306: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:34.00 0
たび重なるウトメの過干渉に絶縁したいと夫に言った。
夫はしばらく考えていて「うちの親がそこまで嫌われるのは辛いけど君が嫌なら仕方ないね」
と了解。
夫はしばらく考えていて「うちの親がそこまで嫌われるのは辛いけど君が嫌なら仕方ないね」
と了解。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
職員「この書類処理しといて」俺(処理?シュレッダーだな)→ 大変な事態に…
制限速度で走っていたDQN車を強引に追い越したら、DQN車が急ブレーキ → まさかの事態に…
妻「あなたの事は嫌いではないけどあなたの家と付き合うのはもう無理!」俺(…)→ お袋は古風な考えの持ち主で…【1/2】
古い家に引っ越したら、色々おかしくて奇妙な家だった。前の住人については誰に聞いても黙秘され…
「女なら39kg以下にしろ」と主張する彼が、ある日『便器を舐めろ。じゃなきゃ別れる』と命令され…
俺(ああ、この関係も終わるのか)女の子「私は今が凄く幸せだから、このまま俺君のお嫁さんになる」俺「!?」→ 良からぬ関係からいきなり結婚に...
医者「ご主人ですね?残念ですが...」俺「うあああああ!!」→ 嫁が車に轢かれて亡くなった。その後3.11が...
近くに座っていたおばさんが、「寒いよねえ」なんて微笑みながら言って、閉めるを押してくれた。
俺「俺はこのソファで寝ればいいのね」女友達「うん。おやすみー」俺「おやすみ」→ やっぱヘタレだわ...
クレクレ「パソコン2、3台あるんじゃないの?1台くれない?」塾講師「仕事で使うんですよ〜w」→ すると...
おかん「オラオラオラオラオラ」← 化粧台でファンデーション叩いてたら...
娘の名前を「名前もダサいし、漢字を受け継ぐなんてなんかやだ。娘ちゃん可哀想」と馬鹿にされた。
女の子「ワンちゃん、可愛いね」私「ありがとね~」→ すると...
店員「他のお客さんから苦情がきてますので...」高校生集団「アンタ何様?」→ それを見たおばちゃんが...
兄「お前の名前(漢字)って、どう言う字?」私「え!?今まで知らなかったの!?」
社長「昨日のミスは何でしたのか皆の前で説明しろ!ooさん!」社員「...」→ まさかの事態に...
義姉夫婦「呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式するw」私(めっちゃ良いな)→ 義姉が羨ましい...
漫画家ってデビューも大変だけどしたらゴールじゃないのよね。
トメ「皿洗いもできないの!?」私「シュン...」トメ「ダッキー…」私「ん?」→ トメが急に優しくなり...
『大家族でテレビに出るのが夢』とポコポコ9人産んだ女が、親権を放棄すると言い出し…
女の子「ママ~!トイレ!」キチママ「我慢しなさい(服を見ながら」→ すると女の子が漏らしてしまい…
【衝撃】 亡くなった爺様の遺言状が公開され、色んな意味で泣いた・・・
警察「犯人が高校生なので厳重注意にしときました」俺「はぁ!?厳罰を希望したはずだ!」警察「うるさい!」
、彼母「犬を返して欲しかったら、息子と結婚して貰います」私「は?」→ 彼氏の実家に私の愛犬を人質に取られ…
























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1323341608/
306: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:34.00 0
こちらからは絶対行かないし元々の原因だった1歳の子供も絶対に義実家へはやらないと決めた。
夫は「そのかわり自分も君の実家へは出入りしない。義実家がうっとうしいのは自分も一緒。これからは二人だけで子育てする、なんでも手伝うからね」
何もできないくせに言い放った。
うちの親にも子供を見せない、抱かせないのは当然でしょ、って。
緑の紙かなぁ。うちの親は何も悪くないのに。
夫は「そのかわり自分も君の実家へは出入りしない。義実家がうっとうしいのは自分も一緒。これからは二人だけで子育てする、なんでも手伝うからね」
何もできないくせに言い放った。
うちの親にも子供を見せない、抱かせないのは当然でしょ、って。
緑の紙かなぁ。うちの親は何も悪くないのに。
307: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:35.00 0
旦那もうちの親は悪くないのにと思ってるよ
喧嘩両成敗、いやなら離婚しなよ
喧嘩両成敗、いやなら離婚しなよ
308: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:36.00 0
>>306
>義実家がうっとうしいのは自分も一緒
悪くないわけではないんじゃない?
>義実家がうっとうしいのは自分も一緒
悪くないわけではないんじゃない?
