66:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 16:30:19 ID:tn7nMnf7
4歳の息子に優蕾と付けた。
名前を聞かれて「ゆうらいです」と答えると、髪が長めで目が大きいせいか
「ゆうらちゃん?」と名前を聞き間違えられる上に女の子とまちがえられる。
名前を聞かれて「ゆうらいです」と答えると、髪が長めで目が大きいせいか
「ゆうらちゃん?」と名前を聞き間違えられる上に女の子とまちがえられる。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339848626/
66:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 16:30:19 ID:tn7nMnf7
他にも「ゆうだいくん」とか…。漢字を「優雷」と間違えられたり。
67:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 16:32:11 ID:/Z8VwaL3
>>66
男児に蕾は正直ないわ…
男児に蕾は正直ないわ…
68:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 16:47:21 ID:lSuO3/uI
>>66
余計な物を付けたばっかりに
余計な物を付けたばっかりに
69:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 16:49:23 ID:3iJZHFYQ
>>66
ゆうらい?ゆうれい?
変な名前
ゆうらい?ゆうれい?
変な名前
そして優しい蕾って意味わからんし
画数も多いし悲惨
70:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 16:53:43 ID:RaSmTmqf
>>66
ちょっとこれはフォローできない…
家族はなんと?
ちょっとこれはフォローできない…
家族はなんと?
72:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 17:07:40 ID:/Sykf3i6
>>66
そのまま拾っちゃいかんが、優しい蕾…
これを電話口で説明するのたまらん
つぼみってなかなか書けんし
そのまま拾っちゃいかんが、優しい蕾…
これを電話口で説明するのたまらん
つぼみってなかなか書けんし
73:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 17:11:59 ID:OlsX4SPW
>>66
これは・・・
どんな由来で名付けたの?特に蕾。
これは・・・
どんな由来で名付けたの?特に蕾。
74:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 17:40:10 ID:chLtG0Xt
男性で蕾とか…一生開かず終わりそうだね。下品でゴメン。
口には出さなくても、そういう連想する人が多いと思うよ。
口には出さなくても、そういう連想する人が多いと思うよ。
75:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 18:07:34 ID:TjclARoL
>>66
後悔してないじゃんw
女の子に間違えられるくらいおめめパッチリで自慢の息子さんなんですよね
少なくとも性別間違えられて耐え難いって後悔してるなら自分なら坊主頭とまでいかないでも短髪にする
後悔してないじゃんw
女の子に間違えられるくらいおめめパッチリで自慢の息子さんなんですよね
少なくとも性別間違えられて耐え難いって後悔してるなら自分なら坊主頭とまでいかないでも短髪にする
名前は擁護できないくらい変だよ 字面も響きも男児名どころか人名じゃない
87:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 21:58:33 ID:X91qCDNH
>>66
優蕾…確かにこれはフォローできない…
「蕾」って、アレな隠語のイメージがある。
「ゆうらい」って響きも「幽霊」みたいで陰気な感じ。
優蕾…確かにこれはフォローできない…
「蕾」って、アレな隠語のイメージがある。
「ゆうらい」って響きも「幽霊」みたいで陰気な感じ。
親も何か、後悔のポイントずれてるし。
「読み間違えられて〜」とか「女の子と間違えられる〜」とか、
そんなレベル?
何だか「名前自体は気に入ってます」と言わんばかりの雰囲気。
92:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 22:36:35 ID:tn7nMnf7
優蕾(ゆうらい)母です。
すごいいっぱいレスついててビックリしました…
由来とか特になくて、流行りの優の字を使って被らない名前をと
考えて付けました。始めに夫が「優來ゆうらい」を思いついて
私も響きが気に入ったけど、來の字が嫌で他に何か…と探して
蕾にしました。雷だと字面がきれいじゃないと思ったので…。
すごいいっぱいレスついててビックリしました…
由来とか特になくて、流行りの優の字を使って被らない名前をと
考えて付けました。始めに夫が「優來ゆうらい」を思いついて
私も響きが気に入ったけど、來の字が嫌で他に何か…と探して
蕾にしました。雷だと字面がきれいじゃないと思ったので…。
つぼみって綺麗でいい意味だと思っていたけど、ここで隠語的だ
と言われてちょっとショックです。ゆうらいという響きは気に入っていたのに
不安になってきました。
93:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 22:39:40 ID:/Sykf3i6
>>92
今不安になってきたのか…うーん…
しかし優來が候補ってw
來と蕾、どっちか選べって言われたら、と想像してしまった
そして響き気に入ってたんだね…
今不安になってきたのか…うーん…
しかし優來が候補ってw
來と蕾、どっちか選べって言われたら、と想像してしまった
そして響き気に入ってたんだね…
94:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 22:41:59 ID:/I2QfWya
雄頼でゆうらいくんなら知ってるけど
95:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 22:42:43 ID:aOBG43u9
>>92
つまり後悔してなかったんだね…
ゆうらいという響き自体あまりいいとは思わないけど、
蕾が本当にどうにもなってないです
お子さんがおいくつなのか知らないけど、ややこしくなる前に改名すすめたい
つまり後悔してなかったんだね…
ゆうらいという響き自体あまりいいとは思わないけど、
蕾が本当にどうにもなってないです
お子さんがおいくつなのか知らないけど、ややこしくなる前に改名すすめたい
96:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 22:51:36 ID:/Z8VwaL3
>>92
被らない名前、その考えが地雷だよ
よくある名前はやっぱりいい意味や響きだからこそ
正直身近にいたらお付き合いを避けるレベル
本当に後悔するなら蕾だけでも他の字に変える事を考えてもいいと思う
被らない名前、その考えが地雷だよ
よくある名前はやっぱりいい意味や響きだからこそ
正直身近にいたらお付き合いを避けるレベル
本当に後悔するなら蕾だけでも他の字に変える事を考えてもいいと思う
99:66=922012/06/24(日) 23:07:21 ID:tn7nMnf7
後悔はしてます。ゆうら、とか、ゆうだい、優雷とか
とにかく間違われやすいので、もう少し普通の名前がよかったかな?
程度ですけど・・・。
とにかく間違われやすいので、もう少し普通の名前がよかったかな?
程度ですけど・・・。
響きはほんとに気に入っていたので、幽霊とか隠語とか考えたことも
なかったんで、それでショック受けました。>
>>94さんの雄頼の字に改名できるかな?
夫と相談してみます…。
101:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 23:12:25 ID:/I2QfWya
信頼のらいだからねぇ
蕾よりはマシか
蕾よりはマシか
103:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 23:16:04 ID:5TRA89mp
蕾って隠語どうこう別にしても
開花しない、大成しないイメージだけど
その辺は感じなかったんたね
いろんな人がいて面白いな
開花しない、大成しないイメージだけど
その辺は感じなかったんたね
いろんな人がいて面白いな
106:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 23:43:04 ID:Fjd5pFEO
でも確かに勇頼とか優頼なら、「ゆいらい」読みでもまあ許容範囲に思える不思議。
113:名無しの心子知らず2012/06/25(月) 02:32:45 ID:7NKUQzma
ゆうだいに間違われて嫌って言うんだから無理じゃない?
しかし蕾って信じられないね。しかも男。
この人名付けってものを理解してないところから始めないとダメだね
しかし蕾って信じられないね。しかも男。
この人名付けってものを理解してないところから始めないとダメだね