1:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:24:59 ID:mQP
家のリフォームでこれ発覚したんだけどおかしいよね?
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
犬の散歩中、犬が自転車の高校生に飛びかかった。そのままバランスを崩して道路側に転んでしまい最悪の事態に...
親「家一軒分の賠償を覚悟しろ!」俺「ふぇぇ…」→ 自転車で子供にケガをさせてしまった結果・・・
俺「車はパッソを買おうと思う」彼女「恥ずかしい。もう少しランクが上の車にして」←どう思う?
交際経験のない32歳の女だけど、35歳以下で年収600万超の人と付き合いたい。
図書館の受付女に息子が「こにちゃー!」と何度も挨拶したら無言で睨み続けてきた。あんな目を子供にしないで欲しい
私「大丈夫?うちに来なよ」A子「うん...」→ 被害者体質のA子を励ますために自宅に招いたら...
病院「大事故で輸血が必要!このままだと氏ぬ!」俺「え、無理ですよ」→ 献血出来ない理由が...
私「何これ、無駄に高いクオリティ!」父「職人の執念を感じるな」
酔っ払い「なにしんとんじゃぁああ!」学生「!?」→ 酔っ払いおじさんが一括!!
A子「私が美人でお金持ちで、彼氏もエリートの勝ち組だから嫉妬されるの...」私(うざっ...)→ 4年後...
志望者「よろしくお願いします!」俺「あ、帰って良いよ」志望者「えっ」→ 面接5分で終了した結果...
オシャレではないし、まぁダサい自覚もあるけど、ダサいのってTPOに引っかかるの?
女子トイレ「しくしく...ぐずん...」私「ヒエッ!...おばけだ!!」→ 誰もいないはずの女子トイレに...
インドカレー屋さん怖い。ニコニコしながら「ナンおかわり(無料)いる?」とか聞いてくる
彼両親「短命家系は困る!」彼「親が祝福してくれない結婚はちょっと...」私「は?」
DQN「なあなあww食券くれやwww」俺「すいません、持ってないです」→ 高校の文化祭でDQNに絡まれ...
なんで女性に下ネタとかセクハラ発言かます男って「これくらい」とか言うの?
私「何かあったら困るのはあなたと娘さんだよ!」外国人のママ友「大丈夫よw」→ 放置子の恐ろしさを教えたのに...
彼「経験者のお前なら手際よく介護できるはず」私「それで?」→ 彼からまさかの提案を...
障害者枠で入社したアスペが、正社員登用される事になった。俺らは非正規のままなのに...
車の中でラーメン屋の開店を待ってたら、開店1分前にきたババアが店に1番で並びやがった!これどう思う?
本家の長男の式当日、新婦が逃走 → おじさん「県知事もきてるんだ。花嫁になってくれ!」私「は?」→ 結果…
別居中の嫁が、男と同棲して子供作ってた!確かに離婚届に名前書いてハンコ押して渡したけど…
氏んだペットの夢を見て目を覚ましたら、家族全員に囲まれていた…
























http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311749713/
2:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:25:54 ID:0qM
記憶が無いとかおかしいだろ
3:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:26:00 ID:mQP
俺20で結婚
子供は娘3人で18、17、9才
子供は娘3人で18、17、9才
4:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:26:13 ID:3A0
嫁何してんの?
5:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:26:30 ID:3A0
子供私立?
6:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:26:52 ID:mQP
>>2
わかりづらくてすまん
金は嫁が管理です
わかりづらくてすまん
金は嫁が管理です
7:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:27:28 ID:oXL
>>1が勝手に引き出せないように隠したんだぞ
8:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:27:32 ID:mQP
>>4
それが議題つーか、何してたのって思うの普通だよね?
それが議題つーか、何してたのって思うの普通だよね?
11:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:28:40 ID:mQP
>>5
上二人はもちろん公立、下も私立の予定なんかない
貧乏だから公立って思ってたけど
上二人はもちろん公立、下も私立の予定なんかない
貧乏だから公立って思ってたけど
12:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:28:58 ID:18f
そんな負債嫁を迎えたお前が悪い。
金持ちは、自分を富ませるパートナーを選ぶもんだぞ
13:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:29:08 ID:mQP
>>7
そう思うよな普通?
そう思うよな普通?
14:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:30:13 ID:mQP
>>12
夫妻嫁って何?浪費する嫁ってことならたぶんそうだったんかも
夫妻嫁って何?浪費する嫁ってことならたぶんそうだったんかも
15:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:30:46 ID:3A0
年収って手取り?
>>1の一月の小遣いなんぼ?
>>1の一月の小遣いなんぼ?
16:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:30:54 ID:mQP
これなに?ほんと助けて
17:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:30:58 ID:g09
年収1000万
適当だけど月約83位だよな?
毎月の内訳書かせてみろよ
適当だけど月約83位だよな?
