849:愛と氏の名無しさん05/02/06 20:17:57
サムかったスレに書こうか悩んだけどここに書く。
この間、披露宴に出席したら式の最中に司会者に名前を呼ばれた(しかもマイクで)。
「花嫁さんの前に来てくださいね~」と言われたので「????」と
思いながら行くと他にも10人くらい女の人が呼ばれた(女児も3人くらいいた)。
すると司会者が「この会場にいる独身女性のみなさんに集合していただきました!!」
と言い、一人一本ずつヒモを持たされた。全員がヒモを持つと司会は
「さて、次の花嫁は誰でしょう!!」と絶叫し手に持ったヒモを手繰る事を強要された。
この間、披露宴に出席したら式の最中に司会者に名前を呼ばれた(しかもマイクで)。
「花嫁さんの前に来てくださいね~」と言われたので「????」と
思いながら行くと他にも10人くらい女の人が呼ばれた(女児も3人くらいいた)。
すると司会者が「この会場にいる独身女性のみなさんに集合していただきました!!」
と言い、一人一本ずつヒモを持たされた。全員がヒモを持つと司会は
「さて、次の花嫁は誰でしょう!!」と絶叫し手に持ったヒモを手繰る事を強要された。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
母「引きこもってないで学校に行きなさい!私の命は長くないかもしれないの」俺「へ?」
旦那「3が日は絶対俺は実家にいる!」→ 結婚前に「実家に泊るとか無しな」って約束したのに…【1/2】
新郎の弟「おまえらみたいなババァが歌っていい歌じゃないんだ!」→ 新婦の友人達の余興中にステージに突進して…
私「嘘つき!結婚やめる!」彼「慰謝料とるぞ!払える訳ないよなー?」私「払う」彼「え?」
友人「『叶』ってとと読むんだね、知らなかった」私「えっ!?」→ 名付けで吐と叶を間違えた結果…
私(ラスト1個だ!)常連客「海老カツサンドがない!食べたかったのに...」店員「こちらのお客さまがお求めのようで…」私「は??」
義妹「私さんってデブだねw」私「うぅ...」義母「いい加減にしなさい!!」→ 義妹から露骨にバカにされて...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
彼「専業主婦を飼う気はないからフルタイムで働け!」私「は?」→ イラっときたので...
【唖然】子供「シーフードカレー食べたい!」私「おけ!」→ 旦那「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろう!!」
義妹は「子供が保育園に通い始めたら出ていく」と言ってたのに、育休も明けて未満児保育に預けているけど、まだ残ってもらっている
義父「うちの女性は40になる前に亡くなってる...」私(40歳まであと2ヶ月...)→ 結果...
子供「ありまとうございます」親「ありがとうございます、でしょ?」子供「ありまとうございます!」← 可愛すぎるwww
【強心臓】ママ達「万引きする人は役員になって貰いたくない」泥ママ「...」→ すると泥ママが...
放置親「4人目を出産した!」私「えぇ...」→ 知的障害者を量産する放置親が...
コトメが出産した時に赤ちゃんの服一式+3万円包んだ。それから3年後私が出産した時はお祝いもらえなかった。
営業マン「お客様に条件的にはピッタリの物件があります!」俺「お~」→ 案内してもらうと...
セコケチ「お寺に煮物持っていく!」私「そういうのってマズいんじゃないの?」→ すると...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
結婚式前夜の新婦を泥酔させて、スマホと財布を奪って山に捨ててきた。当日、新婦が…
牧師「誓いますか?」新婦「誓いません」牧師「えっ」新郎「えっ」→ 衝撃の結果にwww
私「妊娠したかも…」彼氏「…(腹パン!!」私「!?」→ 彼氏に相談したら、いきなり腹パンされて気絶した…
ハーバード大学と東大ってどれ位の差があるの?ドラゴンボールで例えて!
イケメン「20万円出すから日本の友人にプレゼントを届けて欲しい。中身は絶対見ないでね!」A子『おっけー!』→ 結果…
























http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1100193952/
849:愛と死の名無しさん05/02/06 20:17:57
実はそのヒモはくじ引きになっていて「当たり」の人のヒモの先には花嫁のブーケが
ついていた。私のヒモは「ハズレ」で何もついてなかった。
晒し者になった上にハズれたので少し気分が悪くなった。
また、手繰ってる間背後で酔った見知らぬオヤジの「いよっ!負け犬頑張れ!!」
の野次が飛びそれも非常に不愉快だった。しかし本当の悲劇は次の瞬間にきた。
(つづく)
ついていた。私のヒモは「ハズレ」で何もついてなかった。
晒し者になった上にハズれたので少し気分が悪くなった。
また、手繰ってる間背後で酔った見知らぬオヤジの「いよっ!負け犬頑張れ!!」
の野次が飛びそれも非常に不愉快だった。しかし本当の悲劇は次の瞬間にきた。
(つづく)
851:愛と死の名無しさん05/02/06 20:37:28
>>849の続き。
当選したのは見た目が30代後半くらいの女性だった。
その人が当確した瞬間、背後のオヤジは手を叩いて爆笑していた。
で更に「ちょっと難しいんじゃないの~」と野次を飛ばした。
司会者は当確した女性に明るい声で
「ご結婚のご予定はございますかぁぁ?」とマイクを向けた。
女性はうつむきながら「ないです・・・」と言った。すると司会者は
「新郎の独身のご友人たち、聞きましたかぁぁ??チャンスですよぉぉぉ!!」
と言いまた女性にマイクを向けて「さあ!今が売り込む最高のチャンスですよぉぉ!
