791: 名無しの心子知らず 2008/12/18(木) 07:40:28 ID:JmOxd127
先日産婦人科にて。 待合室で待っていたら、フラフラになりながら看護婦さんに支えられ
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
「彼女には暴行された過去がある」と彼女の親友が教えてくれた。それまでは大好きだったけど...
円満離婚してシングルファザーをしてるんだが、元妻が再婚しててショック。別れなきゃよかった...
嫁「不安だから海外出張に行かないで…」俺「それは無理」→ 切迫流産の嫁を説得する方法ある?
自治会「新参の家の前には3年間、ゴミの収集所を設置する」→ まさかの事態に...
A「新婚旅行はハワイがいいのに彼が拒否する」B「犯罪歴があるんじゃない?w」皆「失礼な事言うな!」→ すると...
彼母「彼女さんには優しいのね」私「??」→ 彼の両親に挨拶に行ったら...
式会場「新郎新婦が吟味した料理を、ごゆっくり堪能して下さい」私「...」→ ファミレスに毛が生えた程度の料理で..
コロナの影響で自宅にいる時間がすごく増えた。暇すぎて今まで嫁に任せきりでした事なかった料理をするようになった結果…
私「蟹と海老取ってきて」友達「なんで?」私「食べることに集中したいから」→ 友達とホテルビュッフェに行ったら...
友人「沖縄で就職する」毒親「沖縄へは行くな!!」→ 毒親が蛇が苦手で...
先生「文化祭に来てパフォーマンスほしい」芸能事務所「ギャラは?」先生「10万で」→ 芸能事務所の回答が...
友達親から当日いきなり「私の友達も誘ったから」と言われた。神経わからないわ
ドア「キシキシ、カチャカチャ...」私「ピッキングだ!!!」→ ドアの鍵が外されゆっくりとドアが開き...
司会「新婦の職場の方々から、お祝いのメッセージです」音声「A太朗!イkー!」→ 新婦のアレな音声が...
兄「本当に申し訳ない...」私「あんなくそ女を嫁に選んだアンタが大っ嫌い!」→ やっと兄夫婦を追い出せた...
【絶縁】夫「身内に泥棒がいるなんて思わなかった、出ていけ!」両親「最近お金が無いから仕方ないだろ」→ 両親がマスク転売で...
結婚してしばらくして、嫁がよくスマホをいじる様になった。ある日スマホを盗み見た結果...
旦那「俺同性愛者なんだ...」私「...そっか」→ 超ハイスペックの旦那を手放すのは惜しいので・・・
息子と公園行ったら、小学生が砂場で遊んで水溜めててブチ切れてしまった。砂場遊びって水いっぱい使っていい所なの?
3月3日生まれの娘に「妃奈子(ひなこ)」と名付けた事を後悔してる。『妃』という漢字やめたほうが良いよね?
間男の子を妊娠した嫁が、700万の借金を俺に押し付けて失踪。職業上破産もできず...
俺のアパートで兄嫁が男と合体してた。最初男に襲われていると勘違いした俺は...






















http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211260573/
791: 名無しの心子知らず 2008/12/18(木) 07:40:28 ID:JmOxd127
号泣しながら診察室から出てきた妊婦さんがいた。 お腹は6~7ヶ月って感じかな?細身の妊婦さんだからお腹が目立った。 ちょうど私の隣のソファーに座らされ、看護婦さんが背中をさすって 泣き止ませていた。 何かお腹の赤ちゃんに問題でも見つかったのかな?なんて心配していたら 妊婦「嫌です、絶対に嫌です~」 看護婦「仕方ないじゃない、生まれたら絶対可愛いから大丈夫よ」 妊婦「嫌~~どうして私だけ~嘘です、先生は嘘言ったんです!!!」 看護部「事実よ。ね、こればっかりは仕方ないの。落ち着こう!」 妊婦「また男の子なんて嫌~~」 なんか、待合室にいた人全員が拍子抜けって感じでした。 女の子希望だったんだろうけど、、、ものすごい泣きっぷりでビックリでした。
792: 名無しの心子知らず 2008/12/18(木) 11:03:36 ID:03tgb3Ud
きっと上に男の子が3人いるんだよ・・合掌
793: 名無しの心子知らず 2008/12/18(木) 11:15:10 ID:BGpIfRYK
拍子抜けというか、 「そんなに嫌なら子のかわりに、自分が氏んでしまえばいいのに」 と毒づきたくなるわ。
794: 名無しの心子知らず 2008/12/18(木) 13:27:24 ID:j9UvdnR/
上に男の子が何人いようと最悪母親だな。 こんなやつは子作りするな!
795: 名無しの心子知らず 2008/12/18(木) 13:49:48 ID:Ad5VT+Hn
そういう人はさ。 お腹の男の子が嫌なんじゃなくて、思い通りにならない現実が嫌なんだよ。 好きなだけ泣いて騒いだら、案外けろっと開き直ったりすることもあるよ。 むしろ、深刻に落ち込んじゃう人の方が重症だったり。
796: 名無しの心子知らず 2008/12/18(木) 14:56:14 ID:4lkIbcNS
自分は泣き叫ぶよりドヨーンと落ち込むタイプだから、長引くタイプなのかも。 希望じゃない性別で悲しむ人なんて普通にいるから、気持はわかるな。 育てるのは本人なんだし、他人がとやかく言うことじゃないじゃん。
797: 名無しの心子知らず 2008/12/18(木) 15:33:24 ID:HPn6rVvE
ある程度希望の性別があるのは仕方ないけど、 もう既におなかの中で育っている命に対して、絶対イヤとか言うなよ、って感じ。 >>793に同意だ。 どうしても希望の性別しか欲しくないなら、最初から作るな。
799: 名無しの心子知らず 2008/12/18(木) 20:55:58 ID:mevlUNKE
彼氏いない歴=年齢だけど男の子だってわかったらかなりへこむと思う 一人目女の子だったら次からは男の子ばっかでもいいんだけど
801: 名無しの心子知らず 2008/12/19(金) 01:00:03 ID:FmxT+Rju
>>799 あなたはずっと彼氏いない歴=年齢でいてね
804: 名無しの心子知らず 2008/12/19(金) 14:08:15 ID:rnMB9Uea
>>799は一人目の子の性別を今から心配するより、彼氏いない歴=年齢であることを心配しろ へこむポイントが間違いすぎ