609: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 21:07:24.71 ID:Ja8ltdLp
小梨夫婦の私は、半年前からとある事故物件のマンションに賃貸で住んでる。
その部屋は他より半値近くの家賃。立地も日当たりもいいし
その部屋は他より半値近くの家賃。立地も日当たりもいいし
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
銀行にホームレスみたいな汚い婆さんが入ってきた瞬間、行員全員が立ち上がってお辞儀した!
電車でミニスカ女が私をドンッと押し退けた。ムカついてカッターを振り上げたら...
手紙『あなたの嫁がウワキしてます』私「ん?写真まで…私は独身なのにw」→ 放置していたら・・・
初産の私が子育て慣れしてる事を姑が怪しんでる。実は連れ子3人を育ててた事をカミングアウトすべきかな?
父「お袋が亡くなったから戻ってきた」母&兄&俺「!?」→結果・・・
女同僚「氏ねぇぇぇ!!」私「は!?」→ 職場の同僚に頃されかけた...
俺「お腹壊してるから勘弁して」DQN「腹壊してんの?w」→ いきなり腹パンされた結果...
テーマ『自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの』→ このテーマでママ同士でプレゼント交換をした結果...
フルタイム+育児が大変すぎる。仕事したいけど私の体力と精神が無理そう。
義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー」ウトメ「えっ」→ 義兄嫁がやらかした結果...
義弟嫁「給食センターの調理員って税金の無駄遣いでしょ」義兄嫁「いつの時代の話してるの〜w」義弟嫁「...」
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
おっさん「ふふふww」私「えっ?ちょ!」→ 食べかけのパフェを見知らぬおっさんに奪われたんだが...
義実家『嫁はしきたりに従うもの!』→ 仲人「嫁さんをしっかり守るんだよ」夫「もしかしてうちの親は変?」
俺「あ、この食堂懐かしい~」同僚「本当に常連?名物料理は何?店内の様子は?」→ 同僚が疑って聞いてくるので...
B子「A子ちゃんは家事育児を完璧にこなした上でのフリンだからいいの!」← 子供放置でフリン旅行行く奴って...
兄「俺彼女いるけど?」先輩「え?彼女?妹じゃないんですか?」→ 兄が彼女がいると嘘をついて...
私「パソコン用の眼鏡便利で良いね!」→ 眼鏡を付けたまま食事をしようとしたら...
弟「兄貴、前科持ちの彼女と結婚ってどう思う?」俺「何の前科?」弟「クスリの...」→ みんなはどう思いますか?
遺言書『次男2000万、長男600万、三男と四男500万…』長男夫婦「は?納得できない!」→ 兄弟間で明らかに格差が...
飲み会で新入社員の女2人が、ずっと席に座ったままで衝撃。なんでお酌しに周らないんだ...
彼女にはずみで「氏ねよ」って言ったら泣かれた。友達同士でも普通に言うだろ?
新郎友人「見て見てwお揃いだよ~」新婦「・・・」→ 新婦は指輪を残して退出してしまい...
咥えタバコで自転車乗ってたら、見知らぬ婆さんに注意された。復讐の為婆さんの家を突き止めると...
























http://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1315447115/
609: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 21:07:24.71 ID:Ja8ltdLp
何より内装が全部新品なんだよね。その部屋だけ。
転勤の2年間だけだったので、まぁいいかと思い入居。
住んでみたら拍子抜けするくらい何も無いw噂とは大違いだった。
そんな事実を知った2部屋隣のAママさんが部屋取り変えろと煩い。
私夫婦より2週間早く先にそのマンションに引っ越して来たらしく
事故部屋の存在は知っていたが、幽霊が出ると聞いたから
仕方なく今の部屋に住んでるんだと。何もないなら私が住んでた!ずるい!
私の方が先に来たんだから私に選択権がある!さっさと荷物どかせ!…だそうだ。
夫が対応して追い返して貰ってるんだけどキチガイ過ぎて困ってた。
先週も凸ってきたんで「後1年半待てば出ていきますからそれまで待ってくださいよ!」
とキレ気味に言ったら意外に「あらwそうなの~んじゃそれまで待つわ。部屋汚さないでよw」
と言ってあっさり引いてくれた。それ以降凸はないんだけど…
私夫婦が出た後なら、家賃って元の金額に戻るんじゃ…と思うんだけどどうなの?
Aさんがそれに気づいてまた凸ってきたら嫌だなぁ
転勤の2年間だけだったので、まぁいいかと思い入居。
住んでみたら拍子抜けするくらい何も無いw噂とは大違いだった。
そんな事実を知った2部屋隣のAママさんが部屋取り変えろと煩い。
私夫婦より2週間早く先にそのマンションに引っ越して来たらしく
事故部屋の存在は知っていたが、幽霊が出ると聞いたから
仕方なく今の部屋に住んでるんだと。何もないなら私が住んでた!ずるい!
私の方が先に来たんだから私に選択権がある!さっさと荷物どかせ!…だそうだ。
夫が対応して追い返して貰ってるんだけどキチガイ過ぎて困ってた。
先週も凸ってきたんで「後1年半待てば出ていきますからそれまで待ってくださいよ!」
とキレ気味に言ったら意外に「あらwそうなの~んじゃそれまで待つわ。部屋汚さないでよw」
と言ってあっさり引いてくれた。それ以降凸はないんだけど…
私夫婦が出た後なら、家賃って元の金額に戻るんじゃ…と思うんだけどどうなの?
