231: 名無しの心子知らず 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vzWhrvHi
私がまだ小学生のころ、父が再婚した。
その再婚相手はクレクレ・寄こせ!攻撃が凄い女だった。
その再婚相手はクレクレ・寄こせ!攻撃が凄い女だった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1373742352/
231: 名無しの心子知らず 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vzWhrvHi
ある日の朝、パジャマを着替えようとして箪笥開けたら、私の服が一着もない。
下着も靴下も。仕方ないので、前の日にきてたジャージを着て学校へ。
下着も靴下も。仕方ないので、前の日にきてたジャージを着て学校へ。
学校が終って帰ってきたら、箪笥の中にはボロボロの服しかない。すぐに
父方祖父母に電話してきて貰い、新しい服を購入してくれた。
が、それも次の日には無い!
祖父母が父と再婚相手を詰問すると再婚相手が突然喚きだした。理由は
「前妻の子がブランド服ばかり着ているのが腹立たしい。再婚相手の子にも
勝手あげたいけど高くて買えないし、再婚相手の従姉妹の子達にあげれば、
再婚相手の実家も鼻が高いし、第一、親なし子の私にはもったいない。
そんな金あるなら再婚相手一族の生活費をだせ!」
もう、分け分からんし金!金!金!ばかりでヒステリー状態。
232: 名無しの心子知らず 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vzWhrvHi
祖父母が何度も
「この子の洋服代も着物も全て母方祖父母がお金を出している。
訳あって、離婚せざるを得なかったが、再婚相手さんもこの洋服が欲しかったなら
自分で働け。子ありの男のところに嫁に入る覚悟はなかったのか。」といった。
静かな口調だが激しい言い方に当時の私はショックだった。
服はなくなることはもうなかったが、祖父母が残してくれた小判やら、エラー切手やら
漆細工の化粧品入れやらは、父方祖父母が亡くなった時に盗まれてどっかに売られてしまった。
品物の価値なんて分からない女だから二束三文で売られたんだろうな。
激しい
「この子の洋服代も着物も全て母方祖父母がお金を出している。
訳あって、離婚せざるを得なかったが、再婚相手さんもこの洋服が欲しかったなら
自分で働け。子ありの男のところに嫁に入る覚悟はなかったのか。」といった。
静かな口調だが激しい言い方に当時の私はショックだった。
服はなくなることはもうなかったが、祖父母が残してくれた小判やら、エラー切手やら
漆細工の化粧品入れやらは、父方祖父母が亡くなった時に盗まれてどっかに売られてしまった。
品物の価値なんて分からない女だから二束三文で売られたんだろうな。
激しい
233: 名無しの心子知らず 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vzWhrvHi
そんな泥棒と一緒になった父も再婚相手と一緒に泥棒するようになったよ。
身内だけだから、いかんともしがたいし、田舎の警察は動いてくれないしね。
身内だけだから、いかんともしがたいし、田舎の警察は動いてくれないしね。
大人になってから、ファミリア・ミキハウスの値段みてびっくりした。
春夏秋冬ごとにデパートの外商から送られてきたから、値段なんて知らなかったよ。
じいちゃん・・・。
234: 名無しの心子知らず 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZMWDYJzm
>>232
激しいってどうした?
結局その再婚相手はいまどうしてるの?
激しいってどうした?
結局その再婚相手はいまどうしてるの?
235: 名無しの心子知らず 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SJTeTlZ5
父親も泥になった、泥対象が身内だけで警察動かないってならそのままだろ
意趣返しするなら継母に価値を教えてやることだろ
二束三文で売ったならさぞかしふぁびょる
236: 名無しの心子知らず 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vzWhrvHi
激しいは消し忘れです。
再婚相手はまだ父と一緒です。私は再婚相手との養子縁組は祖父母の意向でしませんでした。
ただ、再婚相手さん、私のせいで父の財産が減ったから30年たっても、
まだ恨みがましくいってきます。父は再婚してから再婚相手母に毎月15万円の
おこずかいを渡していますが、それでも不満らしい。噂ではかの国の人なので
祖父母が再婚を大反対でした。
でも新品ならともかく、私がはいていたパンツ(グンゼ)まで盗んでどうするつもりだったのでしょうか。
再婚相手はまだ父と一緒です。私は再婚相手との養子縁組は祖父母の意向でしませんでした。
ただ、再婚相手さん、私のせいで父の財産が減ったから30年たっても、
まだ恨みがましくいってきます。父は再婚してから再婚相手母に毎月15万円の
おこずかいを渡していますが、それでも不満らしい。噂ではかの国の人なので
祖父母が再婚を大反対でした。
でも新品ならともかく、私がはいていたパンツ(グンゼ)まで盗んでどうするつもりだったのでしょうか。
237: 名無しの心子知らず 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZZRkOoKz
>>236
やっぱり韓国人だったか・・・
そんな気がしたけど決めつけは良くないと思ってたんだけど
実際こんなふうだから、しょうがないんだよね
やっぱり韓国人だったか・・・
そんな気がしたけど決めつけは良くないと思ってたんだけど
実際こんなふうだから、しょうがないんだよね
239: 名無しの心子知らず 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vzWhrvHi
>>235
お宝鑑定団を見てから、再婚相手とその一族はふぁびょりにファビョッてました。
再婚相手が金に狂ったのは、父の弟が騙されてお金が必要になり、当時
(昭和40年代)5億というお金を父の一番上の兄が即座に用意してからです。
じいちゃん、一体どうやって稼いだんだよ。私なんか5万稼ぐのがやっとなのに。
お宝鑑定団を見てから、再婚相手とその一族はふぁびょりにファビョッてました。
再婚相手が金に狂ったのは、父の弟が騙されてお金が必要になり、当時
(昭和40年代)5億というお金を父の一番上の兄が即座に用意してからです。
じいちゃん、一体どうやって稼いだんだよ。私なんか5万稼ぐのがやっとなのに。
240: 名無しの心子知らず 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SJTeTlZ5
>>239
良くも悪くも時代が違う、バブルもあったから稼げる人間はかなりでかく稼げる
あとはそれを現代までどう維持できるか
良くも悪くも時代が違う、バブルもあったから稼げる人間はかなりでかく稼げる
あとはそれを現代までどう維持できるか
ま、逃げて今平和に暮らせてるなら父親なんて居なかったと思って暮らしなさいな
文句言われる環境をどうにも出来ないなら「小判とか切手とかあれこれいろいろ持っていったじゃないですか
あれは(本来の鑑定価格)になったでしょ」で溜飲下げとけ