661:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 22:06:55.39 ID:vjMvYFr0
はいはいもうええわ。
みなさんお疲れwww 娘が呼んでるんで寝るわwww
みなさんお疲れwww 娘が呼んでるんで寝るわwww
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1310966388/
662:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 22:09:00.17 ID:DZNnBYeJ
vjMvYFr0のフルボッコされぶりに、スッキリですねw
663:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 22:09:20.43 ID:0FJVXafL
>>661
非常識家族は迷惑だから、公共の場に出ないで明日から家に籠っててね!
非常識家族は迷惑だから、公共の場に出ないで明日から家に籠っててね!
666:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 22:13:41.56 ID:twy//qMz
>>661
子供の将来が心配だわ、あなたみたいな馬鹿に育てられるなんて。
子供の将来が心配だわ、あなたみたいな馬鹿に育てられるなんて。
って本当に釣りじゃないのかよ。
667:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 22:19:16.20 ID:r6BXCLn0
>>661自体が子供だな。公共の場のマナー知らないんだからw常識のある親子とはえらい違い
668:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 22:20:10.00 ID:qoigNY7m
図書館勤務だけど、本当にこんな親ばっかりだよ
注意すれば逆ギレ、注意しなければ他の利用者からお叱り
注意すれば逆ギレ、注意しなければ他の利用者からお叱り
でもごく稀にきちんとした家族も来てくれる
そんな家族に育てられた子どもは本当に良い子
前に、ベビーカーの中の赤ん坊が泣く度に、ベビーカーをガッチャガッチャ
炒飯作ってるフライパンみたいに揺する利用者がいた
赤ん坊は泣き止む訳もなく、揺する音も煩くて注意したら逆ギレ
そしたらそれをじーっと見てた小学生が、ベビーカーの赤ん坊にいないいないばあをしてあげた
「泣いてる時はね、こうしてあげたら良いんだよ!僕もママにしてもらったよ!ガッチャガッチャしたら怖がるよ!」
と満面の笑みでバカ親にとくとくと子育てを語る
バカ親、子どもに言われて恥ずかしくなったのかすぐさま図書館から出てったよ
それから二度と来ない
本を破る常習者だったから助かった
670:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 22:24:46.22 ID:zdl0mzFK
>>668
うわっお疲れ・・・こんなの多いんだ
自分が小さい頃は、親に図書館は静かにする所って口酸っぱくして言われてたけどな
うわっお疲れ・・・こんなの多いんだ
自分が小さい頃は、親に図書館は静かにする所って口酸っぱくして言われてたけどな
それでも子供って注意力散漫で急にパタパタ走っちゃったりもするしね
とりあえずその小学生にGJ
671:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 22:28:14.23 ID:l3LswO0g
今の親達の中に、自分の子に対して第三者目線になれる人間はかなり少ない。
二十歳をすっかり超えてようが、子どもの感覚の大人が子ども産んじゃうから怖い時代だよな
二十歳をすっかり超えてようが、子どもの感覚の大人が子ども産んじゃうから怖い時代だよな
672:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 22:33:58.88 ID:cOGfJskC
DQN馬鹿ジジイ痛いわ〜
司書さんマジ乙
司書さんマジ乙
675:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 23:02:47.47 ID:aKFhqo8l
DQNスパイラルの真髄を見たな
676:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 23:11:08.41 ID:BbW+5g4a
まぁ皆待て待て >>632は釣りに違いない
そうでなければこんな「自分と嫁、こんなにDQNです」なんて自己紹介を
武勇伝として書き込むという恥ずかしい事はできるもんじゃない
そうでなければこんな「自分と嫁、こんなにDQNです」なんて自己紹介を
武勇伝として書き込むという恥ずかしい事はできるもんじゃない
677:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 23:16:37.05 ID:vjMvYFr0
俺のことはなんとでも言えばいいが、嫁や娘を悪く言うなよ
678:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 23:18:11.43 ID:29VDe5VB
悪くは言わないよ。池沼なのは気の毒だなと思うだけ。
680:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 23:22:00.50 ID:rz5TAwk8
普通注意されたら
まず初めにすみませんって謝るのが普通
なのにそんなにうるさくないでしょ!とキレ出すとか
嫁もおかしいよ。子供は3歳児か
幼稚園とか小学校とか行くようになったら
モンペコースまっしぐらだな
まず初めにすみませんって謝るのが普通
なのにそんなにうるさくないでしょ!とキレ出すとか
嫁もおかしいよ。子供は3歳児か
幼稚園とか小学校とか行くようになったら
モンペコースまっしぐらだな
684:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 23:32:32.35 ID:BbW+5g4a
>>677
なんだ、釣りだって擁護してみたらマジだったのか?
一緒になって司書に文句言ってる時点で嫁さんもダメだし。
娘さんは悪くないよ、躾ができない親が悪い。このまま非常識な人間に育たない様に願うばかり。
なんだ、釣りだって擁護してみたらマジだったのか?
一緒になって司書に文句言ってる時点で嫁さんもダメだし。
娘さんは悪くないよ、躾ができない親が悪い。このまま非常識な人間に育たない様に願うばかり。
685:おさかなくわえた名無しさん2011/08/03(水) 23:37:14.85 ID:uJXck9sq
>>684
先ず嫁が文句なし言ってる様だからなぁ
先ず嫁が文句なし言ってる様だからなぁ
しかし、司書が注意するとしても怒鳴る訳無いよなぁ
しかも「シーっ!静かにね!」って言ってるならそれこそ怒鳴ってる様には思えない
それを怒鳴ってると思えるんだからDQNなんだろうなぁ