310: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:38.00 0
>>306
仕方ないねえ
でも離婚したら面会時間にウトメの所に連れて行かれる可能性大だよ
本気で会わせたくないなら今は離婚の時期じゃない
仕方ないねえ
でも離婚したら面会時間にウトメの所に連れて行かれる可能性大だよ
本気で会わせたくないなら今は離婚の時期じゃない
311: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:39.00 0
>>310
ふだんはおちゃらけたことも言うのんびり夫が妙にマジメな顔で言うとちょっとやっかい。
今はその時でないとすればしばらく実家と絶縁するしかないのでしょうね。
ふだんはおちゃらけたことも言うのんびり夫が妙にマジメな顔で言うとちょっとやっかい。
今はその時でないとすればしばらく実家と絶縁するしかないのでしょうね。
312: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:40.00 0
>>311
だね
でもその調子だとその場しのぎのやりかただと足元救われるから
夫にお前の親も鬱陶しいなんて言われないように
普段の親との関わりを見直しておいた方がいいよ
案外敵は身近にいたりするから
だね
でもその調子だとその場しのぎのやりかただと足元救われるから
夫にお前の親も鬱陶しいなんて言われないように
普段の親との関わりを見直しておいた方がいいよ
案外敵は身近にいたりするから
315: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:43.00 0
「なんでも手伝う」が本当に実践されるかどうか、じっくり見せてもらおうじゃないの。
316: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:44.00 O
うんうん。話した日と内容を書いて壁に張り、「なんでも手伝うと言ったよね」で様子見したらいいと思う。
とにかく旦那に、自分親のした事がどれくらいひどいか認識させる所から始めないとね。
頑張って下さい。
とにかく旦那に、自分親のした事がどれくらいひどいか認識させる所から始めないとね。
頑張って下さい。
317: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:45.00 0
いや旦那からしたら同条件なだけだろ
なんなのこの女尊男卑は
なんなのこの女尊男卑は
323: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:51.00 0
絶縁するなら早い方がいいよ。
うちは本気で絶縁に向けて動き始めたタイミングで、トメに認知症が出た。
最初は演技かと思ったけど、ホントに認知症だった。
要介護1で、通所施設に通ってるくらいで、特に世話しろとかいう話が
出てる訳じゃないんだけど、これまであったあれこれを全部トメが忘れてる
ってのがもうね、なんともいえない気持ちになる。
うちは本気で絶縁に向けて動き始めたタイミングで、トメに認知症が出た。
最初は演技かと思ったけど、ホントに認知症だった。
要介護1で、通所施設に通ってるくらいで、特に世話しろとかいう話が
出てる訳じゃないんだけど、これまであったあれこれを全部トメが忘れてる
ってのがもうね、なんともいえない気持ちになる。
トメの記憶は、私と夫が結婚した直後まで。
トメは私に対して嫌な印象は持ってたけみたいだけど、それほど態度や行動には
出していなかった時期。
だから「嫁に何かした」自覚が無い。
しかもここ最近は、その場ではちゃんと対処してるように見えても、一晩
寝たらすっかり記憶から抜け落ちてるみたいで、絶縁宣言も、静かなFOも
通じないし、効果が無い。
せめて絶縁宣言なり、疎遠にしたり、トメに「絶縁された」っていうことを
わからせたかったな。
326: 306 2011/12/08(木) 19:58:54.00 0
夫は本気、もちろん私の絶縁も本気だけど。
今日実家の母が突然やってきた。多分出かけたついでに何か持って来てくれたんだろうと思う。
で、夫はインターフォン越しに母だと分かると私に「帰ってもらうんでしょ、アポ無しで来るのは君困ると言ってたね」
とにかく訳は後で話すと言って帰ってもらったけど、「どうして、どうしたの?」ってだいぶ言われた。
どうしたもんだか。
今日実家の母が突然やってきた。多分出かけたついでに何か持って来てくれたんだろうと思う。
で、夫はインターフォン越しに母だと分かると私に「帰ってもらうんでしょ、アポ無しで来るのは君困ると言ってたね」
とにかく訳は後で話すと言って帰ってもらったけど、「どうして、どうしたの?」ってだいぶ言われた。
どうしたもんだか。
327: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:55.00 0
絶縁を望むってのは、そういうことだと思う。
実家には理由を話して、以後アポとってから来てもらうようにするしかないでしょ。
ダブスタは無理でしょ。
実家には理由を話して、以後アポとってから来てもらうようにするしかないでしょ。
ダブスタは無理でしょ。
328: 306 2011/12/08(木) 19:58:56.00 0
>>326
アポをとってもこられたくないみたい。
もちろん私もウトメがアポとってきても拒否するつもりなんだけど。
実家に相談しても私が我慢しろってい言われそう、
私が絶縁したら自分たちが孫子ちゃんに会えないとなったら絶対娘の私に我慢して義実家と付き合えって言い出すと思う。
