185:12012/08/01(水) 13:42:02
流れ切ってすいません。
私が中学生のころ、高校生の兄が反抗期と厨二病をこじらせ続けたらしく、グレた。
うちは比較的裕福な家で、父と専業主婦の母と兄と私と当時小学生の弟で住んでました。
私が中学生のころ、高校生の兄が反抗期と厨二病をこじらせ続けたらしく、グレた。
うちは比較的裕福な家で、父と専業主婦の母と兄と私と当時小学生の弟で住んでました。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
銀行にホームレスみたいな汚い婆さんが入ってきた瞬間、行員全員が立ち上がってお辞儀した!
電車でミニスカ女が私をドンッと押し退けた。ムカついてカッターを振り上げたら...
手紙『あなたの嫁がウワキしてます』私「ん?写真まで…私は独身なのにw」→ 放置していたら・・・
初産の私が子育て慣れしてる事を姑が怪しんでる。実は連れ子3人を育ててた事をカミングアウトすべきかな?
父「お袋が亡くなったから戻ってきた」母&兄&俺「!?」→結果・・・
女同僚「氏ねぇぇぇ!!」私「は!?」→ 職場の同僚に頃されかけた...
俺「お腹壊してるから勘弁して」DQN「腹壊してんの?w」→ いきなり腹パンされた結果...
テーマ『自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの』→ このテーマでママ同士でプレゼント交換をした結果...
フルタイム+育児が大変すぎる。仕事したいけど私の体力と精神が無理そう。
義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー」ウトメ「えっ」→ 義兄嫁がやらかした結果...
義弟嫁「給食センターの調理員って税金の無駄遣いでしょ」義兄嫁「いつの時代の話してるの〜w」義弟嫁「...」
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
おっさん「ふふふww」私「えっ?ちょ!」→ 食べかけのパフェを見知らぬおっさんに奪われたんだが...
義実家『嫁はしきたりに従うもの!』→ 仲人「嫁さんをしっかり守るんだよ」夫「もしかしてうちの親は変?」
俺「あ、この食堂懐かしい~」同僚「本当に常連?名物料理は何?店内の様子は?」→ 同僚が疑って聞いてくるので...
B子「A子ちゃんは家事育児を完璧にこなした上でのフリンだからいいの!」← 子供放置でフリン旅行行く奴って...
兄「俺彼女いるけど?」先輩「え?彼女?妹じゃないんですか?」→ 兄が彼女がいると嘘をついて...
私「パソコン用の眼鏡便利で良いね!」→ 眼鏡を付けたまま食事をしようとしたら...
弟「兄貴、前科持ちの彼女と結婚ってどう思う?」俺「何の前科?」弟「クスリの...」→ みんなはどう思いますか?
遺言書『次男2000万、長男600万、三男と四男500万…』長男夫婦「は?納得できない!」→ 兄弟間で明らかに格差が...
飲み会で新入社員の女2人が、ずっと席に座ったままで衝撃。なんでお酌しに周らないんだ...
彼女にはずみで「氏ねよ」って言ったら泣かれた。友達同士でも普通に言うだろ?
新郎友人「見て見てwお揃いだよ~」新婦「・・・」→ 新婦は指輪を残して退出してしまい...
咥えタバコで自転車乗ってたら、見知らぬ婆さんに注意された。復讐の為婆さんの家を突き止めると...
























