440:名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/24(水) 09:06:04.06 ID:YMc6I62m.ne
娘(小一)の隣の席の子が左利きで、授業中頻繁に肘がぶつかっていた
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
TV局「生き別れのお母さんがあなたを探してます」俺「虐待女に会う気はないです」→ ところが当日…
ママ集団「子供入店禁止とかおかしい」店主「…」→ 行きつけの喫茶店で昼飯食べてたら…
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…
娘の友達A「娘ちゃんは自分と遊ぶんだからあんたは帰って!」B「私と遊ぶの!」→ 娘が原因で娘の友達が自札した...
嫁「結婚して以来、あなたを好きだった事がない」俺「...」→ 好きでもない男の子供産めるのか...
歯医者「知覚過敏です!しみるでしょ?」私「しみないです」歯医者「...」→ すると...
職場の中年男性が急に香水付けるようになったんだけど、歩く香害でしかない。
義姉「FXで貯金溶かしてしまいました、同居させてください!家事全てやります!」両親「...」→ ところが...
友人「妊娠した!結婚しよう!」クズ男「実は既婚してて...」友人「絶対産む!」→ 結果...
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。その嫁が家に来て「広くて駅近で羨ましいわー」と繰り返す。
【修羅場】男(ガバッ!)嫁「お、おお俺さーーん!!俺さーーん!?」俺「!?」→ 男が嫁を背後から抱きしめ...
上司「お前クビな」彼女の父親「えっ」俺「!?」→ リストラを告げられてるところを目撃して...
元夫「お父さん結婚してさ、ほら!お前達の弟だ!」息子「...」→ 元夫、現嫁と子供連れてきやがった...
私と妹は3つ違いの姉妹ということもあって子供の頃からよくお揃いの服を着せられて育ってきた。しかし、弟は…
【スカッと】労働組合「おまえ、保健証使うなよな。お金払いやがれ」私「えっ?病院に聞いてみます」→ 結果...
義姉「私子ちゃんが心配!様子見に来た」夫「用もないのにウロチョロしない!」→ 私が妊娠した時から義姉の様子がおかしくなり...
友人「A子の出産祝い何にする?」私「実は、A子から嫌われちゃったみたい」友人「どういうこと?」→ と聞かれたから...
彼氏は大きめ町工場の跡取り。自分の会社にはいるタイミングで結婚って言われたけど、「貴方がしっかりするまで出来ない」と断った。
チンピラ「俺はoo組のもんだぞ!」店長「ひぃ~」→ とあるラーメン屋でラーメン食ってたら...
『難病の我が子のために募金してください』ってお金集めてる人たちがいるけど、あれの実情を知ってびっくりした...
美人同僚「質問があるんですが…」上司「俺は知らん!」私(彼女にだけ冷たいな…)→ その理由が判明したが...
先輩「第一志望は東大だった~」私「へ~」→ 自慢する先輩が、私の出身大学を知った結果...
男「なんだお前は!」私「へ?きゃー!!」→ 彼氏の車と間違えて別の人の車に乗ってしまった結果...
女の子「東大生は日本語が話せないんですか?」東大院生「はい?」→ 学会で女の子がスカッと一言!!
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…

























http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1433417720/
440:名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/24(水) 09:06:04.06 ID:YMc6I62m.ne
あまりにひどいので担任に言ったらしいんだが、その日の連絡帳に
「隣の子の肘がぶつかるのが嫌だと言っているが、
それは左利きへの差別につながるので自宅でも指導してください」
と書かれてきた
「隣の子の肘がぶつかるのが嫌だと言っているが、
それは左利きへの差別につながるので自宅でも指導してください」
と書かれてきた
左利き差別しているつもりはない
娘はぶつかられるたびに消しゴムで消して書き直している
それでは授業にも支障がでるし
実際「ノートをとるのがいつも遅い」と注意されたこともある
せめて席替えして左右を入れ替えるなど
肘がぶつからないよう配慮をしてほしい
という内容を書いて返したら
「それが差別につながる」
という返事が返ってきた
席替えしてその子と離れたが
現在その子の隣に座っている子が結構はっきり言う子らしく
授業中でも
「腕ぶつけるな!」
「机離せよ!」
とガンガン言っているそうだ
娘は
「最近ぶつけてないよ。あんな風に言えば良かったのかな」
と言ってたが、それはそれで極端だよなあ
担任には担任の考え方があるだろうけど、差別への配慮の仕方が違うと思う
468:名無しの心子知らず@\(^o^)/投稿日:2015/06/24(水) 23:36:07.37 ID:5lon6Oay.ne
>>440
変な先生だね
変な先生だね
うちの子は左利きで、席替えの度に左側の席にしてもらってたよ
別の左利きの子もそうだったし、担任が変わってもそうだった
出来る限り左利きが左の席に座るのは人に迷惑をかけないためのマナーだと思っていた
445:名無しの心子知らず@\(^o^)/投稿日:2015/06/24(水) 10:20:20.42 ID:9bY+Mfvy.ne
>>440
その先生、逆に右利きの子が右側の机にガンガン進出して
右隣の机の子が迷惑していると訴えても
「個性に対する差別になるので~」と注意しないのかな
その先生、逆に右利きの子が右側の机にガンガン進出して
右隣の机の子が迷惑していると訴えても
「個性に対する差別になるので~」と注意しないのかな
448:名無しの心子知らず@\(^o^)/投稿日:2015/06/24(水) 10:31:12.42 ID:9ElnpPbq.ne
>>440
ガンガン言う子に対して「それは差別になる」とわざわざ指導してるんだろうか?