私が明日実家に説明に行くと言ったら「きみはぼくが自分の実家に行くのも嫌だと言ってたね」って結構真面目な顔で言われた。
後は関係ない話をしていつもと同じなんだけど、夫が気味悪くなってきた。
アポをとってもこられたくないみたい。
もちろん私もウトメがアポとってきても拒否するつもりなんだけど。
実家に相談しても私が我慢しろってい言われそう、
私が絶縁したら自分たちが孫子ちゃんに会えないとなったら絶対娘の私に我慢して義実家と付き合えって言い出すと思う。
私が明日実家に説明に行くと言ったら「きみはぼくが自分の実家に行くのも嫌だと言ってたね」って結構真面目な顔で言われた。
後は関係ない話をしていつもと同じなんだけど、夫が気味悪くなってきた。
329: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:57.00 0
それだけのことを要求したってことでしょ。
306にしてみたら、306の実家は何の問題も無い。
306夫にしてみたら、306夫の実家は何の問題も無い。のに絶縁を求められたんだから
同じようにしてくれってことじゃん。
306が気付いてないだけで、306夫も306実家にイライラ溜まっていたのかもね。今日みたいな
アポ無し訪問とかで。
気味悪いとか被害者ぶってないで、夫としっかり話し合いしなよ。
306にしてみたら、306の実家は何の問題も無い。
306夫にしてみたら、306夫の実家は何の問題も無い。のに絶縁を求められたんだから
同じようにしてくれってことじゃん。
306が気付いてないだけで、306夫も306実家にイライラ溜まっていたのかもね。今日みたいな
アポ無し訪問とかで。
気味悪いとか被害者ぶってないで、夫としっかり話し合いしなよ。
330: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:58.00 0
ダブスタは無理だって、最初っから言われてたじゃん……
今更何言ってんの?
今更何言ってんの?
331: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:58:59.00 0
なんの手回しもなくいきなり絶縁なんて言い出すから・・・
旦那もアホだけど306はそれをはるかに上回るアホ。
旦那もアホだけど306はそれをはるかに上回るアホ。
332: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:59:00.00 0
こいつ虫が良すぎだわ。ホームラン級のバカ。
何がなにかのついでに持ってきて「くれた」だよ。
義実家がそれしたら、イヤゲ物押し付けられただのアポ無し凸っだの言うくせに。
なにが夫が気味悪いだよ、夫はあんたが気味が悪いと思ってのこの対応だろ。
つか数人から指摘されてたのに、実母のアポ無し襲来()に対してを
夫があんたを〆るまで意に介してないとかほんっとにダブスタ嫁だね。
何がなにかのついでに持ってきて「くれた」だよ。
義実家がそれしたら、イヤゲ物押し付けられただのアポ無し凸っだの言うくせに。
なにが夫が気味悪いだよ、夫はあんたが気味が悪いと思ってのこの対応だろ。
つか数人から指摘されてたのに、実母のアポ無し襲来()に対してを
夫があんたを〆るまで意に介してないとかほんっとにダブスタ嫁だね。
333: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:59:01.00 0
バカは罪ね・・・
334: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:59:02.00 0
この調子だと、本当に親に頼らず「なんでも手伝う」夫になりそうだね。
それはそれでよかったんじゃない?
それはそれでよかったんじゃない?
340: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:59:08.00 0
どちらかの義理実家と絶縁するんじゃなく、
失礼だったり迷惑な人を切っただけ、
という筋が通らないとこうなるといういい見本。
失礼だったり迷惑な人を切っただけ、
という筋が通らないとこうなるといういい見本。
353: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:59:21.00 0
自分を一生懸命育ててくれた大恩ある、おそらく大切な人間と「絶縁しろ」
理由は「自分が鬱陶しいから、お前も付き合うな」。
理由は「自分が鬱陶しいから、お前も付き合うな」。
ものすごく傲慢で、相手の気持ちも尊厳も考えようとしない幼児のような自己中な態度にしか思えん。
夫まで絶縁させるのは「家族」が潰れるかどうかまで追い詰められたときの最後の手段だろ。
357: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:59:25.00 0
でも、306の旦那は二人だけで子供を育てるとかいってるから、まだマシだよ
普通ならそこで、じゃあ離婚でいいよと、いう旦那もいるよ
親>>>>>>>>>嫁子供 じゃないだけまだ、マシ
普通ならそこで、じゃあ離婚でいいよと、いう旦那もいるよ
親>>>>>>>>>嫁子供 じゃないだけまだ、マシ
358: 名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 19:59:26.00 P
>>357
それは同意だ。
こっちも親を捨てるからお前も捨てろこれから家族で仲良く暮らそうぜ
ってことなんだから、幸せだよ。
それは同意だ。
こっちも親を捨てるからお前も捨てろこれから家族で仲良く暮らそうぜ
ってことなんだから、幸せだよ。