114: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 22:27:37.97 0
血のつながりって自分ではどうしようもないからほんと困る
親戚の一部から、私は母が家庭ある人とフリンの末産まれた不義の子だって思われてたと知ったときが修羅場だった
両親は高校からの純愛を実らせ結婚、私が産まれ、フリンとか一切無縁の家庭だったんだが…
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1378797900/
114: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 22:27:37.97 0
以下長いけど親戚の勘違いの原因
父親の名字は珍しい上に、漢字が難しく、しかも発音しにくいのでしょっちゅう間違われる
だから母は正式な名前が必要なとき以外は旧姓で通してた
で、親戚とかの集まりの際に母が宴会場の予約をとったときの名前が旧姓だった
それをたまたま耳にした大して親しくない親戚が
結婚したと言いつつ母はやっぱり父とは結婚してないんだ!
から発想を飛躍させた妄想が
母が家庭ある人と駆け落ちからの私出産だった
両親や私が知らない間にその親戚から疎遠ぎみの親族一帯に真実として語られていた
私が中学から寮に入って親戚の集まりにはほとんど出席せず
母が祖父の介護のため実家に泊まり込むことが多かったことが
一部の親戚に妄想を真実と思わせるには十分な証拠になっていた…らしい
私の結婚報告で親戚一同会したときに
「ねぇ…旦那さんはあなたの出生のこときちんと知ってるわよね?」
って言われてはぁ??みたいな顔してたら
「あっ…(察し、あなたももう大人なんだからきちんと知っときなさい」
と真実(笑)を教えられて判明
親戚の中に可哀相な目で私のことを見る人たちがいたり
ヒソヒソしてたのがこれだったのかと納得するのと同時に
パニックになって少し考えれば両親が結婚してないとか
ちょっと考えれば勘違い乙と笑い飛ばせたはずなのに
勘違いがどうか分からず嬉しいはずの祝いの席を完全に台無しにされてしまった
父親の名字は珍しい上に、漢字が難しく、しかも発音しにくいのでしょっちゅう間違われる
だから母は正式な名前が必要なとき以外は旧姓で通してた
で、親戚とかの集まりの際に母が宴会場の予約をとったときの名前が旧姓だった
それをたまたま耳にした大して親しくない親戚が
結婚したと言いつつ母はやっぱり父とは結婚してないんだ!
から発想を飛躍させた妄想が
母が家庭ある人と駆け落ちからの私出産だった
両親や私が知らない間にその親戚から疎遠ぎみの親族一帯に真実として語られていた
私が中学から寮に入って親戚の集まりにはほとんど出席せず
母が祖父の介護のため実家に泊まり込むことが多かったことが
一部の親戚に妄想を真実と思わせるには十分な証拠になっていた…らしい
私の結婚報告で親戚一同会したときに
「ねぇ…旦那さんはあなたの出生のこときちんと知ってるわよね?」
って言われてはぁ??みたいな顔してたら
「あっ…(察し、あなたももう大人なんだからきちんと知っときなさい」
と真実(笑)を教えられて判明
親戚の中に可哀相な目で私のことを見る人たちがいたり
ヒソヒソしてたのがこれだったのかと納得するのと同時に
パニックになって少し考えれば両親が結婚してないとか
ちょっと考えれば勘違い乙と笑い飛ばせたはずなのに
勘違いがどうか分からず嬉しいはずの祝いの席を完全に台無しにされてしまった
親族の話が続いていたので思い出しカキコ
121: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 23:31:03.30 0
鯖重いの自分だけ?
>>114
なんか、うん、すっごい乙です。
予約のときの旧姓からそこまで話膨らませる親戚ってある意味すごいな。
123: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 00:26:17.61 0
>>114
そんな親しくない親戚も結婚報告に集まるのか
親しい親戚はその親しくない親戚連中の話を耳にしたことなかったんだろうか
そんな親しくない親戚も結婚報告に集まるのか
親しい親戚はその親しくない親戚連中の話を耳にしたことなかったんだろうか
124: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 00:45:08.26 0
その話を本当だと信じていたとしても当人の祝いの席でそんな話をし出すような親戚とは
出来る限り距離を取った方がいいと思う
出来る限り距離を取った方がいいと思う