322: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)09:09:43 ID:znA
愚痴というか相談というか…。
わたしは周りの人に、本名を言っていません。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
職員「この書類処理しといて」俺(処理?シュレッダーだな)→ 大変な事態に…
制限速度で走っていたDQN車を強引に追い越したら、DQN車が急ブレーキ → まさかの事態に…
妻「あなたの事は嫌いではないけどあなたの家と付き合うのはもう無理!」俺(…)→ お袋は古風な考えの持ち主で…【1/2】
古い家に引っ越したら、色々おかしくて奇妙な家だった。前の住人については誰に聞いても黙秘され…
「女なら39kg以下にしろ」と主張する彼が、ある日『便器を舐めろ。じゃなきゃ別れる』と命令され…
俺(ああ、この関係も終わるのか)女の子「私は今が凄く幸せだから、このまま俺君のお嫁さんになる」俺「!?」→ 良からぬ関係からいきなり結婚に...
医者「ご主人ですね?残念ですが...」俺「うあああああ!!」→ 嫁が車に轢かれて亡くなった。その後3.11が...
近くに座っていたおばさんが、「寒いよねえ」なんて微笑みながら言って、閉めるを押してくれた。
俺「俺はこのソファで寝ればいいのね」女友達「うん。おやすみー」俺「おやすみ」→ やっぱヘタレだわ...
クレクレ「パソコン2、3台あるんじゃないの?1台くれない?」塾講師「仕事で使うんですよ〜w」→ すると...
おかん「オラオラオラオラオラ」← 化粧台でファンデーション叩いてたら...
娘の名前を「名前もダサいし、漢字を受け継ぐなんてなんかやだ。娘ちゃん可哀想」と馬鹿にされた。
女の子「ワンちゃん、可愛いね」私「ありがとね~」→ すると...
店員「他のお客さんから苦情がきてますので...」高校生集団「アンタ何様?」→ それを見たおばちゃんが...
兄「お前の名前(漢字)って、どう言う字?」私「え!?今まで知らなかったの!?」
社長「昨日のミスは何でしたのか皆の前で説明しろ!ooさん!」社員「...」→ まさかの事態に...
義姉夫婦「呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式するw」私(めっちゃ良いな)→ 義姉が羨ましい...
漫画家ってデビューも大変だけどしたらゴールじゃないのよね。
トメ「皿洗いもできないの!?」私「シュン...」トメ「ダッキー…」私「ん?」→ トメが急に優しくなり...
『大家族でテレビに出るのが夢』とポコポコ9人産んだ女が、親権を放棄すると言い出し…
女の子「ママ~!トイレ!」キチママ「我慢しなさい(服を見ながら」→ すると女の子が漏らしてしまい…
【衝撃】 亡くなった爺様の遺言状が公開され、色んな意味で泣いた・・・
警察「犯人が高校生なので厳重注意にしときました」俺「はぁ!?厳罰を希望したはずだ!」警察「うるさい!」
、彼母「犬を返して欲しかったら、息子と結婚して貰います」私「は?」→ 彼氏の実家に私の愛犬を人質に取られ…
























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464181505/
322: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)09:09:43 ID:znA
在○とかでもないし、苗字が少し難読ではあるけど、普通の名前です。
では何故本名を言わないか。
うちは両親が離婚していて、わたしは父に引き取られました。
小学生の頃に父にに彼女ができ 4年生のとき、父とわたしと彼女の3人で旅行に行きました。
キャンピングカーに泊まって3人で川の字になって寝てたんだけど、父と彼女がセクロスしはじめて。
車の揺れで目が覚めました。
何となく「何してるの?」なんて言える感じじゃないって察して、寝たふりし続けました。
そしたら、彼女が喘ぎながら、わたしの名前を言ったんです。
「○○ちゃんが気付いちゃう」「○○ちゃんが起きちゃう」って、喘ぎながら。
その夜だけではなく、そういうことが何度もありました。
それ以来、30歳になった今も、自分の名前が嫌で仕方ないです。
