587: 名無しさん@おなかいっぱい 2013/10/12(土) 19:40:47.20
質問です。
古くからの男性の友人が週末位しか共働きなので顔を合わせないと以前ぼやいておりました。最近元気してる?メールついでにまたには二人で食卓囲むのも大切だよー、とメールしました。すると超ラブラブなのでご心配なく、と無表情な返信が…余計なお世話だったのでしょうか?
古くからの男性の友人が週末位しか共働きなので顔を合わせないと以前ぼやいておりました。最近元気してる?メールついでにまたには二人で食卓囲むのも大切だよー、とメールしました。すると超ラブラブなのでご心配なく、と無表情な返信が…余計なお世話だったのでしょうか?
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
彼「生活費は折半で食費は月15000円しか払えない」私「じゃあ1日500円生活やってみよう」→ 結果...
娘の離に.ゅ.う.食が始まったら夫が衝撃の一言。夫「これからは俺が飲む」私「は?」
【質問】 同じアパートの小3の女の子が、家に入れず寒い中座り込んでる。これ保護したら逮捕される?
彼氏の部屋に遊びに行ったら本棚に漫画がいっぱいあって冷めた。これって普通なの?
嫁のメール『お風呂入る時に洋服を脱いだら間男さんの匂いがして幸せだった』俺(狂ってる…)【1/2】
旦那の友達「あいつ(旦那のこと)クソでしょ?w」私「え?」→ 旦那の陰ロを言う友人が嫌だ...
俺「進捗大丈夫?」後輩女「残業しろって言うんですか!」俺「...」→ 新卒後輩女が被害妄想が強すぎて無理...
もうすぐ結婚二年目です。同性愛者の男友達との接触ってどこまでなら常識的ですか?
幼馴染「上の子がインフルだから下の子預かって欲しい」私「うちの娘ボコボコにするから無理」→ すると幼馴染が...
義弟「長期出張が決まった」義弟嫁(コトメ宅に泊まって東京生活楽しもうw)→ 義弟嫁が思いもよらぬ方向に...
近所の奥様「後で一人で見てください。奥さんには内緒で」俺「えっ、手紙?」→ 俺嫁のウワキ密告か?と思ったら...
印「スミマセーン、コレ、5メートルクダサ…」おばーちゃん「あらあらあら、おばーちゃん英語わかんないのよー」
俺「やっぱりフリンしてるのか...」→ 嫁の異変に気付き出して約2年、やっと動き出す時が...
俺「ありがとう、ありがとう...」妻「泣いてるwww」→ 娘夫婦のプレゼントについ...
友人「私がAさんと家族を仲直りさせよう!」私「えぇ...」→ 友人の行動が神経わからん...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
私「猫譲ってくれない?」友人「共働きだよね?家に誰もいないの心配」→ 断られのでショップで子猫を購入したら...
義兄「腹減った!イライラする!」私「大丈夫?」→ うちの義兄は空腹になると物凄く機嫌が悪くなり...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
俺と老人が同時に信号のない横断歩道を渡っていたら、そこに車がすごい勢いで走ってきて...
俺「すぐ売り切れる人気のケーキ買ってきた!」嫁「ありがとう!」→ ところが翌日...
私「自刹した友人の母親に友人の写真を送ってあげたい」スレ民「そっとしとけ!」←どっちが正しい?
「無痛分娩は認めない」とずっと言ってたら、嫁にオモチャを突っ込まれた。なんつー女と暮らしてたんだと身震いした...
7年以上通ってる美容院を無断キャンセルした。今日、久しぶりにその美容院に行ってみたら...
俺「メッチャ痩せたよな」彼女「痩せ薬飲んでてすごい効果なんだよ!」俺「え?」→ 話を聞くと・・・
俺「電車で白杖持った女がスマホ使ってたwww」嫁「何がおかしいの?」俺「えっ」→これが原因で...


























