465: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)10:38:19 ID:ify
飲食のパート先にて。お店が終わって片付けしつつちょっと雑談してたら
社員さんがやってきて、普段ウチみたいなお店行く?と聞いてきた。
社員さんがやってきて、普段ウチみたいなお店行く?と聞いてきた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
TV局「生き別れのお母さんがあなたを探してます」俺「虐待女に会う気はないです」→ ところが当日…
ママ集団「子供入店禁止とかおかしい」店主「…」→ 行きつけの喫茶店で昼飯食べてたら…
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…
娘の友達A「娘ちゃんは自分と遊ぶんだからあんたは帰って!」B「私と遊ぶの!」→ 娘が原因で娘の友達が自札した...
嫁「結婚して以来、あなたを好きだった事がない」俺「...」→ 好きでもない男の子供産めるのか...
歯医者「知覚過敏です!しみるでしょ?」私「しみないです」歯医者「...」→ すると...
職場の中年男性が急に香水付けるようになったんだけど、歩く香害でしかない。
義姉「FXで貯金溶かしてしまいました、同居させてください!家事全てやります!」両親「...」→ ところが...
友人「妊娠した!結婚しよう!」クズ男「実は既婚してて...」友人「絶対産む!」→ 結果...
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。その嫁が家に来て「広くて駅近で羨ましいわー」と繰り返す。
【修羅場】男(ガバッ!)嫁「お、おお俺さーーん!!俺さーーん!?」俺「!?」→ 男が嫁を背後から抱きしめ...
上司「お前クビな」彼女の父親「えっ」俺「!?」→ リストラを告げられてるところを目撃して...
元夫「お父さん結婚してさ、ほら!お前達の弟だ!」息子「...」→ 元夫、現嫁と子供連れてきやがった...
私と妹は3つ違いの姉妹ということもあって子供の頃からよくお揃いの服を着せられて育ってきた。しかし、弟は…
【スカッと】労働組合「おまえ、保健証使うなよな。お金払いやがれ」私「えっ?病院に聞いてみます」→ 結果...
義姉「私子ちゃんが心配!様子見に来た」夫「用もないのにウロチョロしない!」→ 私が妊娠した時から義姉の様子がおかしくなり...
友人「A子の出産祝い何にする?」私「実は、A子から嫌われちゃったみたい」友人「どういうこと?」→ と聞かれたから...
彼氏は大きめ町工場の跡取り。自分の会社にはいるタイミングで結婚って言われたけど、「貴方がしっかりするまで出来ない」と断った。
チンピラ「俺はoo組のもんだぞ!」店長「ひぃ~」→ とあるラーメン屋でラーメン食ってたら...
『難病の我が子のために募金してください』ってお金集めてる人たちがいるけど、あれの実情を知ってびっくりした...
美人同僚「質問があるんですが…」上司「俺は知らん!」私(彼女にだけ冷たいな…)→ その理由が判明したが...
先輩「第一志望は東大だった~」私「へ~」→ 自慢する先輩が、私の出身大学を知った結果...
男「なんだお前は!」私「へ?きゃー!!」→ 彼氏の車と間違えて別の人の車に乗ってしまった結果...
女の子「東大生は日本語が話せないんですか?」東大院生「はい?」→ 学会で女の子がスカッと一言!!
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…

























http://kohada.open5ch.net/test/read.cgi/kankon/1485968131/
465: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)10:38:19 ID:ify
私ともう一人のパートさんは、行きますよーと答えたのだけど
社員さんがじゃあね、今度行ったら、クレームいれてみてほしいの。と言い出した。
社員さんがじゃあね、今度行ったら、クレームいれてみてほしいの。と言い出した。
え?と二人で聞き返したら、他のお店がどんな対応をしてるか
勉強してきてほしいし、いい対応はウチにも取り入れたいの!とのこと。
普段行くならついでにいいよね?と言われてカチーンときた。
え?クレーマーになれってことですか?ときつめに言い返したら
そこまでは言わないけど~とちょっと狼狽えた感じ。
だからその場では困ったようにうーんちょっと…と濁して
後でオーナーに二人でチクりに行った。
オーナーからその人に言っておくから気にしないでくれって謝られたよ。
その人居丈高な喋り方でパートにだけ偉そうで普段から腹立たしいんだよね。
プライベートを使え、難癖付けてこいって、しかもパートに言うって
色んな意味でモヤモヤムカムカするよー。
今日もパートだけど、その人いないから気が楽だ。
豚切り長文すみません。
467: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)10:46:16 ID:vgJ
>>465
そういうことは他の会社でもよくやるんだよね
本部がわざと店舗にクレーム入れたり問い合わせしたりもする
アルバイトからしたらイヤかもね
そして元々嫌いな人から言われたから尚更かも
もしかしたらあなたの昇格の話があったかも
クレーム対応って普通の事だから
そういうことは他の会社でもよくやるんだよね
本部がわざと店舗にクレーム入れたり問い合わせしたりもする
アルバイトからしたらイヤかもね
そして元々嫌いな人から言われたから尚更かも
もしかしたらあなたの昇格の話があったかも
クレーム対応って普通の事だから
469: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)10:56:27 ID:OZK
>>467
本部が対応見るために自分の会社にテストクレーム入れるのはまだ分かるけど、同業他社はない
マクドのバイトに、「ロッテリア言ったらついでにクレーム入れてみて?」と言うようなもんだろ
営業妨害でアウトです
本部が対応見るために自分の会社にテストクレーム入れるのはまだ分かるけど、同業他社はない
マクドのバイトに、「ロッテリア言ったらついでにクレーム入れてみて?」と言うようなもんだろ
営業妨害でアウトです
470: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)10:57:24 ID:iSp
>>467
同じ業種の全く別の店行ったときに
クレーム入れてみて対応の仕方を学んできて
って言われてるんじゃろ?