どんな結婚をされたいか思いっきって言ってみましょう!!これはブーケを受け取る
独身女性だけの特権ですっっっ!!」と絶叫した。花嫁は満面の笑みで
「先輩!!!頑張って下さい!!」とシャウトしていた。
物語の最後の察しはつくだろうが、クライマックスに続く。
当選したのは見た目が30代後半くらいの女性だった。
その人が当確した瞬間、背後のオヤジは手を叩いて爆笑していた。
で更に「ちょっと難しいんじゃないの~」と野次を飛ばした。
司会者は当確した女性に明るい声で
「ご結婚のご予定はございますかぁぁ?」とマイクを向けた。
女性はうつむきながら「ないです・・・」と言った。すると司会者は
「新郎の独身のご友人たち、聞きましたかぁぁ??チャンスですよぉぉぉ!!」
と言いまた女性にマイクを向けて「さあ!今が売り込む最高のチャンスですよぉぉ!
どんな結婚をされたいか思いっきって言ってみましょう!!これはブーケを受け取る
独身女性だけの特権ですっっっ!!」と絶叫した。花嫁は満面の笑みで
「先輩!!!頑張って下さい!!」とシャウトしていた。
物語の最後の察しはつくだろうが、クライマックスに続く。
857:愛と死の名無しさん05/02/06 20:52:48
>>851の続き
「実は私はずっと、ずっと結婚したかったけど出来なくて・・・。
いつもキレイな格好して結婚式を挙げる友達が羨ましかったです。
負け犬という言葉が流行してから、本当に毎日が孤独で辛くて・・。
毎日自分に『いつか運命の人が現れるはず』と言い聞かせてきたけど」
と言いながらだんだん感情的になって泣いてしまった。
最後の方は「負け犬なんて言わないで下さい、本当にキズつくんです
生きてるのが辛い」と言いかけてるのを司会が焦りながら
「絶対に見つかる筈ですっっ!!今日は新郎新婦の幸せを
思いっっきり分けてもらいましょう!!」と強引に遮った。
でも女性は「気休め言わないで!!」とクダを巻いていた(幸いマイクは向いてなかった)。
料理が少ないのに酒ばかりはやたらと出る披露宴だったので
酔いが相当回っていたようだった。(実は私も結構酔ってフラフラしてた)
ホテルの係員2人がその女性を介抱するように肩を優しく抱きながらそっと退場させた。
でも披露宴は一瞬お通夜のように暗い雰囲気になった。
司会は場を戻すかのように「では!ここで新郎新婦の2度目のお色直しとさせていただきます!
次はどんな美しいドレスで登場されるかみなさん楽しみですねっっっ!!!」と叫んだ。
しかし最初のお色直しから10分くらいしかたっていないので明らかにこれは
予想外の展開による予定変更だったと思う。
「実は私はずっと、ずっと結婚したかったけど出来なくて・・・。
いつもキレイな格好して結婚式を挙げる友達が羨ましかったです。
負け犬という言葉が流行してから、本当に毎日が孤独で辛くて・・。
毎日自分に『いつか運命の人が現れるはず』と言い聞かせてきたけど」
と言いながらだんだん感情的になって泣いてしまった。
最後の方は「負け犬なんて言わないで下さい、本当にキズつくんです
生きてるのが辛い」と言いかけてるのを司会が焦りながら
「絶対に見つかる筈ですっっ!!今日は新郎新婦の幸せを
思いっっきり分けてもらいましょう!!」と強引に遮った。
でも女性は「気休め言わないで!!」とクダを巻いていた(幸いマイクは向いてなかった)。
料理が少ないのに酒ばかりはやたらと出る披露宴だったので
酔いが相当回っていたようだった。(実は私も結構酔ってフラフラしてた)
ホテルの係員2人がその女性を介抱するように肩を優しく抱きながらそっと退場させた。
でも披露宴は一瞬お通夜のように暗い雰囲気になった。
司会は場を戻すかのように「では!ここで新郎新婦の2度目のお色直しとさせていただきます!
