63 :名無しさん@おーぷん 2017/09/02(土)20:20:32 ID:XU1
今でこそ結婚前の預貯金は個人の財産だって知ってるうけど、まだパソコンも持ってなくて、そんな法律的なことを全然知らなかった20代の半ば頃のこと。
婚約者と結納を交わして結婚後のことを色々話し合っていた時に、お互いに今現在いくらぐらい貯めてるかって話になった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























63 :名無しさん@おーぷん 2017/09/02(土)20:20:32 ID:XU1
彼は私より5つ年上で30になったばかりだったけど、財形貯蓄が250万ぐらいだって言うのに対し、私は財形や貯金預金全部合わせて約2500万持ってた。
私は20歳になったばかりの頃に母親が事故で亡くなってて、遺産分割や保険金の受け取り分が含まれているわけだけど、当然そこらへんのことも続けて説明しようと思ったら「2500万」と聞いただけで直後に「何故そんなにあるんだよ!」って急に大声出されて「聞いて!あのね・・・」って説明しようとしたのに無視して「水商売でもやってたのか!」って言われた。
「そうじゃなくて・・・」って話そうとしてるのに「水商売なんかやってたなら詐欺じゃないか!」とか。
その怒声とか怖い顔とかで心臓がドキドキして言葉が出てこなくなって怖くて逃げるように席を立って帰った。
私は20歳になったばかりの頃に母親が事故で亡くなってて、遺産分割や保険金の受け取り分が含まれているわけだけど、当然そこらへんのことも続けて説明しようと思ったら「2500万」と聞いただけで直後に「何故そんなにあるんだよ!」って急に大声出されて「聞いて!あのね・・・」って説明しようとしたのに無視して「水商売でもやってたのか!」って言われた。
「そうじゃなくて・・・」って話そうとしてるのに「水商売なんかやってたなら詐欺じゃないか!」とか。
その怒声とか怖い顔とかで心臓がドキドキして言葉が出てこなくなって怖くて逃げるように席を立って帰った。
63 :名無しさん@おーぷん 2017/09/02(土)20:20:32 ID:XU1
その日の夜に彼から電話があって「ちゃんと説明してくれる?」って言われたのね。
私としては、説明しようとしてたのに聞いてもくれずにいきなり怒鳴りつけたことをまず謝ることもしないでいくら年上だからって上から目線でその言い方ってどうなのよって腹が立った。
それに“即、水商売につなげる発想”にも幻滅してしまった。
私としては、説明しようとしてたのに聞いてもくれずにいきなり怒鳴りつけたことをまず謝ることもしないでいくら年上だからって上から目線でその言い方ってどうなのよって腹が立った。
それに“即、水商売につなげる発想”にも幻滅してしまった。
説明して誤解は解けたものの、それからしばらく経ってから「それだけあるならマイホームも早めに手に入りそうだね」って言われた時、それまではこの2500万を頭金にすれば子供が生まれたら早めにマイホームをと私自身も漠然とだが考えていたのに、なんだか腑に落ちないって気持ちになってきて水商売発言のことや、その後の現金な態度などから気持ちがどんどん離れて行った。
でももう結納も交わしてるしどうしようどうしようって悩んで悩んで結婚式場が決まる寸前に思い切って「もう一度考えたい」って申し出た。
結納金を倍返ししたり、先方の両親からの罵倒(しょうがないけどね)を受けたり修羅場ではあったけど決断自体は良かったと思ってる。
その後知り合って結婚した夫は「おまえのお金は俺に何かあった時の為にとっとけ」って言ってくれて結婚してから一銭も使ってない。
64 :名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)08:37:51 ID:ArL
前の婚約者とそのまま結婚してたら、マイホームの前に少しずつ浪費されて家なんて買えなかったかもね
ご主人と末永くお幸せに
ご主人と末永くお幸せに