557:名無しさん@おーぷん2015/06/23(火)11:49:42 ID:6Yg
高校を卒業して看護学校に入ったけど、在学中に病気してしまって看護婦にはならなかった。
看護婦は体力がないとつとまらない仕事だから、あきらめて会社員になった。
でも看護婦の資格はいちおう持ってる。
病気のこともあって結婚もあきらめており絶賛高齢喪女。
30過ぎて彼氏がほしいという気持ちもゼロになり、
幸い勤続年数が長いためそこそこの給与ももらえるようになって、この仕事関係の資格もとり
一人で生きていけるだけの収入&蓄えはある。
看護婦は体力がないとつとまらない仕事だから、あきらめて会社員になった。
でも看護婦の資格はいちおう持ってる。
病気のこともあって結婚もあきらめており絶賛高齢喪女。
30過ぎて彼氏がほしいという気持ちもゼロになり、
幸い勤続年数が長いためそこそこの給与ももらえるようになって、この仕事関係の資格もとり
一人で生きていけるだけの収入&蓄えはある。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
犬の散歩中、犬が自転車の高校生に飛びかかった。そのままバランスを崩して道路側に転んでしまい最悪の事態に...
親「家一軒分の賠償を覚悟しろ!」俺「ふぇぇ…」→ 自転車で子供にケガをさせてしまった結果・・・
俺「車はパッソを買おうと思う」彼女「恥ずかしい。もう少しランクが上の車にして」←どう思う?
交際経験のない32歳の女だけど、35歳以下で年収600万超の人と付き合いたい。
図書館の受付女に息子が「こにちゃー!」と何度も挨拶したら無言で睨み続けてきた。あんな目を子供にしないで欲しい
私「大丈夫?うちに来なよ」A子「うん...」→ 被害者体質のA子を励ますために自宅に招いたら...
病院「大事故で輸血が必要!このままだと氏ぬ!」俺「え、無理ですよ」→ 献血出来ない理由が...
私「何これ、無駄に高いクオリティ!」父「職人の執念を感じるな」
酔っ払い「なにしんとんじゃぁああ!」学生「!?」→ 酔っ払いおじさんが一括!!
A子「私が美人でお金持ちで、彼氏もエリートの勝ち組だから嫉妬されるの...」私(うざっ...)→ 4年後...
志望者「よろしくお願いします!」俺「あ、帰って良いよ」志望者「えっ」→ 面接5分で終了した結果...
オシャレではないし、まぁダサい自覚もあるけど、ダサいのってTPOに引っかかるの?
女子トイレ「しくしく...ぐずん...」私「ヒエッ!...おばけだ!!」→ 誰もいないはずの女子トイレに...
インドカレー屋さん怖い。ニコニコしながら「ナンおかわり(無料)いる?」とか聞いてくる
彼両親「短命家系は困る!」彼「親が祝福してくれない結婚はちょっと...」私「は?」
DQN「なあなあww食券くれやwww」俺「すいません、持ってないです」→ 高校の文化祭でDQNに絡まれ...
なんで女性に下ネタとかセクハラ発言かます男って「これくらい」とか言うの?
私「何かあったら困るのはあなたと娘さんだよ!」外国人のママ友「大丈夫よw」→ 放置子の恐ろしさを教えたのに...
彼「経験者のお前なら手際よく介護できるはず」私「それで?」→ 彼からまさかの提案を...
障害者枠で入社したアスペが、正社員登用される事になった。俺らは非正規のままなのに...
車の中でラーメン屋の開店を待ってたら、開店1分前にきたババアが店に1番で並びやがった!これどう思う?
