20:名無しさん@HOME2013/09/18(水) 10:54:11.15
数年前に父が死んだとき、自分の貯金と遺産を合わせてマンションを購入した。
実家住まいだったんだけど、当時婚約中の弟が、薄給なので出来れば同居したい
って話していたので、邪魔な小姑は家を出た。
一方弟は父の遺産で新車を購入し、彼女と豪遊w
実家住まいだったんだけど、当時婚約中の弟が、薄給なので出来れば同居したい
って話していたので、邪魔な小姑は家を出た。
一方弟は父の遺産で新車を購入し、彼女と豪遊w
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1379230490/
20:名無しさん@HOME2013/09/18(水) 10:54:11.15
結婚資金につぎ込んだだけでなく、弟嫁が「お金があるなら同居したく無い」って
言い出したもんだから、別居する事に。
その時の敷金・家具・家電購入で、遺産は使い切ったらしい。
現在二児の父になった弟だけど、薄給は代わらず。
自分の給料を考えて安い市営住宅にもで入れば良かったのに、便利な街中の
マンションを借りたもんだから、1LDKに給料の半分近くが消えるそうだ。
私も母も、弟嫁からお金が無いと愚痴られる度に、もっと安い賃貸に引っ越せ、
嫁も働けばいいのでは?と答えているが、不機嫌になるだけ。
で、目をつけたのが私のマンション。
会う度に「一人で3LDKは広すぎませんか?」ってウザウザ。
「そういえばあのマンション、お父さんの遺産で買ったそうですね。」って
自分にも権利があるような言い方をするので馬鹿かと思った。
最近は避けて会わなくなったので(私の携帯番号を弟嫁は知らない)、
今度は母に対して実家を売って遺産分けしては?みたいな残酷な事をさらりと
言って来るらしい。
人を当てにするな!働け!
言い出したもんだから、別居する事に。
その時の敷金・家具・家電購入で、遺産は使い切ったらしい。
現在二児の父になった弟だけど、薄給は代わらず。
自分の給料を考えて安い市営住宅にもで入れば良かったのに、便利な街中の
マンションを借りたもんだから、1LDKに給料の半分近くが消えるそうだ。
私も母も、弟嫁からお金が無いと愚痴られる度に、もっと安い賃貸に引っ越せ、
嫁も働けばいいのでは?と答えているが、不機嫌になるだけ。
で、目をつけたのが私のマンション。
会う度に「一人で3LDKは広すぎませんか?」ってウザウザ。
「そういえばあのマンション、お父さんの遺産で買ったそうですね。」って
自分にも権利があるような言い方をするので馬鹿かと思った。
最近は避けて会わなくなったので(私の携帯番号を弟嫁は知らない)、
今度は母に対して実家を売って遺産分けしては?みたいな残酷な事をさらりと
言って来るらしい。
人を当てにするな!働け!
22:名無しさん@HOME2013/09/18(水) 11:08:42.97
>>20
弟も弟嫁もバカなんだね
たまたま大金を手にして舞い上がっちゃったか
ビギナーズラックでギャンブルにはまる人みたい
弟も弟嫁もバカなんだね
たまたま大金を手にして舞い上がっちゃったか
ビギナーズラックでギャンブルにはまる人みたい
23:名無しさん@HOME2013/09/18(水) 11:15:17.42
>>20
弟嫁だけじゃなくて、弟もいざとなれば実家を売ればいいと思っていたから
遺産使い切っちゃったんじゃないかとゲスパー
弟嫁だけじゃなくて、弟もいざとなれば実家を売ればいいと思っていたから
遺産使い切っちゃったんじゃないかとゲスパー
26:名無しさん@HOME2013/09/18(水) 12:00:28.26
レスありがとう。
>>23
ご免、弟の事を書き忘れた。
弟はズルズルと嫁にせがまれるまま散財してきたけど、子供が出来てから
「あのお金は残しておくべきだった」ってもの凄く後悔してるよ。
やっと、ちゃんと考えられるようになったみたいで、上の子供が小学校に
入る前に、(今度こそ)実家で同居を始めるらしい。
母にも頭を下げて了承済み、生活費もきっちり入れると約束。
弟嫁にもハッキリと言っており、渋々了承したらしい。
