101: 名無しの心子知らず 2010/11/29(月) 09:58:21 ID:xved3vRo
私も「あら起きたの、しんでても良かったのに」なんて寝起きの子供3ヵ月に
毎日ずけずけ言ってたら、旦那が軽蔑したげな冷ややかな目で私に
毎日ずけずけ言ってたら、旦那が軽蔑したげな冷ややかな目で私に
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288933215/
101: 名無しの心子知らず 2010/11/29(月) 09:58:21 ID:xved3vRo
「そうやって育てて精神疾患にでもなって、自立しなかったらそれこそ生き地獄
嘘でも良いから、もっともらしい親を演じて、どうにか社会に出れるような人間に仕上げたら
後は社会がどうにかしてくれるから、とりあえずまともな人間になるように育てよう」と言われた。
だから良い親を演じてるけど、毎日後悔の日々。
しかし旦那にとっては「産ませて後悔」してた事にモヤモヤ。
チラうらかな?と思ったけどあっちはノーマルな感じなのでこっちに。
ニートにでもなったら困るし、将来の自分のために頑張ります。
嘘でも良いから、もっともらしい親を演じて、どうにか社会に出れるような人間に仕上げたら
後は社会がどうにかしてくれるから、とりあえずまともな人間になるように育てよう」と言われた。
だから良い親を演じてるけど、毎日後悔の日々。
しかし旦那にとっては「産ませて後悔」してた事にモヤモヤ。
チラうらかな?と思ったけどあっちはノーマルな感じなのでこっちに。
ニートにでもなったら困るし、将来の自分のために頑張ります。
102: 名無しの心子知らず 2010/11/29(月) 11:30:03 ID:X/eOXFuD
親も子もカワイソウだな
103: 名無しの心子知らず 2010/11/29(月) 15:53:48 ID:GnBwrWOt
>>101
何でそこまで嫌いなんだい?
何でそこまで嫌いなんだい?
104: 名無しの心子知らず 2010/11/29(月) 15:56:08 ID:vmyLHg6e
ニートならまだいいけど
愛情無いと殺人犯になる可能性も高い。
他人を殺すか親を殺すか兄弟を殺すか。
愛情無いと殺人犯になる可能性も高い。
他人を殺すか親を殺すか兄弟を殺すか。
105: 名無しの心子知らず 2010/11/29(月) 20:38:12 ID:mY/hhe3V
>>101
よかったらもっと事情聞かせて。
ここで吐いたらすっきりするかもよ。
よかったらもっと事情聞かせて。
ここで吐いたらすっきりするかもよ。
106: 名無しの心子知らず 2010/11/30(火) 14:54:29 ID:5hxfZs9Y
私達夫婦は、端から見ても、子から見ても「愛のある親」だろうから
きっと愛情不足による理由で将来、人をあやめる人にはならないと思う。
それから、女児なので、暴力は他人じゃなく自分に向けられる傾向が強いらしいから
(一度だけ、ママ友にお願いされついていった、小児科のカウンセラー話しによる)
とりあえず、演技でも普通の育児をします。
きっと愛情不足による理由で将来、人をあやめる人にはならないと思う。
それから、女児なので、暴力は他人じゃなく自分に向けられる傾向が強いらしいから
(一度だけ、ママ友にお願いされついていった、小児科のカウンセラー話しによる)
とりあえず、演技でも普通の育児をします。
ご心配ありがとう。
107: 名無しの心子知らず 2010/11/30(火) 15:42:54 ID:1tno/YQ8
病院行けよお前。頭のネジゆるんでるぞ
112: 名無しの心子知らず 2010/12/01(水) 05:16:54 ID:9kBoeVq/
そのうち子も演技するよ
119: 名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 10:00:24 ID:yfWx7bq8
自分を過大評価してたんだろう。
キャパが少ないのに周りが出来てるから自分も出来ると勘違い。
それで子供に死んでほしいとか、産まない選択できたのを勝手に産んでおいてそりゃないわw
子供が最大の被害者だね。
キャパが少ないのに周りが出来てるから自分も出来ると勘違い。
それで子供に死んでほしいとか、産まない選択できたのを勝手に産んでおいてそりゃないわw
子供が最大の被害者だね。
124: 名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 23:21:50 ID:Xy12W9+k
私も器の小さい母親で、特に低月齢の頃なんて
子供作ったこと後悔したり、言葉のわからない子供に悪態ついたこともあるけど
さすがに>>101のセリフ見たら、涙がでそうなくらい悲しくなった。
子供作ったこと後悔したり、言葉のわからない子供に悪態ついたこともあるけど
さすがに>>101のセリフ見たら、涙がでそうなくらい悲しくなった。
三ヶ月のちっちゃい赤ちゃん…
まだ仰向けに寝てることしかできないけど
目が覚めて、一生懸命今日も生きようとしてる赤ちゃんが
