573: 名無しさん@HOME 2011/09/12(月) 15:10:12.32 0
長男教で小梅男梅とうるさいトメ、過干渉のウト
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
結婚祝いのお返しをしなかったら常識がないと言われた。友達へのお返しなんて今どきするもの?
ペットロスで塞ぎ込んでたら彼氏の実家がそっくりの犬を飼い始めた。ちょっと無神経じゃないか?
中1息子がゲームに5万も課金してて理解不能。息子がもらったお年玉だから好きに使っていいけど...
清楚で大人しい感じの女の子にアプローチしたら、いきなりストーカーで訴えられたんだが...
高校生娘が「専業主婦になりたい」と言うので驚いた。手に職をつけて欲しいのに...
親戚のA奥「離婚します」私両親「そうなんだ。第二の人生楽しんでね」A奥「えっ...」→ 親戚の奥さんがヤバすぎて...
私「いちご安かったから2パックも買っちゃったよーw」→ 妹の誕生日に大粒いちごを買ったら...
学生の頃に片思いしていた女の子から結婚報告のハガキが届いたんだが…
旦那「お前の料理はまずい!」私「...」→ 旦那の好きな中華屋で持ち帰りしたオカズを出したら...
私「あれ?子供は?」旦那「なんか近所の女の子に連れられて...」← おまっ、バッカじゃねえの!?
義兄嫁「無職まで秒読みだね!wうちに集ってこないでよ?w」夫「...」→ その後の義兄夫婦が...
商店街「割り込みしないでください」セコケチ「けちよね~」前の人が「そんなに言うならどうぞ」→ 近所の商店街のくじ引きをしていたら...
義実家に行った時、割と仲の良い義姉とコサックダンスの話になった。
旦那の友人「和室どんな感じが見せて!」私「おけ!」→ 最初は夫婦2人だけと聞いていたのに...
幼馴染「こっち見るな!気持ち悪い」私「...」→ 幼馴染「結婚式に出席しろ!」私「は?」
Aママ「うちの子小柄だから、2歳でも通用する!」私「ちょいちょい!」→ 娘の友達三組でテーマパークに行ったら...
私「一度検査受けたら?」義姉「こんな程度で検査とか大袈裟だよ~w」→ 義姉の様子がおかしいので忠告したら...
日本って感情的に人前で叱る人が多すぎる。聞かされる方もすごく嫌な気持ちになるのに...
女さん「いくつにみえる?」ワイ「42?」女さん「...」→ 女性の年齢を間違っただけで睨まれた
駐車禁止スペースに女性が車を停めてたので注意したら、いきなりスマホで写真を撮られ...
私「お腹痛い~」夫「俺も痛い」私「...」旦那が何でも被せてきてうざい...
連れ子の結婚式の招待を断ったら「母親としての責任を果たせ」とキレられた。離婚後は一度も会ってないのに...






















http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1315317848/
573: 名無しさん@HOME 2011/09/12(月) 15:10:12.32 0
電車で1時間ほどの近距離別居、ウザいので出向くか、電話のみ。
コトメが過干渉に耐え切れなくなり、うちに家出
電話連絡はしていたので捜索とかはなく、そのままうちで暮らしてた
この間コトメの養父母として、結婚式に出てしまった
女の子ほしくて男3人産んだけど、まだ伝えてないのがDQNかなと
コトメが過干渉に耐え切れなくなり、うちに家出
電話連絡はしていたので捜索とかはなく、そのままうちで暮らしてた
この間コトメの養父母として、結婚式に出てしまった
女の子ほしくて男3人産んだけど、まだ伝えてないのがDQNかなと
574: 名無しさん@HOME 2011/09/12(月) 15:12:27.36 0
>>573
すげーw
すげーw
576: 名無しさん@HOME 2011/09/12(月) 15:34:45.03 0
妊娠中や子供が生まれたばかりな時は
義実家には行ってないってこと?
ほとんど絶縁してるって感じなのかな
義実家には行ってないってこと?
ほとんど絶縁してるって感じなのかな
578: 名無しさん@HOME 2011/09/12(月) 15:39:21.50 O
>>573
さらっと書いてるけど、家出してきたコトメを預かって親並みに面倒見る
なんてそうそう出来るこっちゃない
超gj
おめでとう、花嫁の母
さらっと書いてるけど、家出してきたコトメを預かって親並みに面倒見る
なんてそうそう出来るこっちゃない
超gj
おめでとう、花嫁の母
592: 573 2011/09/12(月) 16:56:33.93 0
最初の妊娠の時、義実家に電話するとイライラするので旦那が自分で電話するという話になり
「でも安定期まで言わないでね」って旦那に頼んでおいた
この頃高1コトメが家出してきて、かなり大変だった
それで義実家に伝えてないことを忘れて、わたしは里帰り出産した。
私が帰ってきて、しばらくしてから気付いた。
わたしはウトメが嫌い、旦那は面倒くさい、コトメはもう会いたくないため
なかなか結論が出ず、何かの記念日に招待しようとしていたが、二人目妊娠
旦那が「ストレスは良くないし、そのうち俺が言うから」としばらく保留。保留のまま里帰り出産。
出産後旦那が「もう言うの無理だろ」と言い出し、今でも時々3人で話すけど結論は出てない。
義実家はたまにしか行かないし、コトメが子供見てくれるので、気づかれてない。
「でも安定期まで言わないでね」って旦那に頼んでおいた
この頃高1コトメが家出してきて、かなり大変だった
それで義実家に伝えてないことを忘れて、わたしは里帰り出産した。
私が帰ってきて、しばらくしてから気付いた。
わたしはウトメが嫌い、旦那は面倒くさい、コトメはもう会いたくないため
なかなか結論が出ず、何かの記念日に招待しようとしていたが、二人目妊娠
旦那が「ストレスは良くないし、そのうち俺が言うから」としばらく保留。保留のまま里帰り出産。
出産後旦那が「もう言うの無理だろ」と言い出し、今でも時々3人で話すけど結論は出てない。
義実家はたまにしか行かないし、コトメが子供見てくれるので、気づかれてない。
お金はウトメがコトメの口座に振り込む形になってたはず
家事も育児も手伝ってくれるし、バイトのお金や給与も入れてくれた。
義実家行くと「不妊治療してるの?」とか言われ「う、うん」とか返事するけど、
来年小5,3,1になる子供がいると言えないでいる。
600: 名無しさん@HOME 2011/09/12(月) 17:16:17.93 0
子供を会わせないのはいいとして、
それでも義実家に行ってるってのがよくわからない・・・
ま、よそのお宅のことだからいいっちゃいいけど・・・モヤモヤ
それでも義実家に行ってるってのがよくわからない・・・
ま、よそのお宅のことだからいいっちゃいいけど・・・モヤモヤ
603: 名無しさん@HOME 2011/09/12(月) 17:34:12.11 0
いつか義父母の葬式には連れて行くだろう
その時に昔何されたから絶縁とか言えたらいいけれど
「生まれたこと言うの忘れてたから」って言われたら
子供としては微妙。
その時に昔何されたから絶縁とか言えたらいいけれど
「生まれたこと言うの忘れてたから」って言われたら
子供としては微妙。