(実際、今のマンションに住み続けるのは無理だし)
弟嫁は仕方ないねって同意しながらも、本音は、別居継続して専業主婦の
ままでいたいらしく、私にマンションクレクレしつこかったり、
母に出て行くように囁いている。
27:名無しさん@HOME2013/09/18(水) 12:07:37.16
>>26
いやいやいや
>母に出て行くように囁いている。
こんなやつ同居させたらまずいでしょ
いやいやいや
>母に出て行くように囁いている。
こんなやつ同居させたらまずいでしょ
母追い出されるかイビり殺されるか
28:名無しさん@HOME2013/09/18(水) 12:16:06.26
マンションにしても家にしても簡単にあげれるもんじゃないのにね。
お母さんが追い出されないように気をつけて。
追い出されたらその時家を売って追い出すとかしかないかも。
お母さんが追い出されないように気をつけて。
追い出されたらその時家を売って追い出すとかしかないかも。
29:名無しさん@HOME2013/09/18(水) 12:20:15.54
うん、実家に愛着あるだろうけれどお母様も実家を手放して
便利な場所に小さいマンションを買うとかしたほうがいい
きっと「おさんどん」させて子守りさせて
動けなくなったらポイされるよ
便利な場所に小さいマンションを買うとかしたほうがいい
きっと「おさんどん」させて子守りさせて
動けなくなったらポイされるよ
37:名無しさん@HOME2013/09/18(水) 14:12:42.59
弟は嫁が母親を追い出そうとしていること知ってるの?
>>26が母と弟が合意したことに口出しするのためらう気持ちもわかるけど、
下手したらお母さん寿命縮まるよ?
こんな同居、ストレスたまらないはずないじゃん。
>>26が母と弟が合意したことに口出しするのためらう気持ちもわかるけど、
下手したらお母さん寿命縮まるよ?
こんな同居、ストレスたまらないはずないじゃん。
38:名無しさん@HOME2013/09/18(水) 14:14:44.49
母は過去○○を習っていて弟嫁の戯言なんかには負けないくらい強いので〜とか
孫たちが可哀想なので〜とか、20もちょこちょこ家に帰って様子をみるから多分大丈夫です
とか続きそうな予感
孫たちが可哀想なので〜とか、20もちょこちょこ家に帰って様子をみるから多分大丈夫です
とか続きそうな予感
82:202013/09/18(水) 23:16:21.39
亀ですが、色々書き込んで下さったのでお返事を。
>>38さん
その通りですw
母はまだ50歳になったばかりだし、もの凄く強い人なので、弟嫁に
追い出されるかも、という心配は全くありませんでした。
孫にも執着がないので、弱みも無いし。怖いばあちゃんです。
家事分担、生活費なども結構厳しく決めているようで、一つでも文句が
あれば同居しないし、ルール破ればすぐに追い出すとのこと。
それで、怯えた弟嫁が最後のあがきでクレクレしてる訳です。
83:名無しさん@HOME2013/09/19(木) 00:14:19.75
>>82
親も年を取る事を忘れてはいけないよ
親も年を取る事を忘れてはいけないよ
85:名無しさん@HOME2013/09/19(木) 00:24:27.20
最後のあがきって言うけど、厳しく取り決めしてルール設定してるのに
母に「実家を売って遺産分けしては?」みたいな残酷な事をさらりと 言って来てるんでしょ?
全然ダメじゃん。
母に「実家を売って遺産分けしては?」みたいな残酷な事をさらりと 言って来てるんでしょ?
全然ダメじゃん。
93:名無しさん@HOME2013/09/19(木) 09:12:33.79
>>20、>>82
一旦受け入れてしまうと追い出すのはものすごく大変だよ。
お母様がまだ若くてしっかりしているからピンとこないとは思うけど、
世の中には常識の通用しない相手がいるからね。
と、昔、仕事がらみでいろいろ見聞きした私は断言する。
一旦受け入れてしまうと追い出すのはものすごく大変だよ。
お母様がまだ若くてしっかりしているからピンとこないとは思うけど、
世の中には常識の通用しない相手がいるからね。
と、昔、仕事がらみでいろいろ見聞きした私は断言する。