288:名無しさん@HOME2010/08/31(火) 11:46:13
夫の祖父が亡くなってすぐ、長年の不妊治療の末に兄嫁さんが妊娠した。
兄は「今年できなかったら(少なくとも治療は)諦める」と宣言していたため、
あまりのタイミングの良さに「生まれ変わりだ!」と騒ぐ親戚ジジババ多数だった。
兄は不快そうだったけど、一応法事の席だったから我慢してた風だった。
私が聞いてても不愉快になるくらい「生まれ変わり話」一辺倒だったんだけど、
(特に夫祖母。夫婦仲超悪かったらしいが、亡くなったとたん良妻になってしまった)
兄嫁さんがニコニコ笑いながら
兄は「今年できなかったら(少なくとも治療は)諦める」と宣言していたため、
あまりのタイミングの良さに「生まれ変わりだ!」と騒ぐ親戚ジジババ多数だった。
兄は不快そうだったけど、一応法事の席だったから我慢してた風だった。
私が聞いてても不愉快になるくらい「生まれ変わり話」一辺倒だったんだけど、
(特に夫祖母。夫婦仲超悪かったらしいが、亡くなったとたん良妻になってしまった)
兄嫁さんがニコニコ笑いながら
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















http://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1281618003/
288:名無しさん@HOME2010/08/31(火) 11:46:13
「おじい様、ずうっと大変だったんだから(晩年抗がん剤の副作用で苦しんだ)、
きっと「まだ少し勘弁してくれー」ってあちらでお休み満喫中ですよ。
そんなにせわしなくさせちゃ申し訳ないです。
でももしかして「あそこんちに行っておいでー」って、そのへんにいた子の背中を
こっちにぐいぐい押してくださったのかなって。
なんだか私、ついそんなことばかり考えちゃうんですよ。
本当に、ありがたいことだなって。おじい様、子供が大好きだったから・・」
きっと「まだ少し勘弁してくれー」ってあちらでお休み満喫中ですよ。
そんなにせわしなくさせちゃ申し訳ないです。
でももしかして「あそこんちに行っておいでー」って、そのへんにいた子の背中を
こっちにぐいぐい押してくださったのかなって。
なんだか私、ついそんなことばかり考えちゃうんですよ。
本当に、ありがたいことだなって。おじい様、子供が大好きだったから・・」
ってうっすら涙ぐんで、一同もらい泣き。
以後もう誰も生まれ変わり説を唱えなくなった。
そして数年後なんと兄嫁は自然妊娠で二人目を出産!
みんなで「おじいちゃんもうひと頑張りしちゃったのかもねー」って笑ったよ。
私も、なんとなく子供関係のことになるとつい仏壇にお願いしてしまう癖がついたw
289:名無しさん@HOME2010/08/31(火) 11:51:52
あ、ごめん。兄って夫の兄ね。
291:名無しさん@HOME2010/08/31(火) 12:38:40
>>288
GJな上に何だか私までもらい泣き
GJな上に何だか私までもらい泣き
292:名無しさん@HOME2010/08/31(火) 12:43:15
>「あそこんちに行っておいでー」
生まれ変わりよりもよっぽどイイ!むしろ自然!
生まれ変わりよりもよっぽどイイ!むしろ自然!
ご先祖様の生まれ変わりと言われるよりも
ご先祖様が授けてくれたと言われる方がいいよね、まだ
そしたら素直に感謝できそうだよ、親戚にも
294:名無しさん@HOME2010/08/31(火) 13:51:17
>>288
兄嫁さんGJGJGJ!!
兄嫁さんGJGJGJ!!
ちょっとうるうる来たw
297:名無しさん@HOME2010/08/31(火) 21:48:15
>>288
こういう人を嫁にした兄うらやまし
こういう人を嫁にした兄うらやまし
298:名無しさん@HOME2010/09/01(水) 00:25:43
>>288
夫の兄嫁GJ
夫の兄嫁GJ
こういう、煽ったり罵倒したりせず、誰も傷つけたりせず、
円満にもっていける言い回しが出来る人を尊敬する
299:可愛い奥様2010/09/01(水) 02:01:08
>>298
おおきく、同意!
おおきく、同意!