長々と叱ったり説教する訳ではないんです、、
ただ「ここには置かないで」とか「○番のオーダー行って」「下げもの」とか「○出して」とかそういう指示的なものでした。
だからお客さんに聞こえているのもびっくりだし、そこまで普通見るか?とも思っていました。
店長には仕事が出来ると言ってもらえてます。
こういうクレームで異動して来たばかりの店長はどういう処分を受けるんだろう。
その店長はもう一人昇格させたいパートがいるとは言ってました。
ストックの件、分かってくださる方もいてありがたいですが
それも私が指示したり教えないからみんな分からない、私が悪いとなってしまいます。
正直辞めたい気持ちもありますが、私が辞めたらお店が回らないと皆が言っています。
大丈夫!心配しないで(笑)
相手しちゃダメ
どちらかと言うとFFに近い店です。
20が40とか10になっちゃう人って確かにいる。
恐らくそういう人って他何やらせても出来なかったりミスったりすると思う。(うちの職場にもいる)
そいつが出来ないのは879のせいにはならないだろうから
いっそ突き放してみれば?
ミスも指摘しない、指示も出さない、聞かれたときだけ答える
育てるのは店側の仕事って事で
どんどんダメさが顕著になってきてると思った。
言う側が何歳で言われる側が何歳だろうと、
「ここには置かないで」とか「○番のオーダー行って」「下げもの」とか「○出して」とか
↑この物言いは無いわ。
これをお客さんがいるところで実際このように言ってるとしたら
ものすごい不愉快になる。
うちも飲食だけど、どんなに仲がよくても年齢差や階級差があろうとも
仕事中の会話は誰もが全部ですます調。
「あがります」「通ります」「お願いします」「○○出してください」
機嫌が顔に出るのも、接客業じゃなくても大人としてどうかと思うレベルなのに
内部からの自分への当て付けクレームだと思うって
ちょっと自己評価と一般常識に乖離があると思うわ。
20なきゃいけないって言わなきゃ分からないんですよ。
あと、皆が敬語ではないのに私だけ言い方についてクレームが来たのは何ででしょうか。
店長はこういうクレーム見て、どう思ってると思いますか?
もういいよ
客として色んなファミレスなりFF行って店員さん達を観察してきなよ
数も数えられないような知能の人なんでしょうよ。
>店長はこういうクレーム見て、どう思ってると思いますか?
店長に直接聞いてくださいな。
でも皆さんが上の立場の方だったら、こういうクレームをもらったらどう思うかだけ聞かせてください。
人望がないんだなと思う
パートなんて替えがいるから
あまり気にしないほうがいいよ
辞めたきゃやめればいい
あなたがいないと回らないとかそんなのただの社交辞令だよ
あなたにあった職場があるよ
現場は現場と割り切った方がいいよ
上司は上っ面しか見ないんだから
少なくともうちはそうだわ
上に褒められたいとは思わないけど、私が一方的に悪くなるのは納得がいかないというか。
今の店長、先月異動して来たんですけど、
異動して来て半月くらいである一人のパートさんを昇格(リーダー)させたいと言って来たんです。
でもそのパートさんはみんなと仲良くやってて強く言えなさそうな雰囲気。
そしてそんな矢先にこのクレーム、、、何なんだろうと思ってしまいますよ。
あなたが納得がいかないことを、ここでウダウダと並べたてても仕方がないでしょ?
ここの住人はあなたの上司じゃないんだから
自分のレス、落ち着いて全て見返してみるといいよ
どれだけ不毛なことをつらつら書いてるかわかるから
その人がリーダーになったらID:sKYNB2C/0は降格するの?
目の前で若い店員が年長の店員を叱責するのを見て、楽しく食事できると思う?
「自分のせいであのババア店員叱られてやんのザマミロ」なんて客はそういないと思うけど。
自分が辞めると店が回らないって言われてるようだけど、あなたが休みの時お店どうなってんの?
普通に営業してるのならいなくても大丈夫かと。
機嫌を顔に出すようなリーダーの器じゃない人にイライラされるのは勘弁。
適任ですか、、、その人優しすぎると言うか注意の仕方も弱いんですよ。
目の前で怒ってる訳じゃないです。
聞こえちゃったのかもしれないけど気を付けてたつもりです。
あと私が休みの日も回ってはいるけど、発注とかぐだぐだですよ。
気をつけてても客は気になったからクレーム入れたんでしょ。
そのクレーム自体捏造だと思い込んでるから、ここで話にならないんだよね。
うん、無駄だと思うよ
私の職場の辞めたパートリーダーも気をつけてる、直してるって常に言ってたww
発注とか他の仕事も最初はグダるけど、数ヶ月すれば皆で回せるようになるよ
報連相さえしっかり出来ればミスしたってフォローしあえる
ただ件のパートリーダータイプがいると萎縮、緊張とかで話しかけにくいから
報連相もうまくできず悪循環なんだよね
そして私がいなきゃ仕事回らん!と思い込み&他従業員の気遣いからの回らないですを
本気にしちゃうというね…
気分よく買い物や食事ができるお客さんっていないと思う
同じ指示にしても「下げもの」と「○○テーブル下げておいてください」ではまったく印象違うよね
優しすぎるのはどうなんでしょうか?
例えばそのパートさんは「これはこうした方がやりやすいかもしれないです」みたいな言い方で。
多分店長もリーダーにするって言っちゃったの間違えたなくらい思ってそうな気が。
強く言わなきゃいけない時もありますよね?
相手は猿じゃないんだから言えば分かります
優しく言う必要はない、きつく言う必要もない、下手に出る必要も何もない
>「これはこうした方がやりやすいかもしれないです」
これは優しい言い方ではなく普通の言い方です、そしてアドバイスの言い方です
というかこれが優しい言い方っってID:sKYNB2C/0は普段どんな言い方してるんだよ…
クレーム来るの仕方ないんじゃないか?
強く言わなければならない時は貴方が強く言うのではなく上司にお願いしましょう
上司がいない等の時はひとまず胸に収めて改めて上司にご相談ください
何回も同じミスをするなどの従業員がいれは上司も考えるでしょう
リーダーという名に勘違いし出したのか、みんなを自分が思うように動かしたいらしく
ちょっとでも思うように動かないとごちゃごちゃ言うようになった
色んな人と揉めても、前・現店長が注意しても暫くは大人しいもののまた…と直らない
体調や機嫌が悪いのを表に出すから余計面倒臭い
フリーターだから使い勝手が良く、リーダーに任命されただけなのに
>>961
ストックがまちまちなら適正な数が何個あればいいのか店長に相談、店長から
みんなに伝えて貰えばいいんじゃない?
私も新人さんに教えたりするけど、強い口調で注意するのは社員か店長でいいと思ってる
でも「そんなんじゃ育てられない」とか「中学生のいじめ見てるみたい」とか
普通お客さんがそういう事言うものでしょうか。
そのリーダー候補のパートは弱くて上に立てないと思ってたけど普通なんですね
仕事ができる自分に酔ってしまうんだよね。
しかし少々仕事が出来ても、いつも不機嫌な人と働くのは
非常に気を遣うから嫌だ。
本人以外の人が委縮してしまって余計にミスが増えるよ…。
あ~あ、仕事辞めたいな~。お金さえあればなぁ。
若いときの全能感w
分かるw
あと、世間知らずも入れといて。
全能感に加えて勘違いの正義感持ってる若いフリーターが。
たかがパートよ、これ本当に肝に命じるべき。たまに(よく)勘違いさんがいて
職場の空気を乱してるね。