDQN名の被害から守れて。
平仮名良いと思う
絶対に読み間違えられないし女の子らしく見える
でも娘さんが大きくなったときに、義親族がごちゃごちゃいらんこと言って娘さんが自分の名前を嫌いになってしまわないか心配
平仮名で「みゆき」とか「かおり」とかは馬鹿っぽいかな
それは漢字当てたいなぁ
ちゃんと漢字が当てられるのに平仮名なのは
間抜けな感じがする
みゆきもかおりも平仮名でも良いと思う
夜露死苦みたいなDQN当て字になる位ならひらがなの方がずっと良いよ。
「のあ」とか「ゆめ」とかなら漢字あったほうがいいけど
みゆき、かおりは昔からあるしっかりした名前だし
そんな義両親には、事前に相談しなくて正解だったと思うよ
相談したら、かえってこじらせていたとも思うし
ソースはうちの親
>「親が漢字も知らない奴だと思われても知らないよ」「馬鹿っぽい」
当て字風キラキラネームの名づけの方がよっぽど
その名前を付けた人の教養を疑うわ
自分達がひらがな名を付けただけでこんなに罵詈雑言言われるのはもちろん嫌なことだけど、一番心配なのは、他の方もおっしゃっていたように娘が物心ついたときに義親族に名前について文句を言われて、自分の名前を嫌いになってしまわないかということ。
私たち親としては、名前の由来を説明したりして自分の名前に自信を持つことを教えるつもりだけど、義親族たちのひらがな名全否定!の姿勢にショックを受けて、ひらがな名にコンプレックスを持ってしまったら…と考えると若干鬱。
義両親たちも、孫を可愛いと思っているのであればひらがな名の悪口をやめてくれたらいいんだけどな…
余りにも文句を言われ続けるのであれば、ちょっとくだらない理由になるかもだけどこちらから会うのを避けてもいいかな…?
知人にあゆみちゃんもあゆ美ちゃんもいたよ
会う度に言われるなら私なら会いにいかないなぁ
あえて平仮名が馬鹿っぽいっての
さいたま市って馬鹿っぽいでしょ
市町村名と一緒にしてどうすんの?
名前はあえて平仮名でも全く馬鹿っぽいとは思わないわ
間抜けだとか馬鹿っぽいなんて全然思ったことないな
むしろ平仮名のほうが柔らかいイメージで好き
やわらかアタマって奴か…
昭和の発想だな
クラスの半数が平仮名って言う位に、支持される名前じゃ無いし
逆に漢字は殆どの人が漢字
義両親はたんに相談されなかったのが気に食わないだけじゃない?
あんまりしつこくディスるようならめんどくさいから行かなくてよろし。
旦那さんはそんな両親に対してどんな反応なの?
旦那はもちろん娘の名前を貶されることに憤りを感じています。
しかし義親族の方は、旦那がいるときには文句をトーンダウンし、私と娘しか居ないときにはヒートアップという手段をとっているようなので、私よりはその感情は少ないと思われます。
ひらがな名はおかしくない、余りひどいなら義両親には会わなくても良いと言ってくれる方がいてとても安心しますが、一方でこのスレを見ても世間一般的にも、ひらがな名を見て嫌悪感を覚える方は一定数いるという認識が、私たちには甘かったようです。
そこはもう反省です…
私のために漢字を考えるのめんどくさくなっちゃったのかなと子供は思う。
読めるし名簿でも探しやすいし、けど少ないからちょろっと個性的な雰囲気出せるしw
こどもの頃かっこいい漢字に憧れたけど(あくまでもカッコイイ漢字ね。普通の漢字は却下)、所詮中二病よ。
>義親族の方は、旦那がいるときには文句をトーンダウンし、
>私と娘しか居ないときにはヒートアップという手段をとっている
録音推奨
もし、本当に義親族と必要最小限のお付き合いに留めるとしても
旦那を説得する格好の材料になる
それにしても、そこまでいっちゃったら
キラキラネーム推奨っていうだけじゃなくて
平仮名表記の名前を口実にしただけの
単なる嫌がらせかいびりにしか聞こえないよ
ひらがな表記の名前は、サインを偽装しにくいというメリットもあるし
卑下する事なんてないから
女の子のひらがな名かわいいと思う!
うちの子は男で「育人いくと(仮名)」なんだけど女の子だったらひらがな2文字の「いく」にしたかった。
「まり子」って友達がいて、そのバランスとか可愛い!ってなった。
次女の子生まれたらひらがな名つける気満々だよ!
いく「いく~っ!」