本社の人が自分のとこに客を装って来てクレーム言って、バイトやパートを試すのとはちょっと違う
同じ業種の全く別の店行ったときに
クレーム入れてみて対応の仕方を学んできて
って言われてるんじゃろ?
本社の人が自分のとこに客を装って来てクレーム言って、バイトやパートを試すのとはちょっと違う
まあ自分で行けよって話やな
476: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)11:07:21 ID:vgJ
>>468
同業他社もよくやるよ 質問して対応みたりね どうやるかのマニュアルもあるから変な事にはならない
待ち時間が長かったら「待ち時間長いんだけど?」って言ってどういう返しがくるか?とか
有料でやる会社もあるけど高いし、レポート読むより本人が行った方がわかる
クレームと営業妨害は違うよ
あんまり知られてないんだなあ
クレーム=因縁つける みたいに感じるのかあ
社員の説明の仕方が悪かったね
同業他社もよくやるよ 質問して対応みたりね どうやるかのマニュアルもあるから変な事にはならない
待ち時間が長かったら「待ち時間長いんだけど?」って言ってどういう返しがくるか?とか
有料でやる会社もあるけど高いし、レポート読むより本人が行った方がわかる
クレームと営業妨害は違うよ
あんまり知られてないんだなあ
クレーム=因縁つける みたいに感じるのかあ
社員の説明の仕方が悪かったね
477: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)11:10:58 ID:Jhq
>>476
そうなんだ
でもまぁ、パートに頼むことではないわな
給料でるわけじゃないみたいだし
そうなんだ
でもまぁ、パートに頼むことではないわな
給料でるわけじゃないみたいだし
480: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)11:36:56 ID:ify
>>467
他の方もレスありがとうございます。
一応ミステリーショッパーとか、他社調査については知ってはいます。
でもその社員の人、どうも社員間で出た話をそうだパートにやらせよう!
と思って、勝手に私達に言ってきたようで。
きちんとした指示もない彼女の思い付きに振り回されるだけで
従っても、おそらく私達の評価には繋がらないのです。
他の方もレスありがとうございます。
一応ミステリーショッパーとか、他社調査については知ってはいます。
でもその社員の人、どうも社員間で出た話をそうだパートにやらせよう!
と思って、勝手に私達に言ってきたようで。
きちんとした指示もない彼女の思い付きに振り回されるだけで
従っても、おそらく私達の評価には繋がらないのです。
オーナーからしっかり指示があれば、できる範囲で協力したかもですが
パートの身で、どこまでやらされることになるのか分からないことに
首を突っ込む気にはなれないですね。
482: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)11:40:38 ID:mhF
>>480
冷静ないい判断だったと思う
正社員は、消耗品費から給料の出てるパートタイマーを、見下していいと思い込んでるのが多いからねー
冷静ないい判断だったと思う
正社員は、消耗品費から給料の出てるパートタイマーを、見下していいと思い込んでるのが多いからねー
483: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)11:54:20 ID:ify
>>482
消耗品費から!何だかショックな言葉ですね。
消耗品費から!何だかショックな言葉ですね。
ついでに愚痴少しだけ。
その社員の人、人を見下してる人で、何かの仕事を振る時にも
「ナントカさんにこれこれさせといて」と投げつけるような言い方をしたり
人の言葉を遮って自分の言葉をかぶせたりとマウンティングさんなので
オーナー以外からは敬遠されています。
オーナーは大人の態度だけど、あの人きついからね…と言ったことがあります。
お客さんの前で叱るのも好きなので、彼女がいるだけでストレスです。
出口のない愚痴をすみません、ちょっと吐き出せると楽になりますね。
484: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)12:24:08 ID:mhF
>>483
消耗品だから売上が落ちると、真っ先に切られる。
正社員だから必ず優秀ってわけではないのに、
パートさんだって結婚前は一部上場などでバリバリ働いていた超優秀なひとかもしれないのに、
正社員の一部は、今現在の肩書きだけで威張ってくる。
そういう人間はどこにでもいるから、迷惑この上ないよねー
スルー検定の実技受けてると思ってやり過ごしてね
消耗品だから売上が落ちると、真っ先に切られる。
正社員だから必ず優秀ってわけではないのに、
パートさんだって結婚前は一部上場などでバリバリ働いていた超優秀なひとかもしれないのに、
正社員の一部は、今現在の肩書きだけで威張ってくる。
そういう人間はどこにでもいるから、迷惑この上ないよねー
スルー検定の実技受けてると思ってやり過ごしてね