340: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)14:26:05 ID:Lh9
私が毎日つくっているお弁当を、旦那が捨てていたことが判明した
お弁当箱を洗うのはずっと旦那の当番だったから、全然気づかなかったよ
お弁当箱を洗うのはずっと旦那の当番だったから、全然気づかなかったよ
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
銀行にホームレスみたいな汚い婆さんが入ってきた瞬間、行員全員が立ち上がってお辞儀した!
電車でミニスカ女が私をドンッと押し退けた。ムカついてカッターを振り上げたら...
手紙『あなたの嫁がウワキしてます』私「ん?写真まで…私は独身なのにw」→ 放置していたら・・・
初産の私が子育て慣れしてる事を姑が怪しんでる。実は連れ子3人を育ててた事をカミングアウトすべきかな?
父「お袋が亡くなったから戻ってきた」母&兄&俺「!?」→結果・・・
女同僚「氏ねぇぇぇ!!」私「は!?」→ 職場の同僚に頃されかけた...
俺「お腹壊してるから勘弁して」DQN「腹壊してんの?w」→ いきなり腹パンされた結果...
テーマ『自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの』→ このテーマでママ同士でプレゼント交換をした結果...
フルタイム+育児が大変すぎる。仕事したいけど私の体力と精神が無理そう。
義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー」ウトメ「えっ」→ 義兄嫁がやらかした結果...
義弟嫁「給食センターの調理員って税金の無駄遣いでしょ」義兄嫁「いつの時代の話してるの〜w」義弟嫁「...」
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
おっさん「ふふふww」私「えっ?ちょ!」→ 食べかけのパフェを見知らぬおっさんに奪われたんだが...
義実家『嫁はしきたりに従うもの!』→ 仲人「嫁さんをしっかり守るんだよ」夫「もしかしてうちの親は変?」
俺「あ、この食堂懐かしい~」同僚「本当に常連?名物料理は何?店内の様子は?」→ 同僚が疑って聞いてくるので...
B子「A子ちゃんは家事育児を完璧にこなした上でのフリンだからいいの!」← 子供放置でフリン旅行行く奴って...
兄「俺彼女いるけど?」先輩「え?彼女?妹じゃないんですか?」→ 兄が彼女がいると嘘をついて...
私「パソコン用の眼鏡便利で良いね!」→ 眼鏡を付けたまま食事をしようとしたら...
弟「兄貴、前科持ちの彼女と結婚ってどう思う?」俺「何の前科?」弟「クスリの...」→ みんなはどう思いますか?
遺言書『次男2000万、長男600万、三男と四男500万…』長男夫婦「は?納得できない!」→ 兄弟間で明らかに格差が...
飲み会で新入社員の女2人が、ずっと席に座ったままで衝撃。なんでお酌しに周らないんだ...
彼女にはずみで「氏ねよ」って言ったら泣かれた。友達同士でも普通に言うだろ?
新郎友人「見て見てwお揃いだよ~」新婦「・・・」→ 新婦は指輪を残して退出してしまい...
咥えタバコで自転車乗ってたら、見知らぬ婆さんに注意された。復讐の為婆さんの家を突き止めると...
























http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1471217253/
340: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)14:26:05 ID:Lh9
金曜に珍しく同僚3人を連れてきて、旦那も楽しそうに話してたので
今日は私が洗おうと思って弁当箱開けたら全く手もついてない
あれ?と思って、リビングにいる旦那に「今日はお弁当食べてる暇なかったの?」と聞いたら
同僚が「えっ」ってなって旦那も「あぁぇあ」みたいな声だして
それで話を聞いて分かった
今日は私が洗おうと思って弁当箱開けたら全く手もついてない
あれ?と思って、リビングにいる旦那に「今日はお弁当食べてる暇なかったの?」と聞いたら
同僚が「えっ」ってなって旦那も「あぁぇあ」みたいな声だして
それで話を聞いて分かった
昨年の四月から部署移動して、そこの人たちは半分くらいが連れだって外に食べに行くらしく誘われてついてって、そのまま
私に「もうお弁当要らない」って言うタイミングも
部署の人たちに「僕は弁当があるので」って言うタイミングも逃したんだって
普段は帰り道にある公園で弁当箱逆さまにして中身を空ければ
すぐにホームレスの人がきて食べていったらしい
お金はお小遣いをやりくりしてたって
確かに晩酌は健康のためにと言ってやめていたけど
6歳と0歳の育休中で、決して暇だったわけじゃなかったよ
言ってくれれば快くOKしたし、必要ならお小遣いアップだってしたよ
ずっと謝られてるけどもうなんだか元気になれないわ
341: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)17:06:15 ID:hmB
>>340
せつない
せつない
342: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)17:46:47 ID:IH7
>>340
同僚は夜に来たんだよね
何時までいたのかな?
0歳児がいるからそっちも気になった
同僚は夜に来たんだよね
何時までいたのかな?
0歳児がいるからそっちも気になった
旦那さんもお弁当捨てるなんてちょっと酷いね
343: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)20:32:39 ID:W7D
全部綺麗に食べてるよ~って良くわからない方向の優しさだったのかも
むしろ同僚が「えっ?」っていうのが無神経だと思う
むしろ同僚が「えっ?」っていうのが無神経だと思う
344: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)20:36:23 ID:CEy
同僚は、彼がお弁当持ってるのに一緒に外食してたことに素で驚いたから、取り繕えなかったんでしょ
悪人のいない話なのに、切ないよねえ
旦那さん、優しすぎるんだね
悪人のいない話なのに、切ないよねえ
旦那さん、優しすぎるんだね
345: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)20:38:28 ID:rwe
>>344
同感
同僚の人は、え?って思うよねぇ
毎日外でご飯食べてたのに
うまく収まるといいな
ご主人も悪気はなかったんだし
同感
同僚の人は、え?って思うよねぇ
毎日外でご飯食べてたのに
うまく収まるといいな
ご主人も悪気はなかったんだし
346: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)20:53:37 ID:d6D
悪気がなかったとはいえ、捨てるという行為はね…
一生懸命作ってた>>340さんの気持ちや手間が捨てれていたのかと思うと虚しくなるよ
一生懸命作ってた>>340さんの気持ちや手間が捨てれていたのかと思うと虚しくなるよ
348: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)21:11:40 ID:W7D
普通に考えただけでは「旦那ひどーい!奥さんかわいそうー!謝っても許せない!
言語道断!」で終わっちゃうからね
色んな側面考えてさ
まぁ要らないんだったら言えよとは思うよ自分も
言語道断!」で終わっちゃうからね
色んな側面考えてさ
まぁ要らないんだったら言えよとは思うよ自分も