331: 名無しさん@HOME 2011/12/29(木) 08:51:37.16 0
去年結婚する時に、夫も私も義実家の自営を手伝っているので同居は仕方ないが、
『年末年始とお盆は実家で過ごす』っていう条件だけは譲らなかった。
『年末年始とお盆は実家で過ごす』っていう条件だけは譲らなかった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1321666153/
331: 名無しさん@HOME 2011/12/29(木) 08:51:37.16 0
結婚前に父が亡くなり、体の弱い母が心配だし、正月の準備も手伝ってあげたいし。
ウトメも「それが良いわね」なんて言ってたくせに、やっぱ文句言われたよ。
義実家は、嫁に行ったコトメが入り浸り。
独身コトメも帰省する。
女手は足りているし、親戚が集まるような家ではないので問題無いはずなんだけど、
「正月に長男嫁が居ないのは体裁が悪い」
だってさ。
あんまりグチグチ言うので、
「嫁に行ったコトメさんも、毎年正月はここで過ごすそうですね?」
「コトメさんの婚家に対して体裁を整えた方がいいですよ~」
って言い返してみた。
私が言い返すとは思ってみなかったみたいで、暫く唖然とした後、
「コトメの嫁ぎ先は普通のサラリーマン家庭だから問題ないの!」
とか、訳の解らない事を喚いて、ウトに「もう止めなさい!」って怒られてた。
ちなみに夫は、私を実家に送り届けて挨拶だけすると、実家周辺で自分の趣味を
満喫している(スキー、カメラ、温泉)
肝心の長男が正月に居なくて良いのか?とウトメに言い忘れたけど、夫が
とばっちりを受けたら可哀相なので、言わなくて良かったかな。
ウトメも「それが良いわね」なんて言ってたくせに、やっぱ文句言われたよ。
義実家は、嫁に行ったコトメが入り浸り。
独身コトメも帰省する。
女手は足りているし、親戚が集まるような家ではないので問題無いはずなんだけど、
「正月に長男嫁が居ないのは体裁が悪い」
だってさ。
あんまりグチグチ言うので、
「嫁に行ったコトメさんも、毎年正月はここで過ごすそうですね?」
「コトメさんの婚家に対して体裁を整えた方がいいですよ~」
って言い返してみた。
私が言い返すとは思ってみなかったみたいで、暫く唖然とした後、
「コトメの嫁ぎ先は普通のサラリーマン家庭だから問題ないの!」
とか、訳の解らない事を喚いて、ウトに「もう止めなさい!」って怒られてた。
ちなみに夫は、私を実家に送り届けて挨拶だけすると、実家周辺で自分の趣味を
満喫している(スキー、カメラ、温泉)
肝心の長男が正月に居なくて良いのか?とウトメに言い忘れたけど、夫が
とばっちりを受けたら可哀相なので、言わなくて良かったかな。
332: 名無しさん@HOME 2011/12/29(木) 09:33:46.32 0
長男夫婦が、じゃなくて長男嫁が、なのか。なんじゃそりゃ。
同居して自営手伝ってるなら、年末年始くらい実家に帰らせてあげたほうが
近所にも優しいウトメと思ってもらえて、ずっと体裁いいと思うが。
同居して自営手伝ってるなら、年末年始くらい実家に帰らせてあげたほうが
近所にも優しいウトメと思ってもらえて、ずっと体裁いいと思うが。
333: 名無しさん@HOME 2011/12/29(木) 09:44:07.00 0
近所への体裁より嫁イビリの方が大事なんだろ
ダブスタ酷いよね
これ以上グチグチ言うようなら入り浸るコトメにも言えばいい
ダブスタ酷いよね
これ以上グチグチ言うようなら入り浸るコトメにも言えばいい
334: 名無しさん@HOME 2011/12/29(木) 11:08:19.22 0
いやあ別に旦那がどう言われようといいんじゃないかな
335: 名無しさん@HOME 2011/12/29(木) 11:17:35.00 0
>>334
あなたみたいに旦那が敵な夫婦ばかりじゃないんだよ
あなたみたいに旦那が敵な夫婦ばかりじゃないんだよ
336: 名無しさん@HOME 2011/12/29(木) 12:41:14.83 0
>挨拶だけすると、実家周辺で自分の趣味を満喫
これいいね~。
実家のご両親も婿さん接待しなくていいし。
挨拶の後の滞在時間が自然に長くなるようなのが理想かな。
337: 名無しさん@HOME 2011/12/29(木) 13:10:12.04 0
嫁さんの姿が見えないと不安になるレベルで依存してるのかな。
338: 名無しさん@HOME 2011/12/29(木) 14:03:58.71 0
なんでそういう解釈になるのか、わからんのだが
339: 名無しさん@HOME 2011/12/29(木) 14:13:16.73 0
嫁孝行と自分の趣味の一石二鳥でひゃっほーい!っていう実に
シンプルな話なだけだよね。幸せそうでいいじゃん。
シンプルな話なだけだよね。幸せそうでいいじゃん。
340: 名無しさん@HOME 2011/12/29(木) 17:03:17.37 0
>>336
トメさえグチグチ言わなければみんな良い関係だよね
旦那は一人で羽を伸ばせるし
コトメ達だって親子水入らずで実家でダラダラできるし
理想的なお正月で羨ましいよ
トメさえグチグチ言わなければみんな良い関係だよね
旦那は一人で羽を伸ばせるし
コトメ達だって親子水入らずで実家でダラダラできるし
理想的なお正月で羨ましいよ