783:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 12:45:20 ID:Xc3MzxHi
私はPTAがあったので、たまたま休みの旦那に夕食を頼んだ。
そしたら
枝豆(解凍しただけ)
鳥軟骨とモモの唐揚げ(惣菜をオーブンでカリカリに)
そしたら
枝豆(解凍しただけ)
鳥軟骨とモモの唐揚げ(惣菜をオーブンでカリカリに)
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527086685/
783:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 12:45:20 ID:Xc3MzxHi
厚揚げ焼いたの(これもオーブンに入れただけ)
カツオのタタキ(並べただけ)
モツ煮(チンしただけ)
根菜とナスの煮浸し(惣菜を冷たいまま)
シーザーサラダ(これだけ自作だけどレタスちぎってクルトンとドレかけただけ)
ほぼ買ってきただけの居酒屋メニュー。本人は娘にビール注がせて上機嫌。私は下戸。
食卓は華やかで意外に子供も喜んで沢山食べて草。
カツオのタタキ(並べただけ)
モツ煮(チンしただけ)
根菜とナスの煮浸し(惣菜を冷たいまま)
シーザーサラダ(これだけ自作だけどレタスちぎってクルトンとドレかけただけ)
ほぼ買ってきただけの居酒屋メニュー。本人は娘にビール注がせて上機嫌。私は下戸。
食卓は華やかで意外に子供も喜んで沢山食べて草。
784:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 12:52:39 ID:PaNnZNdJ
>>783
普通に美味しそうw
普通に美味しそうw
785:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 12:59:42 ID:M36T1Fpq
>>783
モヤスレだしダメだしかと思って読んでたら、最後に草生えたオチでなんかホッとしたし和んだ
みんな幸せそうだし結果オーライだわ
モヤスレだしダメだしかと思って読んでたら、最後に草生えたオチでなんかホッとしたし和んだ
みんな幸せそうだし結果オーライだわ
786:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 13:06:10 ID:TULQ/TeX
>>783
7品も出すなんて旦那さんデキル子だねぇ
ちゃんとカリカリにしたり手間もかけてて素敵
白米を炊いてくれてたら(予算以外)満点だ
7品も出すなんて旦那さんデキル子だねぇ
ちゃんとカリカリにしたり手間もかけてて素敵
白米を炊いてくれてたら(予算以外)満点だ
あれここモヤスレだよね?ww
790:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 13:48:27 ID:fUrQ+85m
>>783
メニューはいいけど娘さん(小学生?)にビールを注がせるところになんかモヤってしまった
でも親子のコミュニケーションだと思えば普通のことなのかな
メニューはいいけど娘さん(小学生?)にビールを注がせるところになんかモヤってしまった
でも親子のコミュニケーションだと思えば普通のことなのかな
794:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 14:00:50 ID:zp+XhGkj
>>790
私もそこにもやっとした
料理もそんなんなら自分も普段から火も使わない適当なやつ出してもいいんか?と思う
毎日だったら嫌なくせにたまにこういう料理出して喜ばれるの苛つくわ
私もそこにもやっとした
料理もそんなんなら自分も普段から火も使わない適当なやつ出してもいいんか?と思う
毎日だったら嫌なくせにたまにこういう料理出して喜ばれるの苛つくわ
802:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 15:08:17 ID:H0EzepU3
>>790
私もお酌させるのはモヤというか、自分だったら夫に怒る。
でも田舎に行くと女はお酌できて当たり前な農家あるからね。
そういう価値観の人は普通なんだと思う。
父の実家が農家で法事やら宴会のときは、従姉妹たちが普通にお酌して回ってた。
母はホステスじゃないんだからと自分も私たちにもさせなかったけど、田舎の人たちからは躾のできてない嫁と孫扱いだったよ。
私もお酌させるのはモヤというか、自分だったら夫に怒る。
でも田舎に行くと女はお酌できて当たり前な農家あるからね。
そういう価値観の人は普通なんだと思う。
父の実家が農家で法事やら宴会のときは、従姉妹たちが普通にお酌して回ってた。
母はホステスじゃないんだからと自分も私たちにもさせなかったけど、田舎の人たちからは躾のできてない嫁と孫扱いだったよ。
795:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 14:04:19 ID:FTISh5sW
おビールお注ぎしますわ的な水商売の人みたいなこてやらせて…なのか、
職場で女性がお酌させらるみたいで怪しからんなのか、
子どもにお酒を扱わせるなんて虐待!なのか
なんだろう?
職場で女性がお酌させらるみたいで怪しからんなのか、
子どもにお酒を扱わせるなんて虐待!なのか
なんだろう?
単なる親子のコミュニケーションとしか思わなかったなあ
797:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 14:13:40 ID:Ie3FIQ2x
波平かドラマの真似して、ビールをグラスに注いで、泡が溢れそうになっておっとととっと言いながら注がれた人がずるっと飲んで溢れるのを阻止する流れが楽しかったなぁ 晩酌しか父親と話せなかったし。普段の食卓に並ばない肴目当てもあるけど。
799:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 14:47:36 ID:w50Y/JXi
子供にお酌させんな、自分でやれってことかなー
料理だって、惣菜だのレンチンだの簡単なものを出しただけなのに喜ばれてズルイ!とか?
料理だって、惣菜だのレンチンだの簡単なものを出しただけなのに喜ばれてズルイ!とか?
お酌はともかく、惣菜で喜ばれるのにモヤるというか、なんか悔しいのはちょっとわかるかもw
810:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 15:39:27 ID:QoKrqKFQ
普段から妻だけが料理してる台所なら
下手に手を出して「あれはどこだ」とかバタバタするより
総菜で品数並べる方が手っ取り早いし有能
子が手抜きなのに喜んでるのはドンマイw
下手に手を出して「あれはどこだ」とかバタバタするより
総菜で品数並べる方が手っ取り早いし有能
子が手抜きなのに喜んでるのはドンマイw
811:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 15:45:43 ID:77hapair
慣れない料理して台所しっちゃかめっちゃかにされて五徳がベトベトになるより買ってきた惣菜のがいいよね
821:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 16:56:37 ID:DoYBpWmp
子供の頃、父にお酌したらすごい喜んでくれてたの何となく嬉しかったなあ。おつまみみたいなご飯もたまには嬉しいもんだよね
824:名無しの心子知らず2018/06/05(火) 17:17:50 ID:RzDtZfNQ
本人が草生やして終わってるんだからもういいじゃん…