493:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 07:33:27
すいません
給料下がって嫁と共働きに
俺が風呂、トイレ含む掃除と食事以外の買い物、ゴミ出し 嫁が食事全般、洗濯、保育園の送り迎えでスタート
俺は一人暮らしした事がなく、掃除が下手とかかなり言わます
給料下がって嫁と共働きに
俺が風呂、トイレ含む掃除と食事以外の買い物、ゴミ出し 嫁が食事全般、洗濯、保育園の送り迎えでスタート
俺は一人暮らしした事がなく、掃除が下手とかかなり言わます
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
職員「この書類処理しといて」俺(処理?シュレッダーだな)→ 大変な事態に…
制限速度で走っていたDQN車を強引に追い越したら、DQN車が急ブレーキ → まさかの事態に…
妻「あなたの事は嫌いではないけどあなたの家と付き合うのはもう無理!」俺(…)→ お袋は古風な考えの持ち主で…【1/2】
古い家に引っ越したら、色々おかしくて奇妙な家だった。前の住人については誰に聞いても黙秘され…
「女なら39kg以下にしろ」と主張する彼が、ある日『便器を舐めろ。じゃなきゃ別れる』と命令され…
俺(ああ、この関係も終わるのか)女の子「私は今が凄く幸せだから、このまま俺君のお嫁さんになる」俺「!?」→ 良からぬ関係からいきなり結婚に...
医者「ご主人ですね?残念ですが...」俺「うあああああ!!」→ 嫁が車に轢かれて亡くなった。その後3.11が...
近くに座っていたおばさんが、「寒いよねえ」なんて微笑みながら言って、閉めるを押してくれた。
俺「俺はこのソファで寝ればいいのね」女友達「うん。おやすみー」俺「おやすみ」→ やっぱヘタレだわ...
クレクレ「パソコン2、3台あるんじゃないの?1台くれない?」塾講師「仕事で使うんですよ〜w」→ すると...
おかん「オラオラオラオラオラ」← 化粧台でファンデーション叩いてたら...
娘の名前を「名前もダサいし、漢字を受け継ぐなんてなんかやだ。娘ちゃん可哀想」と馬鹿にされた。
女の子「ワンちゃん、可愛いね」私「ありがとね~」→ すると...
店員「他のお客さんから苦情がきてますので...」高校生集団「アンタ何様?」→ それを見たおばちゃんが...
兄「お前の名前(漢字)って、どう言う字?」私「え!?今まで知らなかったの!?」
社長「昨日のミスは何でしたのか皆の前で説明しろ!ooさん!」社員「...」→ まさかの事態に...
義姉夫婦「呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式するw」私(めっちゃ良いな)→ 義姉が羨ましい...
漫画家ってデビューも大変だけどしたらゴールじゃないのよね。
トメ「皿洗いもできないの!?」私「シュン...」トメ「ダッキー…」私「ん?」→ トメが急に優しくなり...
『大家族でテレビに出るのが夢』とポコポコ9人産んだ女が、親権を放棄すると言い出し…
女の子「ママ~!トイレ!」キチママ「我慢しなさい(服を見ながら」→ すると女の子が漏らしてしまい…
【衝撃】 亡くなった爺様の遺言状が公開され、色んな意味で泣いた・・・
警察「犯人が高校生なので厳重注意にしときました」俺「はぁ!?厳罰を希望したはずだ!」警察「うるさい!」
、彼母「犬を返して欲しかったら、息子と結婚して貰います」私「は?」→ 彼氏の実家に私の愛犬を人質に取られ…
























http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1246069786/
493:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 07:33:27
頻度も2日か3日に一度ですが怒られます あと掃除毎日やらないなら、毎日ある洗濯もやれとか
ゴミ出し、食事以外の買い物は嫁専業の時からしてたので、事実上掃除しかしてないとも責められました
俺は仕事のシフトが変則で、保育園の送り迎えは無理です
元は俺の甲斐性がなくて嫁に働いてもらってる訳だし、家事分担はその家ごとに違うとは思いますが、こんな感じだと洗濯位はするの当たり前ですか?