名前を呼ばれると、その夜のことを思い出すんです。
でも、実生活で本名じゃない名前を使い続けるのって難しくて…。
付き合いそうになったときに、本名じゃない件とその事情とを話しますが、怪訝な顔をされます。
なんであの彼女さんは、わたしの名前を喘いだのか…。
改名も考えたけれど、精神的トラウマでも可能なのか…。
いらない枷をつけられた感じで、なんとも生きにくいです。
では何故本名を言わないか。
うちは両親が離婚していて、わたしは父に引き取られました。
小学生の頃に父にに彼女ができ 4年生のとき、父とわたしと彼女の3人で旅行に行きました。
キャンピングカーに泊まって3人で川の字になって寝てたんだけど、父と彼女がセクロスしはじめて。
車の揺れで目が覚めました。
何となく「何してるの?」なんて言える感じじゃないって察して、寝たふりし続けました。
そしたら、彼女が喘ぎながら、わたしの名前を言ったんです。
「○○ちゃんが気付いちゃう」「○○ちゃんが起きちゃう」って、喘ぎながら。
その夜だけではなく、そういうことが何度もありました。
それ以来、30歳になった今も、自分の名前が嫌で仕方ないです。
名前を呼ばれると、その夜のことを思い出すんです。
でも、実生活で本名じゃない名前を使い続けるのって難しくて…。
付き合いそうになったときに、本名じゃない件とその事情とを話しますが、怪訝な顔をされます。
なんであの彼女さんは、わたしの名前を喘いだのか…。
改名も考えたけれど、精神的トラウマでも可能なのか…。
いらない枷をつけられた感じで、なんとも生きにくいです。
324: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)09:21:34 ID:29M
>>322
病院に行って相談してみるのはどうでしょうか?
一人で解決できる問題ではないように思えます。
病院に行って相談してみるのはどうでしょうか?
一人で解決できる問題ではないように思えます。
325: 名無し 2016/05/27(金)09:21:55 ID:elU
>>322
自分の名前とトラウマなるほどの嫌な記憶が結びついてしまったのは
辛いですね。
別名だで過ごすことで平安な日常が送れるなら改名もいいかも
しれません。
別名で長く社会生活を送り実績を積めばできたはずです。
自分の名前とトラウマなるほどの嫌な記憶が結びついてしまったのは
辛いですね。
別名だで過ごすことで平安な日常が送れるなら改名もいいかも
しれません。
別名で長く社会生活を送り実績を積めばできたはずです。
370: 322 2016/05/27(金)12:29:37 ID:znA
>>324
>>325
アドバイスありがとうございます。
別名で過ごせば気にならないのですが、付き合う人や深い関係の友人ができたりして、通名と本名が違うことがわかると、「あれ、日本人じゃないの?」ってなっちゃいまして。(しかも本名の苗字が一文字)
その度に事情を話すのも嫌で、聞くほうも性的虐待的な話を聞かされるのも気分が悪いだろうし…と、本当にもう面倒くさくて。
病院でトラウマの相談実績を作って改名を考えてみようかなぁと思いました。
>>325
アドバイスありがとうございます。
別名で過ごせば気にならないのですが、付き合う人や深い関係の友人ができたりして、通名と本名が違うことがわかると、「あれ、日本人じゃないの?」ってなっちゃいまして。(しかも本名の苗字が一文字)
その度に事情を話すのも嫌で、聞くほうも性的虐待的な話を聞かされるのも気分が悪いだろうし…と、本当にもう面倒くさくて。
病院でトラウマの相談実績を作って改名を考えてみようかなぁと思いました。
373: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:41:22 ID:rPU
>>370
わたしは全く別の理由で改名を考えています
公的な場合以外には、新しい名前を既に使用中。
なので「改名したいので、協力お願いします」と頼んで、知人・友人や業者さんたちの名簿を切り替えてもらい、
新しい名前で届く封筒や文書を貯めている
あなたも、お願いできる相手に、改名後の名前あてのはがきや手紙を出してもらって確保しておけば
「新しい名前のほうが知れ渡ってるなら」と見なされて、改名申請が通る可能性があるはず。