Aさんがそれに気づいてまた凸ってきたら嫌だなぁ
610: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 21:14:19.55 ID:BmXAxxJA
URの物件とかだったら期間限定で半額とかだよね
家賃戻ると思うけど民間なら大家さんとの交渉でちょっとは値切れるかもね
うまくやりすごして1年半受け流してください
家賃戻ると思うけど民間なら大家さんとの交渉でちょっとは値切れるかもね
うまくやりすごして1年半受け流してください
611: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 21:20:37.27 ID:nB3Ug5RQ
>>609
転勤先は誰にも話さずに出たほうがいいね
家賃を決めるのはあなたじゃないから何も気にする必要はない
事故物件の不安を家賃が安くなることで相殺したんだから
次に入る人が普通の家賃になるのはしょうがない事だよ
キチ家が入ったら出たりしてww
転勤先は誰にも話さずに出たほうがいいね
家賃を決めるのはあなたじゃないから何も気にする必要はない
事故物件の不安を家賃が安くなることで相殺したんだから
次に入る人が普通の家賃になるのはしょうがない事だよ
キチ家が入ったら出たりしてww
612: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 21:28:31.83 ID:51gMOgrh
幽霊じゃなくてキチが出ただけで、いわく付物件には違いないような気もするw
613: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 21:40:14.42 ID:gMaiKyE1
>>612
幽霊より現実のキチの方が怖い罠
幽霊より現実のキチの方が怖い罠
ナマモノは腐るんだよ
キチがエスカレートしない事を祈るお
614: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 21:56:39.95 ID:Ja8ltdLp
補足~
元々幽霊の噂って言うのも隣の部屋のB家のでっち上げっぽいんだよね。
音聞いた!見た!って実際言ってるのはB家の人だけだし。まぁ、隣だからってのもあるけど…
事故当時は首吊り腐敗。異臭に元は人間だった物?も凄かったらしいが
オカルト好きなB家の人が面白おかしく脚色したと私は思ってるw
入居したばかりのとき、このBさんの近況kwsk!+こんな心霊現象あったのよ!ってのが凄かったんで…
まぁ、その噂のおかげで家賃も安いし、気味悪がろうって
フローリングや壁紙はもちろん、窓ガラスまで新品でこっちはラッキーなんだけどね。
築25年の物件なのに中は新築物件並みだし、多分Aママも部屋決める時に中見てるだろうから
余計執着してるんだと思われ。
615: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 22:04:03.36 ID:xk3yZl9A
家賃を決めるのは不動産会社と大家なのに、
「>>609さんの部屋を私(キチ)も半額で借りられると>>609さんが言った!」
「だから半額で借りられないのなら、>>609さんは半額分を出す義務がある!」
と考えなきゃいいけどね。
「>>609さんの部屋を私(キチ)も半額で借りられると>>609さんが言った!」
「だから半額で借りられないのなら、>>609さんは半額分を出す義務がある!」
と考えなきゃいいけどね。
618: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 22:30:41.72 ID:fo4gPrqz
609、後ろ後ろ!
619: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 22:32:44.21 ID:R/CpyOHA
>>609一家が霊感0なだけだったりw
620: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 22:39:46.11 ID:Iz7TfKVK
むしろポジティブオーラに圧倒された幽霊の方が居心地悪くて
早く1年半経たないかな~と小さくなって待ってるかも。
早く1年半経たないかな~と小さくなって待ってるかも。
621: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 22:56:02.11 ID:1jJvxs4p
>>620
ありそうwww
ありそうwww
まあ、どっちにしても転居するときは
転居先を知られないようにするのが一番かと。
622: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 23:19:25.28 ID:a//gPHYD
>>609
え? 二部屋となりは空き部屋で誰も住んでないはずですが……
え? 二部屋となりは空き部屋で誰も住んでないはずですが……
とか言われたりしてな
623: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 23:38:53.28 ID:xk3yZl9A
(大家談)
「えっBさん?そんな方は住んでいませんよ。どんな方でした?」
「えっBさん?そんな方は住んでいませんよ。どんな方でした?」
624: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 23:47:18.82 ID:Ja8ltdLp
609です
AさんもBさんも生きてる人だよ!幽霊はいないんだよ!
深夜にガクブルさせないでおくれw
AさんもBさんも生きてる人だよ!幽霊はいないんだよ!
深夜にガクブルさせないでおくれw
セコキチ話に戻したいんでAさんの香ばしい発言でも…
A「この距離でも引っ越すと敷金礼金払わなきゃいけないのかしら?」
私「さぁ?知りませんよ。」
A「あ、でも荷物だけ入れ替えれば別に問題ないかwごめんね。変なこと言ってww」
私「はぁ?あ、いや。だから交換しませんから!」
みたいなこともあった。何から突っ込んでいいか分からん人だ。
625: 名無しの心子知らず 2011/09/22(木) 23:59:08.70 ID:xk3yZl9A
>>624
キチは人の言うことを聞かず、描いた妄想通りに突っ走る例が多いから
くれぐれも十分に注意してね。
キチは人の言うことを聞かず、描いた妄想通りに突っ走る例が多いから
くれぐれも十分に注意してね。
あと、部屋で誰かの視線を感じてもクロスを剥がしたり、
壁を掘ったりしちゃダメだからね。
626: 名無しの心子知らず 2011/09/23(金) 00:02:55.53 ID:NtRDX8Qf
>>625
さりげなく怖いこと書いてるしw
さりげなく怖いこと書いてるしw
628: 名無しの心子知らず 2011/09/23(金) 00:12:52.61 ID:l+rSWvfc
心配だったら神棚を作るのが効果的。
置くお社はホームセンターで売ってるのでもいいけど、中に入れるお札は
きちんと神社でもらってくるものにしておけば安心ですよ。
置くお社はホームセンターで売ってるのでもいいけど、中に入れるお札は
きちんと神社でもらってくるものにしておけば安心ですよ。