472: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/27(水) 03:09:36.38 ID:I5TaSKMR
大学生の21歳なんですが自分のした行動に悩んでいます。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385025803/
472: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/27(水) 03:09:36.38 ID:I5TaSKMR
少し前に弟と旅行しに行った帰りに飛行機が欠航、さらに翌日便とさらにその先の乗り継ぎ便が満席
なので、カウンターで提示された代替ルートで帰ることにしました。 最後の経由地でラッキーな
ことにファーストクラスにインボラしてもらいました。 ここまでが前提です。
なので、カウンターで提示された代替ルートで帰ることにしました。 最後の経由地でラッキーな
ことにファーストクラスにインボラしてもらいました。 ここまでが前提です。
そして免税店で買い物をしている時に偶然にも父と再開しました。 20年近く前に両親が離婚したとは
いえ、時折会っていました。 なので顔もすぐわかったのこと。
そこで父が、自分たちがファーストクラスの席をゲットしていたのをチェックインカウンターの後ろで
見ていたということ。 そこで要約すると次の事を言われました。
「嫁(not my 母)の両親が腰を悪くしているので席を替わってほしい。」と
正直何言っているんだと思ってしまい、思わず「こっちもここまで苦労して来て、ようやくFに乗れるのに
、なんで関係ない老人に席を譲らないといけないんだ」みたいなことを言ってちょっと話込んでいたら、
その嫁が来て、要約すると子供が乗るもんじゃないんだら両親にとっととさっさと渡せと言ってきました。
そこでカチンと来て、思わず「なら差額の100万払えよ、どんな思いでここまで来てるのかわかっている
のか。」と言ってしまいました。
そこでちょっとここままだと不味いなと思いそのまま逃げるような形で脱出 ラウンジに逃げ隠れ
そのまま優先搭乗でスルーする形で機内に入り帰国しました。
そこで質問ですがあの時私は父の顔を立てて交換すれば良かったんでしょうか? それともこのまま
逃げた方が良かったんでしょうか?
474: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/27(水) 03:42:49.72 ID:mnMiyMug
>>472
まったく問題ない。
後半の言葉は、失礼なことを言われたから
売り言葉に買い言葉で返してしまっただけ。
気にする必要もない。
まったく問題ない。
後半の言葉は、失礼なことを言われたから
売り言葉に買い言葉で返してしまっただけ。
気にする必要もない。
477: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/27(水) 04:18:36.29 ID:0E8NBrXj
>>472
たかり、乞食、寄生虫、を断固として退けた態度にGJ!
そのエピソードだけで向こう側はどうしようもないクズ一家だとわかる
たかり、乞食、寄生虫、を断固として退けた態度にGJ!
そのエピソードだけで向こう側はどうしようもないクズ一家だとわかる
478: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/27(水) 07:36:22.29 ID:7Us7YqYo
>>472
それ、単に父親が『現嫁とその親にいい顔したいだけ』って話じゃん。
断って正解だし、罪悪感持つ必要なし。
そもそも飛行機の座席ってそうそう簡単に交換出来るわけじゃないだろうし。
現在はフル記名されるわけだしさ。
親の方が非常識。その嫁はもっと非常識ってことがわかったんだし、今後の付き合いはしない方がベスト。
それ、単に父親が『現嫁とその親にいい顔したいだけ』って話じゃん。
断って正解だし、罪悪感持つ必要なし。
そもそも飛行機の座席ってそうそう簡単に交換出来るわけじゃないだろうし。
現在はフル記名されるわけだしさ。
親の方が非常識。その嫁はもっと非常識ってことがわかったんだし、今後の付き合いはしない方がベスト。
479: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/27(水) 07:44:56.20 ID:52ZsYDFy
>>472
お父さんもクズなら嫁も輪をかけたクズなので
そんなクズ共に関わりあいを持ったらいけませんw
なので逃げたのはベストな選択だったと思います
話の通じない相手は逃げるに限りますんで
お父さんもクズなら嫁も輪をかけたクズなので
そんなクズ共に関わりあいを持ったらいけませんw
なので逃げたのはベストな選択だったと思います
話の通じない相手は逃げるに限りますんで
この後、恐らくクズ嫁から色々と金の無心をされると思うので
それだけは注意したほうがいいかもしれないね
481: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/27(水) 08:34:51.87 ID:d54LAX+4
>>472
全く問題ない。
全く問題ない。