毎月の内訳書かせてみろよ
19:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:33:02 ID:mQP
>>15
小遣いというかもらってる金は月45万、一応自営業になるから手伝いのバイトノ子や部下の飯代もここから出るんだけど
年収は年によるからたぶん平均ってくらい
この辺も嫁にまかせてた
小遣いというかもらってる金は月45万、一応自営業になるから手伝いのバイトノ子や部下の飯代もここから出るんだけど
年収は年によるからたぶん平均ってくらい
この辺も嫁にまかせてた
20:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:34:05 ID:mQP
>>17
内約なんてわからんよ食費とか?
内約なんてわからんよ食費とか?
21:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:34:55 ID:tb6
な、ないやく……
22:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:35:07 ID:FbJ
そりゃいくら稼いでるかわからなかったら貯金あるかどうかもわからんわ
自営で高年収じゃ大分所得税で消えてんじゃね
自営で高年収じゃ大分所得税で消えてんじゃね
とりあえず帳簿見てこい
23:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:35:12 ID:b1b
ないやくwwwww
24:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:35:42 ID:erL
自営業の年収ってどっちで言ってる?
収入?所得?
収入?所得?
25:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:36:52 ID:mQP
全然わからん
むしろ人より儲けてるだろくらいの感覚だったけど上の子が受験うんぬんの時に
うちは貧乏なんだからーとか言ってて、そうなんだって感覚しかなかったんだよ
でもリーマンよりは儲けてるよね?すまんバカで
むしろ人より儲けてるだろくらいの感覚だったけど上の子が受験うんぬんの時に
うちは貧乏なんだからーとか言ってて、そうなんだって感覚しかなかったんだよ
でもリーマンよりは儲けてるよね?すまんバカで
26:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:37:05 ID:b1b
>>19
45万と家族の生活費は別だよね?
45万と家族の生活費は別だよね?
28:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:37:52 ID:mQP
>>22
すまん税金とか確定申告的なのわからんからそういうの全部嫁に任せてたから
帳簿ってなんだよ家にもあるかな
すまん税金とか確定申告的なのわからんからそういうの全部嫁に任せてたから
帳簿ってなんだよ家にもあるかな
30:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:38:21 ID:mQP
>>26
別だよ
俺の45万抜いて残り全部家のお金だから
別だよ
俺の45万抜いて残り全部家のお金だから
31:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:38:49 ID:FbJ
>>28
経営者のくせに帳簿もわからんとか釣りじゃなきゃやばすぎるぞ、お前
経営者のくせに帳簿もわからんとか釣りじゃなきゃやばすぎるぞ、お前
32:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:39:01 ID:3A0
月家になんぼ入れてるんや?
33:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:39:50 ID:18f
部下がいたら、自営業じゃなくて、経営者じゃね?
自営業で1000万のうちの親父は、フリーランスで部下なんていないが。もちろん、取ってきた仕事ごとに、ひとを雇いはするけど。
経営者なの?自営業なの?
34:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:39:59 ID:mQP
>>31
すまん自営業っていうのは店とかじゃなく建設業ってこと
仕事くれる大元の営業所があって、そこからの依頼でってことになるから
すまん自営業っていうのは店とかじゃなく建設業ってこと
仕事くれる大元の営業所があって、そこからの依頼でってことになるから
35:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:40:36 ID:mQP
>>34
途中でった
それは自営業ってことになるみたい
最初に書けばよかったすまん「
途中でった
それは自営業ってことになるみたい
最初に書けばよかったすまん「
36:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:40:50 ID:18f
>>34
親父と一緒かよ。でもウチの親父ここまでバカじゃないな。
親父と一緒かよ。でもウチの親父ここまでバカじゃないな。
37:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:41:39 ID:mQP
>>32
月収ー45万だから40万くらい
月収ー45万だから40万くらい
39:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:42:43 ID:18f
>>37
手取り50行かん?年収1000なら
手取り50行かん?年収1000なら
41:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:43:05 ID:mQP
>>36
それ同業の弟にも言われた管理しとかんとあかんって
でももう子供もでかいしこれからどうすりゃいいの?
それ同業の弟にも言われた管理しとかんとあかんって
でももう子供もでかいしこれからどうすりゃいいの?
42:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:43:24 ID:b1b
飯奢るにしたってけっきょく>>1の自由になるお金ってことだよね
年収1000万で月45万って使いすぎだと思う
年収1000万で月45万って使いすぎだと思う
43:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:44:04 ID:3A0
>>37
保険とか税金とか全て引いて月40?
5人の食費、家賃、光熱費、学費、被服費、etcがわからんとなんとも言えん
ちょっといい暮らししたら月40じゃ無理ゲー
保険とか税金とか全て引いて月40?