http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1363234270/
590: コニ ◆FGXkVYHFx. 2013/10/12(土) 20:08:04.91
>>587
つけてみました。質問者です。よろしくお願いいたします。
つけてみました。質問者です。よろしくお願いいたします。
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/12(土) 20:21:05.38
>>587
古くからの友人さんに気があるなら、
全く脈無いです。
ちょっかい出さないであげて。
古くからの友人さんに気があるなら、
全く脈無いです。
ちょっかい出さないであげて。
592: コニ ◆FGXkVYHFx. 2013/10/12(土) 20:30:43.34
>>591
そういう気は私にはないです。
何か怒っているように感じたので余計な事を言ってしまったかな、と。そっとしておこうと思います。
そういう気は私にはないです。
何か怒っているように感じたので余計な事を言ってしまったかな、と。そっとしておこうと思います。
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/12(土) 20:34:28.58
>>587
前はその人が>>587を気になってた感じがするけど、今は彼女いるみたいだし
あなたがあちらを気にならなければほっといた方がよし
前はその人が>>587を気になってた感じがするけど、今は彼女いるみたいだし
あなたがあちらを気にならなければほっといた方がよし
594: コニ ◆FGXkVYHFx. 2013/10/12(土) 20:37:42.25
>>593
正確にはその男友達は結婚しています。私も同じような時期に結婚したのですが情けない話で離婚したんです。学生時代からの友達なので少し心配してたんですよね…友達が以前私にどういう感情を抱いていたかはわからないです。
正確にはその男友達は結婚しています。私も同じような時期に結婚したのですが情けない話で離婚したんです。学生時代からの友達なので少し心配してたんですよね…友達が以前私にどういう感情を抱いていたかはわからないです。
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/12(土) 20:49:27.11
>>594
じゃあちらへの心配は杞憂だね。
安心して次の旦那さん探しへgogoだ。
こりごりだったらすんませんm(_ _)m
じゃあちらへの心配は杞憂だね。
安心して次の旦那さん探しへgogoだ。
こりごりだったらすんませんm(_ _)m
596: コニ ◆FGXkVYHFx. 2013/10/12(土) 20:57:26.56
>>595
あまり気にするような事でもなさそうですかね?
私は次へは…しばらくお休みです。
あまり気にするような事でもなさそうですかね?
私は次へは…しばらくお休みです。
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/12(土) 21:02:27.47
>>596
ん、ゆっくりと傷を癒してから前へ進んでな。
ん、ゆっくりと傷を癒してから前へ進んでな。
598: コニ ◆FGXkVYHFx. 2013/10/12(土) 21:05:24.75
>>597
ありがとうございます。何だか癒されました。
しばらく私はゆっくりします。
ありがとうございます。何だか癒されました。
しばらく私はゆっくりします。
599: コニ ◆FGXkVYHFx. 2013/10/16(水) 13:42:24.86
その後男友達からもうメールしないでくれ、と言われました。奥様が何か不愉快に思っていたのでしょうか?奥様は私のことを陰で鼻で笑っていたのはしっていたんですけれど。何なんでしょう。愚痴ったってしまい申し訳ありません。
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/16(水) 13:47:29.63
何でも嫁悪玉説はみっともないぞ。嫉妬のようだ。
嫁が不快と思った可能性もあるが相手の男が鬱陶しくなった可能性だってある。
まして家庭事情に馴れ馴れしく口挟んで見当違いの助言した事あったろう?距離なし
すぎる。そういう態度だと家庭を大切にしたい男は用心するぞ。
嫁が不快と思った可能性もあるが相手の男が鬱陶しくなった可能性だってある。
まして家庭事情に馴れ馴れしく口挟んで見当違いの助言した事あったろう?距離なし
すぎる。そういう態度だと家庭を大切にしたい男は用心するぞ。
601: コニ ◆FGXkVYHFx. 2013/10/16(水) 14:16:11.97
ありがとうございます。
なるほどわかりました。そうですね、よその家庭の事は他人が心配することではないですよね。そのように受け取られた可能性は多いにあります。私も反省です。連絡するなとの事ですのでもう連絡することもないのですよ。会うこともないでしょう。
長い年月のなかでできた信頼関係もこういった事で簡単に崩れてしまうという良い勉強になりました。これからの人生に活かしたいと思います。
ご意見下さった方本当にありがとうございました。
なるほどわかりました。そうですね、よその家庭の事は他人が心配することではないですよね。そのように受け取られた可能性は多いにあります。私も反省です。連絡するなとの事ですのでもう連絡することもないのですよ。会うこともないでしょう。
長い年月のなかでできた信頼関係もこういった事で簡単に崩れてしまうという良い勉強になりました。これからの人生に活かしたいと思います。