次はどんな美しいドレスで登場されるかみなさん楽しみですねっっっ!!!」と叫んだ。
しかし最初のお色直しから10分くらいしかたっていないので明らかにこれは
予想外の展開による予定変更だったと思う。
859:愛と死の名無しさん05/02/06 20:55:40
>>857の内容だが、自分も相当酔ってたのでよくおぼえてない。
当確の女性の台詞はここまで酷くなかったかもしれない。
でも感情的になってしまい係員2人に肩を抱かれて退場したのは事実。
当確の女性の台詞はここまで酷くなかったかもしれない。
でも感情的になってしまい係員2人に肩を抱かれて退場したのは事実。
861:愛と死の名無しさん05/02/06 21:04:54
>>849
>>851
>>857
乙。
出席者を巻き込んでサムくしてしまったんだねえ。
誰(どこのバカ)が企画したんだろう。
そういうのは出席者を厳選した二次会でやるもんだとおもうが…
>>851
>>857
乙。
出席者を巻き込んでサムくしてしまったんだねえ。
誰(どこのバカ)が企画したんだろう。
そういうのは出席者を厳選した二次会でやるもんだとおもうが…
862:愛と死の名無しさん05/02/06 21:09:35
>>861
ドリーム花嫁とみた。「頑張ってください先輩」のあたりから推測。
ドリーム花嫁とみた。「頑張ってください先輩」のあたりから推測。
ブーケトスやブーケプルズは、20代前半ぐらいまでの女の子を集めるなら華やかで良いけど、
30になる出席者を集めてやるのは晒し者以外の何物でもないね。
863:愛と死の名無しさん05/02/06 21:17:57
同年代の負け犬女性だけでなく、行き遅れの娘を持つ年配の出席者も
苦々しい思いで見てただろうね。
そんな新郎新婦は不幸になること間違いないわ!
苦々しい思いで見てただろうね。
そんな新郎新婦は不幸になること間違いないわ!
866:愛と死の名無しさん05/02/06 22:54:30
負け犬先輩にアタシの幸せ分けてあげるっっ(満面の笑み)
かな?サムッ!!
867:愛と死の名無しさん05/02/06 23:27:28
先輩に対する恨みがあったとしか思えん。
868:愛と死の名無しさん05/02/06 23:38:22
>>867
いや、未婚女性なら誰でもいいからかき集めて「幸せのお裾分け」したかったのだろう。
集めるメンバーの選別をしなかったのがマズイ。せめて25歳以下だけにすればよかった。
あとは親戚の小学生にでも当たれば、まだ微笑ましかったのにな。
いや、未婚女性なら誰でもいいからかき集めて「幸せのお裾分け」したかったのだろう。
集めるメンバーの選別をしなかったのがマズイ。せめて25歳以下だけにすればよかった。
あとは親戚の小学生にでも当たれば、まだ微笑ましかったのにな。
869:愛と死の名無しさん05/02/06 23:39:05
せめて希望者だよねえ。
871:愛と死の名無しさん05/02/06 23:49:06
または、ど~~~っしてもやりたいなら
大衆の面前では避けるべし。
(式後に女性だけ集めてひっそりと・・・というのは
見たことがある)
コメントを聞きに行くなんてもってのほか。
大衆の面前では避けるべし。
(式後に女性だけ集めてひっそりと・・・というのは
見たことがある)
コメントを聞きに行くなんてもってのほか。
876:愛と死の名無しさん05/02/07 02:13:47
私もつい先日やられたよ。ブーケのくじ引き。(31歳なり)
初めは出て行かなかったんだけど事前に未婚者の人数がチェックされていて
「あれ~?お一人足りませんね~?」とか言われちゃって。
下手にしらばっくれ続けて名前でも呼ばれちゃかなわん!と思ってしぶしぶ前に出ました。
「頼むから当たらないでくれ!」と祈るような気持ちでリボンを引いたら
しっかりブーケに繋がっていました。
司会者が「今のお気持ちは?」なんてノーテンキに聞いてきて
何を言えっちゅーねん!と思いながらさらっと負け犬コメントをして逃げてきました。
晒し者になって激しく微妙な気持ちだった。
私の親も出席していたんだけど嫌だっただろうな。
初めは出て行かなかったんだけど事前に未婚者の人数がチェックされていて
「あれ~?お一人足りませんね~?」とか言われちゃって。
下手にしらばっくれ続けて名前でも呼ばれちゃかなわん!と思ってしぶしぶ前に出ました。
「頼むから当たらないでくれ!」と祈るような気持ちでリボンを引いたら
しっかりブーケに繋がっていました。
司会者が「今のお気持ちは?」なんてノーテンキに聞いてきて
何を言えっちゅーねん!と思いながらさらっと負け犬コメントをして逃げてきました。
晒し者になって激しく微妙な気持ちだった。
私の親も出席していたんだけど嫌だっただろうな。
自分も20代だったら素直に嬉しく思えたのかもしれないけど
ああいう演出やる人はもう少し配慮が欲しいと切実に思います。
864:愛と死の名無しさん05/02/06 21:31:35
招待客の年齢やある程度のバックグラウンドについては
どんなに少なくとも新郎か新婦が知ってるはずなんだから
「この人に当たったらちょっとやばいかも・・・」なんてことは
容易に想像つくはずなのにね。
どんなに少なくとも新郎か新婦が知ってるはずなんだから
「この人に当たったらちょっとやばいかも・・・」なんてことは
容易に想像つくはずなのにね。
よほど自分の結婚に舞い上がってるか、人の気持ちを
察することすら出来ないDQNかどちらかでしょうな。
865:愛と死の名無しさん05/02/06 21:33:56
あるいは両方。