何か要求がエスカレートしそうでちょっと怖いので相談しました
ゴミ出し、食事以外の買い物は嫁専業の時からしてたので、事実上掃除しかしてないとも責められました
俺は仕事のシフトが変則で、保育園の送り迎えは無理です
元は俺の甲斐性がなくて嫁に働いてもらってる訳だし、家事分担はその家ごとに違うとは思いますが、こんな感じだと洗濯位はするの当たり前ですか?
何か要求がエスカレートしそうでちょっと怖いので相談しました
494:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 07:55:16
ゴミ出しを家事に数えるなと何度言われれば
495:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 07:58:32
掃除のやり方を教わったら?
497:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 07:59:58
共働きなら食洗機と乾燥機付き洗濯機は必需品。
これにirobotを足せば、しなくてもいい喧嘩をする必要がなくなる。
これにirobotを足せば、しなくてもいい喧嘩をする必要がなくなる。
514:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 10:04:11
ゴミ出しが家事なら、ティッシュをゴミ箱に捨てるだけで家事だなw
515:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 10:11:14
家中のゴミを、自分で全部まとめて捨てているのなら
家事でもいいと思う。
まとめられたゴミを持っていくだけだったら家事じゃないw
家事でもいいと思う。
まとめられたゴミを持っていくだけだったら家事じゃないw
516:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 10:16:34
>>515
だよね。俺もゴミ出しなんて家事じゃねえじゃん、プって思ってたけど
連れの男に聞いたら冷蔵庫の賞味期限切れチェックとか全部
やってるって言ってて「おいおい、お前嫁の奴隷かよw」って思った。
だよね。俺もゴミ出しなんて家事じゃねえじゃん、プって思ってたけど
連れの男に聞いたら冷蔵庫の賞味期限切れチェックとか全部
やってるって言ってて「おいおい、お前嫁の奴隷かよw」って思った。
517:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 10:18:47
妻なんだから家事くらいやればいいのに
兼業とはいえたかだかパートごとき
兼業とはいえたかだかパートごとき
530:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 13:12:31
>>493
嫁働き出してからどのくらいたってるかわからないけど
新しい職場って慣れるまで疲れるよね。
仕事に慣れるまで少し多めに家事してあげてもいいのかも。
給料減ったって自分を卑下することはないと思うけど
これからの時代共働き、もしくは主夫になる可能性もあるわけで
家事全般そつなくこなせるようになるのはいいことじゃないかなぁ。
家事はお母ちゃんがたとえ働いててもしてくれてたから
夫はその流れで嫁がしてくれるものって自然に思ってる人も多いけど
夫婦2人で分担したり出来るほうが出来る時にするってのがよい気がする。
押し付けられてるって思わず、嫁が新しい職場に慣れるように
夫も家事に慣れる時期ってか。お互い慣れたら後は話合い。
分担も家事の仕方も家によって違うから。
個人的には衣類乾燥機をおすすめします。かなり家事の負担減りますよ。
嫁働き出してからどのくらいたってるかわからないけど
新しい職場って慣れるまで疲れるよね。
仕事に慣れるまで少し多めに家事してあげてもいいのかも。
給料減ったって自分を卑下することはないと思うけど
これからの時代共働き、もしくは主夫になる可能性もあるわけで
家事全般そつなくこなせるようになるのはいいことじゃないかなぁ。
家事はお母ちゃんがたとえ働いててもしてくれてたから
夫はその流れで嫁がしてくれるものって自然に思ってる人も多いけど
夫婦2人で分担したり出来るほうが出来る時にするってのがよい気がする。
押し付けられてるって思わず、嫁が新しい職場に慣れるように
夫も家事に慣れる時期ってか。お互い慣れたら後は話合い。
分担も家事の仕方も家によって違うから。
個人的には衣類乾燥機をおすすめします。かなり家事の負担減りますよ。
531:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 14:14:09
>>493
家事をどんだけすれば、奥さんが納得するってもんじゃないんだよね。
家事を「してやってる」雰囲気が出てたら、奥さんだってヘソ曲げるよ。
家事を協力するのは「当たり前」
子どもがいるなら、保育園の用意は?子どもの世話は?