本家の長男の式当日、新婦が逃走 → おじさん「県知事もきてるんだ。花嫁になってくれ!」私「は?」→ 結果…
別居中の嫁が、男と同棲して子供作ってた!確かに離婚届に名前書いてハンコ押して渡したけど…
氏んだペットの夢を見て目を覚ましたら、家族全員に囲まれていた…
























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418291668/
557:名無しさん@おーぷん2015/06/23(火)11:49:42 ID:6Yg
そんな静かな暮らしの中、上司から私が看護学校卒であることがバレた。
べつにバレてもいいやとその時は思って、まわりに聞かれたら「そうです」と受け答えした。
翌日から、縁談の話が山ほど来るようになった。
その全員が、高齢で介護寸前もしくは介護中の親をかかえた難あり物件だった。
両親ともに要介護で、知的障害の弟がいるバツイチ40代男性なんてのもいた。
親本人が売り込んでくるケースも多かった。
「うちの子はやさしくていい子」ってみんな口を揃えたように言う。
でもみんな「やさしくていい子」以上の長所は言わない。
「やさしすぎてどの仕事も向いてない」とかで無職というケースも2件あった。
べつにバレてもいいやとその時は思って、まわりに聞かれたら「そうです」と受け答えした。
翌日から、縁談の話が山ほど来るようになった。
その全員が、高齢で介護寸前もしくは介護中の親をかかえた難あり物件だった。
両親ともに要介護で、知的障害の弟がいるバツイチ40代男性なんてのもいた。
親本人が売り込んでくるケースも多かった。
「うちの子はやさしくていい子」ってみんな口を揃えたように言う。
でもみんな「やさしくていい子」以上の長所は言わない。
「やさしすぎてどの仕事も向いてない」とかで無職というケースも2件あった。
558:名無しさん@おーぷん2015/06/23(火)11:49:53 ID:6Yg
一番すごかったのはバツ3で、出戻りの姉がいて、要介護の祖父母がいて、父も要介護で
姉も母も家事が不得意な無職、で同居希望という縁談だった。
もちろんみんな最初は不都合なことは隠すんだけど、笑いながらツッコんでいくと
「実はちょっと何々がね…」と苦笑いしながら白状し出す。
で、あらかた言わせたところでお断りする。
姉も母も家事が不得意な無職、で同居希望という縁談だった。
もちろんみんな最初は不都合なことは隠すんだけど、笑いながらツッコんでいくと
「実はちょっと何々がね…」と苦笑いしながら白状し出す。
で、あらかた言わせたところでお断りする。
よく看護婦はだめんずに引っかかりやすいと言われるけど
寄ってくる8割がこんなんだからじゃないかな、と思ってしまった。
そういえば、学生時代の友人で医者と結婚した人は何人かいるけど
それは在学中から付き合ってそのまま結婚したケースで
在学中に結婚コースにのらなかった人は、たいてい大なり小なり苦労している気がする。
しかし世の中にはずうずうしい縁談が多いんだなと思った。
559:名無しさん@おーぷん2015/06/23(火)13:00:14 ID:lsT
久しぶりに看護婦って単語を見たな
560:名無しさん@おーぷん2015/06/23(火)13:19:46 ID:6Yg
看護師って言葉、看護婦自身はあまり使わないよ
というか本人たちは呼び名なんかどーでもいいと思ってる
というか本人たちは呼び名なんかどーでもいいと思ってる
561:名無しさん@おーぷん2015/06/23(火)13:21:17 ID:wqD
>よく看護婦はだめんずに引っかかりやすいと言われるけど
>寄ってくる8割がこんなんだからじゃないかな、と思ってしまった。
看護師の性質も大きいと思う。
いつだって職場復帰できる人手の足りない業界の資格持ち、
場所を問わずに就活できる資格、食っていける資格、
肉体的にも精神的にもタフじゃないといけない業務、
ということから看護師続けられる人は性格きつく、自立心の高い人が多い。
そうじゃない人はメンヘラになるか出来婚して辞めていく。
>寄ってくる8割がこんなんだからじゃないかな、と思ってしまった。
看護師の性質も大きいと思う。
いつだって職場復帰できる人手の足りない業界の資格持ち、
場所を問わずに就活できる資格、食っていける資格、
肉体的にも精神的にもタフじゃないといけない業務、
ということから看護師続けられる人は性格きつく、自立心の高い人が多い。
そうじゃない人はメンヘラになるか出来婚して辞めていく。
いざとなったら一人で生きていける、いらなくなった男はあっさり捨てる気概があるから
駄目男でもあまり気にしないで付き合う。
男性を選ぶ時に稼ぎがいいとか頼りになるとか、普通の女性が重視する項目をあんまり気にしない。
男性が頭悪くて役立たずで世間知らずの女を喜ぶのと、ある意味似てる。
うちの母も叔母も、母友人達もみんなそのタイプだ。
でまあうちの母も離婚してますw