45:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/21(火) 14:25:53.37 ID:E55dGrq80.net
俺の母親は、俺が小学生2年生の時に氏んだ。
氏んだことを納得できず、そのあと一月くらいは母親が帰ってくるのでは?
と期待していた。
ある日、学校から帰ると普通に母親がいた。
買い物をすまして夕食の準備をしていた。
父親が帰ってきたが、母がいることに驚くようすはなかった。
子供だったので、母が帰ってきたことがうれしくて、そのまま生活した。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
結婚祝いのお返しをしなかったら常識がないと言われた。友達へのお返しなんて今どきするもの?
ペットロスで塞ぎ込んでたら彼氏の実家がそっくりの犬を飼い始めた。ちょっと無神経じゃないか?
中1息子がゲームに5万も課金してて理解不能。息子がもらったお年玉だから好きに使っていいけど...
清楚で大人しい感じの女の子にアプローチしたら、いきなりストーカーで訴えられたんだが...
高校生娘が「専業主婦になりたい」と言うので驚いた。手に職をつけて欲しいのに...
親戚のA奥「離婚します」私両親「そうなんだ。第二の人生楽しんでね」A奥「えっ...」→ 親戚の奥さんがヤバすぎて...
私「いちご安かったから2パックも買っちゃったよーw」→ 妹の誕生日に大粒いちごを買ったら...
学生の頃に片思いしていた女の子から結婚報告のハガキが届いたんだが…
旦那「お前の料理はまずい!」私「...」→ 旦那の好きな中華屋で持ち帰りしたオカズを出したら...
私「あれ?子供は?」旦那「なんか近所の女の子に連れられて...」← おまっ、バッカじゃねえの!?
義兄嫁「無職まで秒読みだね!wうちに集ってこないでよ?w」夫「...」→ その後の義兄夫婦が...
商店街「割り込みしないでください」セコケチ「けちよね~」前の人が「そんなに言うならどうぞ」→ 近所の商店街のくじ引きをしていたら...
義実家に行った時、割と仲の良い義姉とコサックダンスの話になった。
旦那の友人「和室どんな感じが見せて!」私「おけ!」→ 最初は夫婦2人だけと聞いていたのに...
幼馴染「こっち見るな!気持ち悪い」私「...」→ 幼馴染「結婚式に出席しろ!」私「は?」
Aママ「うちの子小柄だから、2歳でも通用する!」私「ちょいちょい!」→ 娘の友達三組でテーマパークに行ったら...
私「一度検査受けたら?」義姉「こんな程度で検査とか大袈裟だよ~w」→ 義姉の様子がおかしいので忠告したら...
日本って感情的に人前で叱る人が多すぎる。聞かされる方もすごく嫌な気持ちになるのに...
女さん「いくつにみえる?」ワイ「42?」女さん「...」→ 女性の年齢を間違っただけで睨まれた
駐車禁止スペースに女性が車を停めてたので注意したら、いきなりスマホで写真を撮られ...
私「お腹痛い~」夫「俺も痛い」私「...」旦那が何でも被せてきてうざい...
連れ子の結婚式の招待を断ったら「母親としての責任を果たせ」とキレられた。離婚後は一度も会ってないのに...






















http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1429018865/
45:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/21(火) 14:25:53.37 ID:E55dGrq80.net
学校にいって、友達に「死んだおかあさんが帰ってきた」と話しても、
「オレくんのおかあさん、死んでないじゃん」と言われた。
楽しい日々が続いた。
「オレくんのおかあさん、死んでないじゃん」と言われた。
楽しい日々が続いた。
1年半ほどした、その日は、遠足だった。
母親の作ってくれた弁当はとてもおいしかった。
遠足から帰ると、家に母親の姿はなかった。
家中さがしまわったがいなかった。母親が生活していた痕跡もなかった。
慌てた俺は、家の近所も探し回ったが見つけられなかった。
夜になって父親が帰ってきたので、「おかあさんがいなくなった!」と言ったら。
「おいおい、おまえ、いまごろ何言ってるんだよ・・」と困った顔で言われた。
次の日から、父親と二人の生活が始まった。
30年以上たったいまでも、あの時の母との生活を思い出す。
何だったんだろう?
46:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/21(火) 15:24:53.95 ID:B45k8krj0.net
>>45
お父さんに聞いてみよう
当時の学校の友達にも
お父さんに聞いてみよう
当時の学校の友達にも
48:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/21(火) 21:18:51.99 ID:atNAgYlT0.net
買い物して夕飯作ってたって?
一年半もそれやって弁当まで作って、それを食べたんだろ?
なんだかなぁ…
一年半もそれやって弁当まで作って、それを食べたんだろ?
なんだかなぁ…
49:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/21(火) 21:29:23.60 ID:9Es7tYTZ0.net
30年以上たってから何だったんだろうって思うところが凄いね。
50:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/21(火) 23:36:38.17 ID:ixXHLwZK0.net
>>49
あなたもなかなか
あなたもなかなか
51:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/21(火) 23:37:56.91 ID:H+XnHz4L0.net
タヌキだろうな
47:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/21(火) 19:35:36.23 ID:XFEBmfyI0.net
記憶の改竄
現実に「別の」母さんがいた
どっちか
現実に「別の」母さんがいた
どっちか
とにかく父に確認してみよう
52:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/21(火) 23:50:37.06 ID:E55dGrq80.net
>>47
その父も、昨年他界して、確認しようがないのです。
その父も、昨年他界して、確認しようがないのです。
こどもだったので、父に確認したら、その母親との生活が無かったことが
確定してしまいそうで、詳しく、しつこく尋ねることができませんでした。
他の友人にも、先生にも同様に確認できなかったのです。
(母は、授業参観に来ていたと思うのですが)
私にとっては、失いたくなかった「思い出」だったのです。
53:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/21(火) 23:56:54.81 ID:4NwKEFEk0.net
やっぱり強烈な願望が見せた幻影の線が強いね。
今さら確かめようも無いんだし「思い出」のまましまっておいたほうが良いよ。
今さら確かめようも無いんだし「思い出」のまましまっておいたほうが良いよ。
54:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/21(火) 23:58:51.22 ID:4NwKEFEk0.net
てか、亡くなった正確な年月日は戸籍謄本で判るがな。
55:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/22(水) 00:21:27.45 ID:QM3FAlMA0.net
同じく思い出のままでもいいと思う
どうしても確かめる必要がないのなら
どうしても確かめる必要がないのなら
63:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/04/22(水) 11:47:26.41 ID:QlGBsO7r0.net
>>45
男やもめに親戚のヘルプが入ってたか後妻候補がいたか、をベースに母の幻想重ねてた、てのが無理ない解釈かな
男やもめに親戚のヘルプが入ってたか後妻候補がいたか、をベースに母の幻想重ねてた、てのが無理ない解釈かな