510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/22(月) 23:42:29.02
書き逃げ
昨日娘が嫁いでいった
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
仕事で疲れて家に帰ってくると、夫の大人の本を発見して発狂!夫が気持ち悪すぎて...
妻「もし私がウワキをしたらどうする?」俺「キミはウワキなんてしないよ」→ そんな妻が...
旦那にこの夕食を出したら「手拭きだ!」とブチ切れられた。残業で忙しかったのに...
親「子供が切手なんか買うものじゃない」私「...」→ 転校した友達と文通してたけど音信不通に...
母「何か食べる?」兄「・・・」母「あ、ケーキ(兄嫁の手作り)があるよ」→ 兄嫁が事故氏し、兄は呆然
男性「うちの子どうしたんですか!預けたでしょう!」トメ「子供置いていなくなった父親はあなたですか!」→ 放置親が逆ギレして...
義母「あなたの母親の傷あれ何?女なのにみっともないw」私「...」→ どうしてもその言葉が許せなかったので...
彼氏にお昼ご飯の材料費全部請求されたんだけど…
義兄「義兄嫁が倒れて大変!子供の面倒見ろ!」私「...」→ すると義母が...
娘「ゴミ拾って捨てていい?」私「いいよ」じぃ「エライエライ」→ すると小学生のデブ男子が...
私「某フロンガス冷却凍結刹虫剤でチャイルドシートを冷やすと便利ですよ」泥ママ「ほ~」→ まさかの事態に...
友人と友人の子供と食事に行ったら、友人「甲殻類アレルギーになったら困るからエビ食べさせないで!」とか言われた。
元旦那「久しぶり!旅行の手配どーなってる?」私(何言ってんだ?)→ 無視していたら...
旦那「川が氾濫してるけどおまえ大丈夫か?」私と子供「??」→ フリン相手に電話しはじめて...
俺「たまにはしたいな...」嫁「そればっかりで本当に嫌!!」→ ここ5年、家庭内別居状態で...
キチ「今まで通り停めさせてよ。早くシャッターのキーを頂戴」私「??」→ 空き地にガレージを作った結果...
夫「義父の遺影用の良い写真全然ないな~」私「これがいいと思う!」→ そこには愛犬と義父の...
姑「嫁が認知症の実母を虐待していた。氏んで一番ホッとしてるのはこの人よ!」私「は?」→ 親戚の前で姑が...
幼稚園から職場まで一緒の男友達がいた。男「彼女できた」私「じゃあもう弁当作るのやめるね」→ すると...
メンヘラ女「不安で氏んじゃいそう!」医者の私「他の患者さんもいるので...」→ 洒落にならない事態に...
部長「高卒のお前がなぜうちの会社にいるの?w」俺「...」→後日、俺「辞表です」部長「え!?」
12年間子作りから逃げていたら、嫁から衝撃のメールがきて震えてる...






















http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1407288397/
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/22(月) 23:42:29.02
嫁の連れ子だったが(当時8歳)最初のうちは全く懐いてくれず、思いっきり嫌われてたんじゃないかと思うw
娘が高校の時に交通事故で病院に運ばれたのよ
俺も仕事早退して病院にいったが、田舎の病院でその火手術したとかで血液のストックがないとのこと
娘が高校の時に交通事故で病院に運ばれたのよ
俺も仕事早退して病院にいったが、田舎の病院でその火手術したとかで血液のストックがないとのこと
で、俺はO型で娘もO型 思わずドラマのように言ったのよ、俺の血を使ってください、俺はこいつの父親ですって
そしたら、本当に遠慮なく抜いてくのなw 後で聞いたら、1500mlくらい抜いていったとのこと
で、その後に血液届いて、無事に手術終了、俺フラフラ、嫁クラクラ、娘グッスリ、結局俺と嫁も一晩入院w
で昨日なんだが、娘からその時に輸血してくれて本当の娘として育ててくれてたことと、血も繋がったことが嬉しかったって新婦のスピーチで言われた
おもいっきり泣いちまったんだよなw
今日から嫁と2人きりだが、よく考えたら結婚して初めて2人きりの生活なんだよな
明日は初めて2人きりでデートしてくる
よっぱらいの戯言でした、長文すまんw
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/22(月) 23:46:24.47
イイハナシダナー
いや、マジで
いや、マジで
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/22(月) 23:47:26.03
>>510
医師だが現代において採血してそのまま輸血とかない
どこの国の話だ?
医師だが現代において採血してそのまま輸血とかない
どこの国の話だ?
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/22(月) 23:51:54.93
>>510
素晴らしい親子だね。
そして娘さんのご結婚、おめでとうございます。
素晴らしい親子だね。
そして娘さんのご結婚、おめでとうございます。
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/22(月) 23:52:57.63
こういう長文はほとんどが創作なんだよなw
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/22(月) 23:59:07.53
書き逃げといったが
>>511
ありがと~
今思えば若さゆえのってやつだなw
>>512
10年以上前の東北某県での話だが?
そのまま輸血したかどうかはわからんが、点滴を入れるような袋みたいなのに抜かれたぞ
>>514
ありがと~
旦那さんがとにかく好青年で、こいつになら!って初めて紹介された時に思ったんだよ
娘とかには一切言わなかったがw
>>515
まぁどう思うかは人それぞれだしねw
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/23(火) 00:00:14.84
>>510
どっかで見たことある
どっかで見たことある
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/23(火) 00:03:28.14
これコピペ?
見たことはないけど・・・
見たことはないけど・・・
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/23(火) 00:15:26.25
コピペでも何でもいいが、スピーチなんてされたら号泣だわ。
まだ3歳だけど。
まだ3歳だけど。
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/23(火) 06:38:32.48
>>520
枕元輸血で調べてみたら
この日本で相当な事態以外は枕元やんねえって
ネタ乙
枕元輸血で調べてみたら
この日本で相当な事態以外は枕元やんねえって
ネタ乙
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/23(火) 08:15:40.09
コピペでもどうでもいいや
同じ娘を持つ親として朝っぱらから泣けた
うちもその日が来るんだろうなぁ
まだ7歳と10歳だけど
同じ娘を持つ親として朝っぱらから泣けた
うちもその日が来るんだろうなぁ
まだ7歳と10歳だけど
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/23(火) 10:23:47.63
まあいい話なのは間違いないw
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/23(火) 10:42:49.69
緊急性が高かったんじゃね?いわゆる相当の事態に当てはまったのかもしれないし
絶対にやらないわけではない以上、可能性としてはあるんだろうよ
絶対にやらないわけではない以上、可能性としてはあるんだろうよ