606:名無しさん@おーぷん2015/04/16(木)10:39:04 ID:ahV
有難うございます。では、よろしくお願いします。長くてすみません。
友人の旦那さんが昨年亡くなりました。
その友人(Aさんとします)は50代前半、小梨、一人っ子でご両親は鬼籍に入ってます。
亡くなった旦那さんのご実家とは絶縁状態かつ自分の親戚ともほぼ没交渉らしく
ほぼ天涯孤独の状態だと聞いていました。
私はAさんより5つほど年下ですが、同じ小梨なので他人事とは思えず
四十九日を過ぎた頃、寂しいと泣きながら電話してきた時に
「寂しくなったらいつでもうちに遊びにおいでよ」と慰めました。
その時は決して社交辞令ではなく、話し相手ぐらいならいつでもなれるしと思ったんです。
彼女の家はうちから車で2時間ほどかかりますが同じ県内です。
その2時間を運転して、3日後に遊びに来ました。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1415103410/
606:名無しさん@おーぷん2015/04/16(木)10:39:04 ID:ahV
“いつでもおいで”とは言いましたが、アポなしで夕方突然やってきたのでビックリしました。
たまたまその日は旦那が泊まりの出張だったので、あれこれ愚痴を聞いてるうちに23時頃になったため、
そのまま泊まって貰いました。
翌日の昼頃帰る時に「次に来るときはメールでもいいから連絡ちょうだい。
今回はたまたま旦那がいなかったから泊まって貰ったけど、あまり遅くに運転して帰るのも危ないしね」
と言ったところ、表情がサッと暗くなったので、ああ旦那のことを言ったのは不味かったかなと気になりました。
その翌々日には今度は昼間でしたが、またもやアポなしで来ました。
その日は知り合いの出産祝いを買いに行く予定にしてたし、夕方から歯医者さんの予約もしていました。
「今度から本当にちゃんと連絡ちょうだいね。いきなり来られるとさすがに困る」
と言って、その日は受け入れ、買い物は延期、歯医者の予約は変更してもらいました。
それ以来、事前に連絡くれるようになったとは言え週に2、3度来たがるようになり
都合の悪いときはもちろん断りますが、予定の無い時は受け入れたところ
毎回「ごめん、悪いけどそろそろ帰って貰っていいかな」とこちらが言うまで帰らず、
それがだんだんと私の方のストレスになってきました。
確かに「いつでもおいで」と言ったのは私の方です。
でもそれは大人として当り前のマナーが大前提の事だったので、まさかこんなことになるとは・・・。
それで一ヶ月ほど前に「近くまで来たから」と又アポなしでやってきた時に
その日は姑とのことでイライラしていた事もあって、
「いくら“いつでもおいで”と言ったからって私にも私の生活があるんだからね!」
と文句を言ってしまいました。
そしたら涙ぐみながら「ごめんね。寂しいからつい甘えて」と謝って帰って行きました。
酷く自己嫌悪に陥りましたが、その一方でやっと解放されるという安堵感も正直ありました。
その後メールも電話も無かったのですが、一昨日久しぶりにメールが来て
「あれから色々考えたんだけど、こっちにいても近所付き合いもないし夫を思い出すばかりだし
いっそ家を売ってそっちに引っ越そうかなと思うんだけど」
と書いてありました。
本当に実行したらと思うとマジで怖いです。
まだ何も返信していませんが、このまま着拒してCOしたいと言うのが本音です。
でもそれをするとどうなるのか想像すると、それも怖いんです。
何かよい返信の言葉があればアドバイスよろしくお願いします。
たまたまその日は旦那が泊まりの出張だったので、あれこれ愚痴を聞いてるうちに23時頃になったため、
そのまま泊まって貰いました。
翌日の昼頃帰る時に「次に来るときはメールでもいいから連絡ちょうだい。
今回はたまたま旦那がいなかったから泊まって貰ったけど、あまり遅くに運転して帰るのも危ないしね」
と言ったところ、表情がサッと暗くなったので、ああ旦那のことを言ったのは不味かったかなと気になりました。
その翌々日には今度は昼間でしたが、またもやアポなしで来ました。
その日は知り合いの出産祝いを買いに行く予定にしてたし、夕方から歯医者さんの予約もしていました。
「今度から本当にちゃんと連絡ちょうだいね。いきなり来られるとさすがに困る」
と言って、その日は受け入れ、買い物は延期、歯医者の予約は変更してもらいました。