ご意見下さった方本当にありがとうございました。
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/16(水) 14:18:32.26
>>601
そうとも胆に命じておいた方がいい。長い間の信頼を壊すような真似した自分の行為を
反省して二度と繰り返さないように。
そうとも胆に命じておいた方がいい。長い間の信頼を壊すような真似した自分の行為を
反省して二度と繰り返さないように。
603: コニ ◆FGXkVYHFx. 2013/10/16(水) 14:30:55.06
>>602
これくらいの事で崩れる信頼関係なら無かったのとおなじですよ。w
私は一度食事位たまに二人で食べなよと言っただけですし。
今回のことは立場が変わると簡単に変わってしまう人だと解って良かったです。これからの人生に必要ない人だということが分かったことも収穫の一つです。
これくらいの事で崩れる信頼関係なら無かったのとおなじですよ。w
私は一度食事位たまに二人で食べなよと言っただけですし。
今回のことは立場が変わると簡単に変わってしまう人だと解って良かったです。これからの人生に必要ない人だということが分かったことも収穫の一つです。
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/16(水) 14:48:57.50
連絡するなと言われた原因がそれだけとは思えないですね
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/16(水) 14:56:54.59
完全に嫌われたな、その男に。
だがこの性格では仕方あるまい。ゲテ物と食事やらメールしたい男はおらん。
だがこの性格では仕方あるまい。ゲテ物と食事やらメールしたい男はおらん。
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/16(水) 15:09:03.87
コニさんがメールしまくるせいで、
相手夫婦仲に亀裂が入る事はあっても、
独身女性のアドバイスが夫婦間に役立つ事は無い。
相手夫婦仲に亀裂が入る事はあっても、
独身女性のアドバイスが夫婦間に役立つ事は無い。
童貞が熟年夫婦にセックスアドバイスするようなもん。
そんなに鼻息荒い文章で気団スレ住人を吹き飛ばすのは勘弁してくれたまえ。
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/16(水) 15:30:04.53
離婚した元同級生から、夫にメールがあったら、
しかも、夫が相手に夫婦間の問題を相談するそぶりが疑われる内容なら、
嫁の目の前で電話またはメール送信で二度と関わるなと伝える…
当たり前でしょ
しかも、夫が相手に夫婦間の問題を相談するそぶりが疑われる内容なら、
嫁の目の前で電話またはメール送信で二度と関わるなと伝える…
当たり前でしょ
617: コニ ◆FGXkVYHFx. 2013/10/16(水) 17:35:34.56
何だか荒れてますね。
私が結婚してた時も普通にメールは来てましたよ。それに友人は遠方で結婚したので顔は全くあわせていなくてメールのみですね。奥様がメールチェックをしたりするんでしょうか?私はかつて一度もそういう経験はないので…
でもこういう事になったので友人という関係はそれまでです。もう終わった事ですね。つまらない愚痴を申し訳ありませんでした。
私が結婚してた時も普通にメールは来てましたよ。それに友人は遠方で結婚したので顔は全くあわせていなくてメールのみですね。奥様がメールチェックをしたりするんでしょうか?私はかつて一度もそういう経験はないので…
でもこういう事になったので友人という関係はそれまでです。もう終わった事ですね。つまらない愚痴を申し訳ありませんでした。
622: コニ ◆FGXkVYHFx. 2013/10/16(水) 17:44:57.76
>>608
数ヵ月に一度メールで近況報告する程度ですよ?愚痴を聞いた時も久しぶりにメールしたときにぼやきメールが返ってきただけなんですけどねえ。
数ヵ月に一度メールで近況報告する程度ですよ?愚痴を聞いた時も久しぶりにメールしたときにぼやきメールが返ってきただけなんですけどねえ。
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/16(水) 17:56:25.62
>>622
男と女は違う
男と女は違う
嫁でも母親でもないのに(それでももちろん、ウンザリすることだが)
男が本格的に相談をする前に、お節介ドヤアでアドバイスされても
何にもありがたくない、むしろ向かっ腹になる
627: コニ ◆FGXkVYHFx. 2013/10/16(水) 18:34:18.65
>>626
アドバイスらしい事なんて言ってないんですよ。少ない時間でも一家団らんは大切にしたいよね、的な事を言ったのと私が子供が出来ない事がわかったのでその話しついでに奥様との間にできたらよいね、的な内容を送っただけです。それさえも多分鬱陶しかったんだと思います。
私の愚痴にレスを下さりありがとうございました。
友達とは永遠にさようならですが、私は離婚し立場も変わってしまった事を理解し今後に活かしてゆきます。
アドバイスらしい事なんて言ってないんですよ。少ない時間でも一家団らんは大切にしたいよね、的な事を言ったのと私が子供が出来ない事がわかったのでその話しついでに奥様との間にできたらよいね、的な内容を送っただけです。それさえも多分鬱陶しかったんだと思います。
私の愚痴にレスを下さりありがとうございました。
友達とは永遠にさようならですが、私は離婚し立場も変わってしまった事を理解し今後に活かしてゆきます。