137 :名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 23:11:11.52 ID:kmUsPVE+.net
母の日のプレゼントを渡す順番が実母→義母だったことが気に食わなかったらしくて「いつまで実家の娘気分なんでしょう!嫁いだ先の母親を優先するのは当然のことなのに!信じられない!」って長々と説教された
ちなみに実母から母の日当日は旅行中って聞いてたから早めに渡しに行って義母には当日渡しただけ
それも説明したけど変な言い訳するなって更に説教
ちなみに実母から母の日当日は旅行中って聞いてたから早めに渡しに行って義母には当日渡しただけ
それも説明したけど変な言い訳するなって更に説教
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























URL
137 :名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 23:11:11.52 ID:kmUsPVE+.net
プレゼントを渡すときに一緒にいた息子が「〇〇ばぁば(実母)にもこの前渡しに行ったんだよ〜」と何気なく言った事がキッカケなんだけど「孫ちゃんにもどちらのおばあちゃんが優先か教えてあげないと孫ちゃんが恥をかきますよ。私が傷つくことを言ってはいけないと、きちんと躾けてください。頑張ってください」ってわざわざ後日LINE送ってきた
今まで実母からも「私はいいからあちらのお母さんを大切にね」って言われてきたし、実際に義母優先になる事も多かったから円満な関係だったけど今回の一件で全て崩れたわ
というか修復しようという気持ちに一切なれない
謝るつもりもないしこれから関係修復のために努力する気もないから後は全部旦那に任せるつもり
138 :名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 23:14:01.85 ID:rkkJrRML.net
実家の娘気分じゃないからわざわざ母の日やってやってるのにね
そんなことつらつらと口に出せるなんて怖いわぁ
そんなことつらつらと口に出せるなんて怖いわぁ
141 :名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 01:00:00.95 ID:k9H80W8i.net
「はあ?じゃ、持って帰りますね〜」でおk。
腹立つババアだな。
自意識過剰ババアには二度と会わなくてヨシ。
143 :名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 02:45:05.65 ID:/sQPgZ32.net
おめぇ私の母親じゃないやん旦那の母親なだけやん
142 :名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 01:51:28.18 ID:u28C4tgJ.net
お決まりだが旦那さんは何と
155 :名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 13:59:33.87 ID:LocLmxuR.net
>>137 です
まとめてですみません
まとめてですみません
旦那に話すと「また面倒くさいこと言ってんのかあの人は…」って呆れてました
数年前に義弟が彼女と一緒に義母の誕生日にプレゼントを贈ったら、そのラッピングが雑?で気に入らなかった義母が「あの子には絶対嫁いで来てほしくない!結婚したいって言っても認めない!」って騒いで、怒った義弟が実家を出たって事があったらしくて「今までお前は精一杯俺の家族を大切にして母親の希望を叶えてくれたけど、あの人元々そういう人だからもう頑張らなくていいよ。今まで大事にしてくれてありがとう。今回の件でもう嫌になったでしょ?」って言われました
ちなみに旦那は母の日にプレゼントを贈ったことはないらしいから、私が準備しなければ今まで通りに戻るだけで問題ないとも言ってました
もう頑張らなくていいっていう旦那の言葉でスッキリした気がします
LINEはブロックして、これ以降何かあった場合は旦那が対応してくれるそうです
長々と失礼しました
156 :名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 14:05:17.52 ID:jsZ2U4xt.net
やったねお疲れ様!!何か美味しいものでも食べるといいよ!!