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343687595/
185:12012/08/01(水) 13:42:02
最初は家族と口をきかない程度の兄でしたが、そのうち夜中に帰って来たり、家に帰ってこなくなったり。
母が困って父に話し、父が仕事を早めに切り上げて兄に話しをきくと
兄は「うるせぇんだよ!」と父に怒鳴りました
その瞬間兄が座ってたダイニングの椅子から3m吹っ飛びました。
父がぶん殴って「お前誰に口きいてんだコラああああ!?」
今までどの家族も父に殴られたことなかったので
こっそり見てた私と弟が震えるほど怖かったです。
母が困って父に話し、父が仕事を早めに切り上げて兄に話しをきくと
兄は「うるせぇんだよ!」と父に怒鳴りました
その瞬間兄が座ってたダイニングの椅子から3m吹っ飛びました。
父がぶん殴って「お前誰に口きいてんだコラああああ!?」
今までどの家族も父に殴られたことなかったので
こっそり見てた私と弟が震えるほど怖かったです。
それでも父に向かっていく兄、筋トレが趣味の父に何故勝てると思ってしまったのか・・・
兄ボコボコ、顔面変形で第一の修羅場、終了wwww
186:22012/08/01(水) 13:44:08
しばらく大人しくなったものの、父がいないときには八つ当たりのように暴れるようになりました。
母が出かけて私と弟で留守番していたら、兄が帰宅してきました。
私が「お兄ちゃんいい加減にしなよ」とか言って肩を掴んだら、
兄に強く振り払われて後ろに吹っ飛びました。
その瞬間、弟が「おねえちゃあああん!!」と叫びながら竹刀持って兄に特攻www
弟、小6にして剣道歴4年、竹刀でボコボコwww
私もテニス部だったのでテニスラケットで参戦、兄逃走www
修羅場第二ラウンド終了wwww
母が出かけて私と弟で留守番していたら、兄が帰宅してきました。
私が「お兄ちゃんいい加減にしなよ」とか言って肩を掴んだら、
兄に強く振り払われて後ろに吹っ飛びました。
その瞬間、弟が「おねえちゃあああん!!」と叫びながら竹刀持って兄に特攻www
弟、小6にして剣道歴4年、竹刀でボコボコwww
私もテニス部だったのでテニスラケットで参戦、兄逃走www
修羅場第二ラウンド終了wwww
帰宅して事情をきいた母が「ごめんね、おかあさんが悪いね」と泣いてました。
母は料理が上手でどの同級生の母親より綺麗で自慢の母だったので、
泣いている母を見るのは初めてだったし、私も弟も一緒に泣いたのを覚えています。
188:32012/08/01(水) 13:45:14
第3ラウンドは数日後、また帰宅した兄を捕まえて家族全員で家族会議しました。
兄は父にビビりつつ、相変わらず悪態をつき家を出て行こうとしました。
母がそれを止め、兄が母の襟首を掴んで怒鳴り、私たちはまた父がキレるなぁと思っていると
母、兄の手をあっさり振りほどいてみぞおちに拳一発wwwwww
「あたしにも勝てねえくせに粋がってんじゃねえよ」・・・
一人称も二人称も常に「おかあさん」だった母の言葉に私と弟は目玉ドコーwwww
兄は父にビビりつつ、相変わらず悪態をつき家を出て行こうとしました。
母がそれを止め、兄が母の襟首を掴んで怒鳴り、私たちはまた父がキレるなぁと思っていると
母、兄の手をあっさり振りほどいてみぞおちに拳一発wwwwww
「あたしにも勝てねえくせに粋がってんじゃねえよ」・・・
一人称も二人称も常に「おかあさん」だった母の言葉に私と弟は目玉ドコーwwww
母は子供のころから少林寺拳法を、中学生からボクシングをやっていて
今でもジムにたまに通っていたそうです。
兄はその後も多少いろいろ問題を起こしましたが、やはり母には勝てずに
徐々に大人しくなり、無事に大学まで卒業して今は結婚して会社員と父親やってます。
あのあと私たち兄妹は「父も怖いが母はもっと怖い」ということに気付いて
弟に至っては反抗期にまともに母に反抗できず、兄に「俺の反抗期を返せw」と
愚痴ってましたww
今は笑い飛ばせますが、兄が暴れていたときより、父が兄を殴ったときより、
母が超強かったことがわかったときが私と弟の一番の修羅場でした。
お目汚し失礼しました。
190:名無しさん@HOME2012/08/01(水) 13:48:03
まさかお母さんが寺生まれだったとは。
191:名無しさん@HOME2012/08/01(水) 13:48:23
>>185>>187-188乙
昔から「母は強し」というからな…文字通り強かったか
昔から「母は強し」というからな…文字通り強かったか
193:名無しさん@HOME2012/08/01(水) 13:48:55
兄貴弱すぎw