543:名無しさん@HOME2007/08/05(日) 18:58:35
病気でもないのに子供を作らないのはわがままだ。
娘にそうしたわがままを許しているなんて甘すぎると
従妹が私の両親に忠告したそうです。
娘にそうしたわがままを許しているなんて甘すぎると
従妹が私の両親に忠告したそうです。
妊娠出来ない体質なんですよ・・。・゚・(つд∩)・゚・。
医者は正確な病名をつけてないですけど。
従妹母子も私の実家に押し掛けて来てはしたい放題。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
父「お前の事を最後の最後まで好きになれなかった」俺「え??」→ 余命僅かの父の世話をしてるんだが...
見舞いに行ってすぐ姑の違和感に気付いた。目は開いてるけど全く瞬きをしてなくて...
先輩「彼氏君のアイス、私もちょーだい!」俺、彼女「え?」→ 先輩の行動にドン引きしてたら...
母の再婚相手の狙いは、娘の私ではなく弟だった。両親「離婚します」弟「俺は義父についてく」私「!?」
子供の同級生の母親に衝撃だった。マンガの知識で「闇金には返済義務がない」と知った母親が金を借りまくり...
義兄夫婦「不妊治療で身内からの提供って方法がある」私「??」→ 私の旦那のを求められ...
私「年収3000万の会社社長を捕まえたw」友達「玉の輿じゃん!良かったね!」→ ところが...
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
妻「検査するから頬の内側の粘膜を取って」俺「え?はい...」→ 数週間後...
後輩「ちょっと確認してもらいたいんですけど」俺「なんだ?」→ 後輩に連れられて桟橋に行くと...
夏休みに家族で別荘へ。→ 俺「なんか臭くね?」嫁「不審者かなぁ?」俺「...」→ 2階にあがると...
私「男の子が産まれました!」義母「バケモノだ!」義父「えっ」夫「は?」→ アルビノの息子を見て...
先週ずっと晩ごはんを食べなかった旦那。「家まで空腹が待てなくてコンビニで肉まん買ったからおなかいっぱい!」って…
社員「やったーボーナスだ!」俺(え?俺は?)→ 振り込まれるはずの夏のボーナスが俺だけ出てなかったんだが...【2/2】
上司「君の代わりならいくらでもいるよ」ワイ「そうですか、なら明日から来ないです」→ すると...
両親「私子に似なくてよかったw私子はブスでとろくて...」私「...」→ 私の両親が孫を見に来た時の一言が...
臨時くん「若い男に色目使うのやめてもらって良いですかw」女性社員(40)「えっ」→ 空気が騒ついたが...
子供「うっぜーな、泣くなら自分の部屋へ行け」私「...」→ 中2くらいから反抗期がひどくなり...
俺「やばい山で迷子になってしまった...」→ すると見覚えのある犬が現れて...
避妊に失敗して妻が妊娠。高齢出産だから堕胎して欲しいのに妻が理解してくれない...
警察「奥さんのウワキ相手を薬物所持で逮捕した。今から家宅捜索する」俺「は?ウワキ?逮捕?」
女「触りました?警察呼びます」俺「えっ」→ 歩きスマホ女が急に立ち止まりぶつかってしまい...
庭のハーブが盗まれるので見張ってたら、イタリア料理のサロンをやってる人が摘んでいて...























https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1163140305/
543:名無しさん@HOME2007/08/05(日) 18:58:35
法事の最中なのに私の大事なキーボードを
従妹のガキがいたずらしてるから注意すれば
「相手は小さい子なのに」
「そうして子供嫌いだから作らないんでしょう」
従妹のガキがいたずらしてるから注意すれば
「相手は小さい子なのに」
「そうして子供嫌いだから作らないんでしょう」
守れないんなら来てはいけないって言えば
「来ないっていう選択肢はないのよね」
「あなたが私に合わせるべきよ」
次の瞬間には従妹母子を玄関の外に突き飛ばして
「家に来させるという選択肢はないのよね!」と怒鳴ってました。
544:名無しさん@HOME2007/08/05(日) 19:06:12
>>543
その手があったか<距離梨対策
中学生の頃、志望校の事で執拗にけちをつけて来た奴に
「うるさい。あっち行け」と言ったら「一緒にいたっていいじゃん!」
この時に「一緒にいるという選択肢はない!」と突き飛ばしてれば良かったカモ。
その手があったか<距離梨対策
中学生の頃、志望校の事で執拗にけちをつけて来た奴に
「うるさい。あっち行け」と言ったら「一緒にいたっていいじゃん!」
この時に「一緒にいるという選択肢はない!」と突き飛ばしてれば良かったカモ。
545:名無しさん@HOME2007/08/05(日) 19:13:50
>>543
乙乙。
そいつらは距離感がないんじゃなくて人としての心がないんだと思うよ。
乙乙。
そいつらは距離感がないんじゃなくて人としての心がないんだと思うよ。
一つ気になったんだけど
>従妹が私の両親に忠告したそうです。
とこれを543に伝えたのが543の親なら、ちょっと軽蔑する。(違ったらごめんね)
546:5432007/08/05(日) 19:22:47
従妹が家に来ていた時に奥の部屋から両親と従妹が言い合う声がしたので
何だろうと思ってたら従妹が出て来て
「私はこの家を心配して言ってあげてるのに!」
何だろうと思ってたら従妹が出て来て
「私はこの家を心配して言ってあげてるのに!」
母は「それが余計な事って言うのよ!」と叫んでいました。
そして従妹は自分が言った事をすべて私に話し
「病気でもないのに作らないのはわがままだ。欠陥人間だ」
「病気なら病気ってカミングアウトするべき」
その時は「あなたは言っていい事と悪い事の区別もつかないの?」と
言いましたが、すると
「子供を産む産まないが言って悪い事だなんてそんな事はじめて知った!
言っていい事悪い事を区別しないからって怒るのはおかしい!」と
逆上してましたけどね。
547:5452007/08/05(日) 19:25:53
>>546
543さんのご両親ごめんなさい。
考えすぎでした。
543は実家に在宅中の話だったんですね。
543さんのご両親ごめんなさい。
考えすぎでした。
543は実家に在宅中の話だったんですね。
その従妹親もなんで自分の娘の暴挙を止めないんだろう。
548:名無しさん@HOME2007/08/05(日) 19:28:48
>>547
「子は親の鏡」
「子は親の鏡」
549:5432007/08/05(日) 19:32:53
従妹親も似た者親子だと思う時があります。
私が注意したりしようものなら
「大学と一回目の就職が都会だったから性格が悪い」と言いますよ。
私が注意したりしようものなら
「大学と一回目の就職が都会だったから性格が悪い」と言いますよ。
従妹の兄は一応従妹を注意するけど
「お兄さんは勤務先が都会だからこの人(私)と感覚が近いのよ」
「親戚だったら何でも言い合って助け合うべきじゃないの?」
それって都会とか田舎という問題じゃないと思いますが・・
550:名無しさん@HOME2007/08/05(日) 19:51:16
それって濃家脳orz