机を左右入れ替えるほうが話が早いし、言われる左利きの子も辛くないのにね
ガンガン言う子に対して「それは差別になる」とわざわざ指導してるんだろうか?
机を左右入れ替えるほうが話が早いし、言われる左利きの子も辛くないのにね
441:名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/24(水) 09:28:28.48 ID:Qfd1RDDv.ne
いきなり「差別」呼ばわりは承認出来ないね。
治さなかったなら障害と同じような配慮は受けられなくて当然。
治さなかったなら障害と同じような配慮は受けられなくて当然。
447:名無しの心子知らず@\(^o^)/投稿日:2015/06/24(水) 10:27:37.31 ID:7m8Bwq27.ne
>>440
その担任が差別してるってクレーム入れられたくないだけな感じ
責任負いたくないから対処から逃げてるのでしょ
その担任が差別してるってクレーム入れられたくないだけな感じ
責任負いたくないから対処から逃げてるのでしょ
442:名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/24(水) 09:43:20.45 ID:2v9lLDHk.ne
別に左利きでもいいけど、子供の頃から習字してる旦那は左利きだと字が綺麗に書けないから右利きの方がいいと言ってる
確かに日本語って右で書く事前提だよな
確かに日本語って右で書く事前提だよな
443:名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/24(水) 09:55:40.59 ID:E/dfG7Dc.ne
戦前のように右から左に書いていく場合は、左利きのが手が汚れなさそう
左から右になったのは欧米化のあおりなんだろうけど、多数の右利きからしても理にかなってたんだね
左から右になったのは欧米化のあおりなんだろうけど、多数の右利きからしても理にかなってたんだね
446:名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/24(水) 10:26:07.58 ID:hv3SzdOC.ne
文字と、余裕があるならお箸くらいなら、治しておいても損はないと思うな
やっぱり右利きに便利にできてるよね、何でも
ずーーーーーっと先の話になってしまうけど、左利きだと、例えば脳卒中とかの影響で利き手が使いづらくなってしまったときに、
もう片方の手を慣らすのが圧倒的に早いそうだよ
左利きの脳は両利きに近いらしい
やっぱり右利きに便利にできてるよね、何でも
ずーーーーーっと先の話になってしまうけど、左利きだと、例えば脳卒中とかの影響で利き手が使いづらくなってしまったときに、
もう片方の手を慣らすのが圧倒的に早いそうだよ
左利きの脳は両利きに近いらしい
444:名無しの心子知らず@\(^o^)/投稿日:2015/06/24(水) 10:04:03.98 ID:4wiPmt0z.ne
両利きにすれば良し!
457:名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/24(水) 15:18:35.81 ID:hIWP3Un1.ne
両利きの人は器用だったり頭の回転が速い人が多くて、何でも左手使う人はあんまり賢くないって周りの人を見てて思う。
それこそ差別かと思うけど、両利きの人はお箸を左で使ってても自然で違和感がないんだよね。
それこそ差別かと思うけど、両利きの人はお箸を左で使ってても自然で違和感がないんだよね。
449:名無しの心子知らず@\(^o^)/投稿日:2015/06/24(水) 10:33:27.50 ID:hv3SzdOC.ne
>>440
席替えが差別だとは…過敏になりすぎだよね
自分と違う他人がスムーズに一緒に生活するための工夫だと思うんだけどな
なんでも「平等が一番」で思考停止じゃ問題は解決しない、困った担任だね
席替えが差別だとは…過敏になりすぎだよね
自分と違う他人がスムーズに一緒に生活するための工夫だと思うんだけどな
なんでも「平等が一番」で思考停止じゃ問題は解決しない、困った担任だね