それ以来、事前に連絡くれるようになったとは言え週に2、3度来たがるようになり
都合の悪いときはもちろん断りますが、予定の無い時は受け入れたところ
毎回「ごめん、悪いけどそろそろ帰って貰っていいかな」とこちらが言うまで帰らず、
それがだんだんと私の方のストレスになってきました。
確かに「いつでもおいで」と言ったのは私の方です。
でもそれは大人として当り前のマナーが大前提の事だったので、まさかこんなことになるとは・・・。
それで一ヶ月ほど前に「近くまで来たから」と又アポなしでやってきた時に
その日は姑とのことでイライラしていた事もあって、
「いくら“いつでもおいで”と言ったからって私にも私の生活があるんだからね!」
と文句を言ってしまいました。
そしたら涙ぐみながら「ごめんね。寂しいからつい甘えて」と謝って帰って行きました。
酷く自己嫌悪に陥りましたが、その一方でやっと解放されるという安堵感も正直ありました。
その後メールも電話も無かったのですが、一昨日久しぶりにメールが来て
「あれから色々考えたんだけど、こっちにいても近所付き合いもないし夫を思い出すばかりだし
いっそ家を売ってそっちに引っ越そうかなと思うんだけど」
と書いてありました。
本当に実行したらと思うとマジで怖いです。
まだ何も返信していませんが、このまま着拒してCOしたいと言うのが本音です。
でもそれをするとどうなるのか想像すると、それも怖いんです。
何かよい返信の言葉があればアドバイスよろしくお願いします。
607:名無しさん@おーぷん2015/04/16(木)11:17:42 ID:ahV
すみません。
レス待ってる間にAさんから電話があって、ちょっとした言い合いになってしまい
絶縁(たぶん)になりました。
なので相談した意味がなくなりました。
取り下げます。
お目汚し失礼しました。
レス待ってる間にAさんから電話があって、ちょっとした言い合いになってしまい
絶縁(たぶん)になりました。
なので相談した意味がなくなりました。
取り下げます。
お目汚し失礼しました。
orz
608:名無しさん@おーぷん2015/04/16(木)11:30:43 ID:yeX
>>607
取り下げた後で悪いけど、絶縁でいいと思う。念のためにご主人と
取り下げた後で悪いけど、絶縁でいいと思う。念のためにご主人と
Aさんとの共通の友人知人に根回し推奨。あと、余計な口出しして
くる人がいるかもしれないけど気にしちゃダメだよ
609:名無しさん@おーぷん2015/04/16(木)11:33:04 ID:vZv
>>607
人との距離の取り方って大事なんだね。
Aさんの寂しさは気の毒だと思うけれど、607さんが全て受け止めてあげるような義理はないんだし。
絶縁になっても良かったんだと思うよ。
ただ、またしばらくしてからAさんが何事もなかったかのように連絡してこなければいいね。
それがちょっと心配。
人との距離の取り方って大事なんだね。
Aさんの寂しさは気の毒だと思うけれど、607さんが全て受け止めてあげるような義理はないんだし。
絶縁になっても良かったんだと思うよ。
ただ、またしばらくしてからAさんが何事もなかったかのように連絡してこなければいいね。
それがちょっと心配。
611:名無しさん@おーぷん2015/04/16(木)12:12:41 ID:ahV
>>607です。
ありがとうございます。
怒りに任せて着拒済です。
共通の友人もいません。
まさか凸はないと思いたいですが、心配しても仕方ないですね。
本当に人との距離の取り方って難しいなと思います。
私自身も勉強になりました。
ありがとうございます。
怒りに任せて着拒済です。
共通の友人もいません。
まさか凸はないと思いたいですが、心配しても仕方ないですね。
本当に人との距離の取り方って難しいなと思います。
私自身も勉強になりました。
612:名無しさん@おーぷん2015/04/16(木)13:12:29 ID:3fO
ちょっと怖い話だな~
依存性の高い人ってことなんだろうけど
頼る対象を旦那から他に移しても解決しないんだけどな
可愛そうなのは確かだから、相手が再婚でもしたら交流を再開してもいい、くらいのスタンスがいいかもね
お疲れ様でした
依存性の高い人ってことなんだろうけど
頼る対象を旦那から他に移しても解決しないんだけどな
可愛そうなのは確かだから、相手が再婚でもしたら交流を再開してもいい、くらいのスタンスがいいかもね
お疲れ様でした
あなたとあなたの家族の幸せが一番大事ですよ