起きた瞬間にそんなセリフ(書きたくもない)はかれるなんて…
演技の愛情なんていつかボロが出るとは思うけど
そうならないことを心から祈ってる。
125: 名無しの心子知らず 2010/12/05(日) 04:14:41 ID:3M6HpYQI
世の中の全ての母親が我が子を愛せる訳ではないんだよね。
中には、母性も無く子供に対して冷めきってる状態の人もいるのよ。
中には、母性も無く子供に対して冷めきってる状態の人もいるのよ。
127: 名無しの心子知らず 2010/12/05(日) 14:17:06 ID:djhqshEm
子どもを愛せない女って不幸だね。
愛せないだけならまだしも、暴言吐いたり、暴力振るうって病気だろ。
愛せないだけならまだしも、暴言吐いたり、暴力振るうって病気だろ。
131: 名無しの心子知らず 2010/12/06(月) 00:09:49 ID:E04FczGZ
>>101です。
皆さんを不快な気持ちにしてごめんなさい。
日頃たまったイライラやモヤモヤを吐き捨ててしまいました。
101で書いたことに嘘偽り誇張もありません。
それだけに、こんなに周りの人を不愉快にしてしまうんだとショックを受けました。
皆さんを不快な気持ちにしてごめんなさい。
日頃たまったイライラやモヤモヤを吐き捨ててしまいました。
101で書いたことに嘘偽り誇張もありません。
それだけに、こんなに周りの人を不愉快にしてしまうんだとショックを受けました。
恐る恐る、このスレを毎日ロムってます。
私は欠陥人間。主人にも言ってないですが、私自身、虐待を受けて育ちました。
愛情をかけるって意味が分かりません。
だから暴力をふるわない、清潔にし、食事を与え、教育をうけさせる。
こうして私の二の舞にしないよう育て上げるのみです。
1億3000万人も人がいてざっと半数が女性なら、こんな私みたいな人間もいるんです。
心を痛めないで下さい。私はきちんと育てます。
134: 名無しの心子知らず 2010/12/06(月) 07:59:53 ID:la/83cf+
>>101
何で子ども産んだの?
謝る相手が違うだろ。とりあえず子どもに暴言吐くのやめろよ。
子どもがはじめて口にする言葉が「死ね」 だったりしてねw
何で子ども産んだの?
謝る相手が違うだろ。とりあえず子どもに暴言吐くのやめろよ。
子どもがはじめて口にする言葉が「死ね」 だったりしてねw
136: 名無しの心子知らず 2010/12/06(月) 08:52:06 ID:zmMr/j7+
>>131
>だから暴力をふるわない、
>清潔にし、食事を与え、教育をうけさせる。
>だから暴力をふるわない、
>清潔にし、食事を与え、教育をうけさせる。
「子供に他人には言わないような言葉を吐かない」
も加えてください(子供がまだ言葉わからなくても)
だって他人には「死んでいいのに」なんて言えないでしょ?
自分も虐待受けて育ったけど(主に精神的)
自分の親があなたのようなタイプでした
「だって自分は愛されてないから愛し方がわかんないんだもん」
と言外に子供に甘えるのはやめてください
そんなの知ったこっちゃないです
これから子供は何も知らずにあなたを愛します
演技するなら完璧に演じてください
137: 名無しの心子知らず 2010/12/06(月) 10:47:24 ID:2ZeZXrHf
>>131
衣食住揃ってて暴力もない代わりに愛情もなく育てられた私が通りますよ。
高確率でAC化するし、131自身そうかもしれない。
一瞬でも高齢の親に対して「あら、いたの?しんでてもよかったのに」と思ってしまう様な奴にお子さんに育ってしまったらアナタのせい。
子供は大人が思う以上に敏感で賢い。
衣食住揃ってて暴力もない代わりに愛情もなく育てられた私が通りますよ。
高確率でAC化するし、131自身そうかもしれない。
一瞬でも高齢の親に対して「あら、いたの?しんでてもよかったのに」と思ってしまう様な奴にお子さんに育ってしまったらアナタのせい。
子供は大人が思う以上に敏感で賢い。
138: 名無しの心子知らず 2010/12/06(月) 11:00:24 ID:7JoE3wWM
>>131自身被害者なのになんでそういう扱いするのか。
というか何で子供産んだのか。
自分は被害者だからやってしまうんですって言えば同情されるし仕方が無いとでも思ってるのか。
というか何で子供産んだのか。
自分は被害者だからやってしまうんですって言えば同情されるし仕方が無いとでも思ってるのか。
139: 名無しの心子知らず 2010/12/06(月) 11:25:06 ID:zmMr/j7+
でもさ、もう子供は存在するんだし
>>131さんがわからないながらもちゃんとしたいと思ってるなら
それも子供への愛情といっていいと思うよ
最初は形からでもそこから情が生まれるかもしれないしね
時間をかけた方がいいと思うよ
>>131さんがわからないながらもちゃんとしたいと思ってるなら
それも子供への愛情といっていいと思うよ
最初は形からでもそこから情が生まれるかもしれないしね
時間をかけた方がいいと思うよ