配達してくれる最寄りの郵便局に、あらかじめ頼んで置くと協力してくれるよ
宅急便は、言わなかったが無事に届いています
わたしは全く別の理由で改名を考えています
公的な場合以外には、新しい名前を既に使用中。
なので「改名したいので、協力お願いします」と頼んで、知人・友人や業者さんたちの名簿を切り替えてもらい、
新しい名前で届く封筒や文書を貯めている
あなたも、お願いできる相手に、改名後の名前あてのはがきや手紙を出してもらって確保しておけば
「新しい名前のほうが知れ渡ってるなら」と見なされて、改名申請が通る可能性があるはず。
配達してくれる最寄りの郵便局に、あらかじめ頼んで置くと協力してくれるよ
宅急便は、言わなかったが無事に届いています
374: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:48:18 ID:3EQ
>>370
電気ガス水道は引っ越したタイミングで電話して新規契約するとふつーに通名で契約できる
以前住んでた場所の契約名義人ですかーみたいに聞かれるから
今回初めて自分名義で契約するんですけどーって言えばいい
電気ガス水道は引っ越したタイミングで電話して新規契約するとふつーに通名で契約できる
以前住んでた場所の契約名義人ですかーみたいに聞かれるから
今回初めて自分名義で契約するんですけどーって言えばいい
376: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:57:33 ID:rPU
>>374
すごい!
この領収書等は、頼もしいですよね
家裁の判断に、好影響与えると思う
>>370
市立公民館主催の講演会とかの申し込みも、改名したい名前でやっておけば、
届いたはがきや封筒・文書も使えるよー
すごい!
この領収書等は、頼もしいですよね
家裁の判断に、好影響与えると思う
>>370
市立公民館主催の講演会とかの申し込みも、改名したい名前でやっておけば、
届いたはがきや封筒・文書も使えるよー
379: 322 2016/05/27(金)13:24:29 ID:znA
>>373
>>374
>>376
ありがとうございます。
身の回りからはすでに通名でしか呼ばれず、本名でわたしを呼ぶ人は今はもう片手の人数もいません。(家族とは交流を絶っています)
届く郵便物や宅配便、なんなら出前も通名のものばかりです。
公共料金の名義も通名にできるのは知りませんでした。
次に引っ越す際は、そちらも通名にしようと思います。
こちらに相談してから、名前の変更について改めて調べました。
苗字(氏)の変更は大変そうですね…。
でも何だか、希望が持てた気がします!
>>374
>>376
ありがとうございます。
身の回りからはすでに通名でしか呼ばれず、本名でわたしを呼ぶ人は今はもう片手の人数もいません。(家族とは交流を絶っています)
届く郵便物や宅配便、なんなら出前も通名のものばかりです。
公共料金の名義も通名にできるのは知りませんでした。
次に引っ越す際は、そちらも通名にしようと思います。
こちらに相談してから、名前の変更について改めて調べました。
苗字(氏)の変更は大変そうですね…。
でも何だか、希望が持てた気がします!
381: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)13:35:11 ID:rPU
>>379
おお、やってるんですね!
改姓は結構大変なようですね
なので、結婚して相手方の姓に入り、
離婚後もその姓を使う例が多いらしいです
悪用されるケースが多いから困難なのかなと、推測しています
がんばってねー
おお、やってるんですね!
改姓は結構大変なようですね
なので、結婚して相手方の姓に入り、
離婚後もその姓を使う例が多いらしいです
悪用されるケースが多いから困難なのかなと、推測しています
がんばってねー
450: 名無し 2016/05/27(金)20:12:32 ID:elU
>>379
改名の方は上手くいきそうで良かった。
名前は親からのプレゼントと言うけど、
娘がいるところで盛るような親父ごと捨てちまいな。
新しい名前と未来が待ってるよ。
改名の方は上手くいきそうで良かった。
名前は親からのプレゼントと言うけど、
娘がいるところで盛るような親父ごと捨てちまいな。
新しい名前と未来が待ってるよ。