85:可愛い奥様2012/10/02(火) 00:46:41 ID:XS2k57rz0
長文すみません。
小さい頃(小学校中学年くらい?)親は自営業で家には居たけど忙しくて寂しさのあまり売上金を金庫から少しづつ盗んでいた。
それをしたからスッキリする分けでもなく、後悔と寂しさ、後悔と寂しさって悪循環になってどんどん抜き出す金額も大きくなっていった。
小さい頃(小学校中学年くらい?)親は自営業で家には居たけど忙しくて寂しさのあまり売上金を金庫から少しづつ盗んでいた。
それをしたからスッキリする分けでもなく、後悔と寂しさ、後悔と寂しさって悪循環になってどんどん抜き出す金額も大きくなっていった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1348873581/
85:可愛い奥様2012/10/02(火) 00:46:41 ID:XS2k57rz0
不信感で私をマークしていた母親がとうとう私を呼び出し、問い詰められたので素直に白状した。
でも実は低学年の頃からも少額だったけど月に一度千円をそっと盗んでいた。当時の小学生にはとても大金。
10円だ足が流行っていた頃だから大金って言うと100円か200円が限度だったくらいかな。
そこでもうやらないと親に誓った。
でも実は低学年の頃からも少額だったけど月に一度千円をそっと盗んでいた。当時の小学生にはとても大金。
10円だ足が流行っていた頃だから大金って言うと100円か200円が限度だったくらいかな。
そこでもうやらないと親に誓った。
しかし高学年になり、学校での精神的な苦痛(仲良しの子も居たけど意地悪な子もいて面倒な状況)で悩んでいて、また手を出してしまった。
前回の時は少ない売上から家にとっては多額の金を使い込んでいて税務署に言い訳するのが困難なくらいの状況だったのが今度も同じ状況になった。
流石に父親には言えない母が初めて何度も平手打ちをした。泣きながら。あんなに泣いた母は初めて見た(当然か)。
それでも父に言うと渡しが消されるくらいの起こり用になるからと必死で帳簿のやりくりをしてくれた。
もっと母や父に心情を毎日話していればこんな事しなかったのかもなと思うと情けなってきました。すみませんでした。両親。
会社的には横領(時効)だから本当に大変なことしてしまって申し訳なかったです。ごめんなさい。
これが私のした家族には言えない黒い過去です。
86:可愛い奥様2012/10/02(火) 00:48:50 ID:XS2k57rz0
打ち間違えました
6行目
× 10円だ足が
○ 10円駄菓子
6行目
× 10円だ足が
○ 10円駄菓子
すみません
89:可愛い奥様2012/10/02(火) 07:54:02 ID:Z/118JwuO
>>85
自分も子供の頃、祖父の財布からお金を盗んだことある
父はアル中、母もノイローゼ気味で自分も情緒不安定になってた
分別のつかない子供のいざこざは、なにかしら親にも問題あるよ
だからあまり自分を責めないでね
自分も子供の頃、祖父の財布からお金を盗んだことある
父はアル中、母もノイローゼ気味で自分も情緒不安定になってた
分別のつかない子供のいざこざは、なにかしら親にも問題あるよ
だからあまり自分を責めないでね
90:可愛い奥様2012/10/02(火) 10:36:42 ID:RXevdkONO
お金を、子供の手の届く所に置いておくのもいけないと思うわ-
万引きとかそういう系の黒過去って
見つかった叱られたがために、恥じてしなくなるならいい経験かも
万引きとかそういう系の黒過去って
見つかった叱られたがために、恥じてしなくなるならいい経験かも
はなからやっちゃダメなんだけど、人って経験から学ぶからね