見えないところで、家事って結構あるんだよ。
家事って、溜め込んだら、結局次の日に2倍以上の手間が必要。
優先順位を考えて、行動にでてみては?
家事をどんだけすれば、奥さんが納得するってもんじゃないんだよね。
家事を「してやってる」雰囲気が出てたら、奥さんだってヘソ曲げるよ。
家事を協力するのは「当たり前」
子どもがいるなら、保育園の用意は?子どもの世話は?
見えないところで、家事って結構あるんだよ。
家事って、溜め込んだら、結局次の日に2倍以上の手間が必要。
優先順位を考えて、行動にでてみては?
うちは、共働きだけど、旦那にそうしてほしいって言ってるよ、
532:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 14:50:43
家事ってきっちり分担とかでなく気がついた方、手が空いてる方が
やって、やってもらった方はやった方に対して「ありがと」って
軽くでもいいから感謝できるのか一番だと思ってる。
やって、やってもらった方はやった方に対して「ありがと」って
軽くでもいいから感謝できるのか一番だと思ってる。
533:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 15:04:51
>>532
それは理想形だけど、金にも時間にも余裕がないと
どうしてもすさみがちになるよな
それは理想形だけど、金にも時間にも余裕がないと
どうしてもすさみがちになるよな
534:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 15:29:28
つっこみどころ満載とわかっていながら書いてみると
嫁「旦那の給料へってカツカツだから働きに出るけど
あんまり稼ぐと旦那が調子にのるかもしれないから月5万しか
稼がないんだ〜。」
って感じかな。旦那が稼ぐのは当たり前だから後は夜バイトでもしてよ。
ってのが、嫁が家事するのは当たり前だからこれ以上は手伝わなくてよい?みたいな。
役割とか分担も大事だけど基本お互いを思いやって助け合えるといいよね。
嫁「旦那の給料へってカツカツだから働きに出るけど
あんまり稼ぐと旦那が調子にのるかもしれないから月5万しか
稼がないんだ〜。」
って感じかな。旦那が稼ぐのは当たり前だから後は夜バイトでもしてよ。
ってのが、嫁が家事するのは当たり前だからこれ以上は手伝わなくてよい?みたいな。
役割とか分担も大事だけど基本お互いを思いやって助け合えるといいよね。
535:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 15:33:19
それよりも
夫「は? 家事折半してんだからもっと稼いでこいよ
なんでそんだけ残業して給料これだけ? 仕事の効率が悪いんだよ。」
の方が状況的にはしっくりくると思う。
538:4932009/07/02(木) 18:53:09
いろいろどうも
ゴミ出しは一応家の集めて出す感じです
俺の仕事が事実上12時間拘束なんです
で、保育園関係はほとんど無理 休みは子供は俺がほとんどみます 楽しいし
とにかく嫁も慣れない仕事頑張ってますから協力してみます
ゴミ出しは一応家の集めて出す感じです
俺の仕事が事実上12時間拘束なんです
で、保育園関係はほとんど無理 休みは子供は俺がほとんどみます 楽しいし
とにかく嫁も慣れない仕事頑張ってますから協力してみます
543:名無しさん@HOME2009/07/02(木) 19:31:24
>>493>>538
ゴミ集めるみたいに
食事は献立考えて買い物、調理、後片付けとあるし
洗濯は洗濯物分けたり予備洗いしたり、干して取り込んでたたんでアイロンかけて
っていろいろ工程があるよ。
協力してみようと思えるなら何曜日は洗濯、とかでなくてたたむのをするとか
アイロンは自分がするとか、嫁さん疲れてたら食後の洗い物するとか
してあげたらいいんじゃないかな。
ゴミ集めるみたいに
食事は献立考えて買い物、調理、後片付けとあるし
洗濯は洗濯物分けたり予備洗いしたり、干して取り込んでたたんでアイロンかけて
っていろいろ工程があるよ。
協力してみようと思えるなら何曜日は洗濯、とかでなくてたたむのをするとか
アイロンは自分がするとか、嫁さん疲れてたら食後の洗い物するとか
してあげたらいいんじゃないかな。