5人の食費、家賃、光熱費、学費、被服費、etcがわからんとなんとも言えん
ちょっといい暮らししたら月40じゃ無理ゲー
45:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:44:08 ID:mQP
>>39
単純に施工料-部材代だったら1500はあると思う
税金とかはわからん
単純に施工料-部材代だったら1500はあると思う
税金とかはわからん
46:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:44:35 ID:f2i
ていうか嫁に問い詰めればいいだろ
48:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:45:51 ID:mQP
>>43
保険は嫁の家系が癌多いから娘も全員いいの入れたからそれだけで5万はいってるはず
家のローンも払い終わってるからもうかかるお金ないと思うんだけど
保険は嫁の家系が癌多いから娘も全員いいの入れたからそれだけで5万はいってるはず
家のローンも払い終わってるからもうかかるお金ないと思うんだけど
49:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:45:59 ID:uh7
>>42
こいつの立場だと元請けとの交際費がわんさか必要
こいつの立場だと元請けとの交際費がわんさか必要
50:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:46:58 ID:mQP
>>46
昨日発覚して問い詰めたらヒステリー起こすから話し合いにならないんだよ
昔からそうなんだよ子供いなきゃとっくに離婚したいわあんな豚
昨日発覚して問い詰めたらヒステリー起こすから話し合いにならないんだよ
昔からそうなんだよ子供いなきゃとっくに離婚したいわあんな豚
51:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:47:55 ID:18f
>>49
これはガチ。
しかも、領収書切ったら心証悪いからって切らないんだよ、ウチの親父。まぁ、経費として落とさないのは、ある意味やり口なのかもな
これはガチ。
しかも、領収書切ったら心証悪いからって切らないんだよ、ウチの親父。まぁ、経費として落とさないのは、ある意味やり口なのかもな
52:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:48:11 ID:mQP
>>42
だいたい毎日手伝い来てもらうからその給料、飲み物に昼飯代って結構ばかにならんよ
だいたい毎日手伝い来てもらうからその給料、飲み物に昼飯代って結構ばかにならんよ
53:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:48:14 ID:f2i
>>50
典型的だなw
それ絶対使い込んでるだろw
とりあえず子供を味方につけようとしてくるからなんとかこちら側に抱き込んでおかないと後々困るぞ
典型的だなw
それ絶対使い込んでるだろw
とりあえず子供を味方につけようとしてくるからなんとかこちら側に抱き込んでおかないと後々困るぞ
54:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:49:17 ID:mQP
>>51
そうなんだよ見栄がやっぱりあるしいちいち領収書なんて恥ずかしいってのがある
そうなんだよ見栄がやっぱりあるしいちいち領収書なんて恥ずかしいってのがある
55:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:51:02 ID:b1b
じゃあ45万は実質経費みたいなもんで0として考えて、
5人分の生活費40万の生活が実情=年収5~600万世帯って認識だよね
それなら貯蓄なくても納得だけど
5人分の生活費40万の生活が実情=年収5~600万世帯って認識だよね
それなら貯蓄なくても納得だけど
ただ全く無いのはどうなんだろう
56:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:51:21 ID:3A0
>>48
良い保険ってわりと高い
良い保険ってわりと高い
5人で食費12~15万、携帯代3万、光熱費2万、学費3万、被服費3万、保険料5万ってしても月家に5万は貯めれるから
57:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:51:26 ID:mQP
>>53
やっぱりそうだよな
子供も娘ばっかりで俺も仕事で帰ると汗臭いからおとんくっさいとか言われて辛い
やっぱり嫁に懐いてるんかな
長女はちょっと反抗期落ち着いてきてる感じはあるけど辛い
やっぱりそうだよな
子供も娘ばっかりで俺も仕事で帰ると汗臭いからおとんくっさいとか言われて辛い
やっぱり嫁に懐いてるんかな
長女はちょっと反抗期落ち着いてきてる感じはあるけど辛い
58:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:52:54 ID:uh7
「内訳」もわからん低学歴DQN上がりの肉体労働者でも
ここまで一般常識持ち合わせんままやってこれたのは嫁のおかげだろな
ここまで一般常識持ち合わせんままやってこれたのは嫁のおかげだろな
59:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:53:18 ID:mQP
>>55
生活費が月40万って少なくはないと思うんだけど違うんかな
家のローンも終わってるしあとは教育費とか保険とか電気ガスとかのやつくらいじゃないの?
嫁に聞いたらそれもすごいかかるとか言われたけど嘘だよな絶対
生活費が月40万って少なくはないと思うんだけど違うんかな
家のローンも終わってるしあとは教育費とか保険とか電気ガスとかのやつくらいじゃないの?
嫁に聞いたらそれもすごいかかるとか言われたけど嘘だよな絶対
61:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:54:21 ID:mQP
>>58
意味は理解してるわ
意味は理解してるわ
62:名無しさん@おーぷん2016/08/22(月)20:54:52 ID:uh7
>>59
ガキ3人もいてしかも全員女だろ
金かかって当然
ガキ3人もいてしかも全員女だろ
金かかって当然