604: sage 2013/12/19(木) 11:07:20.03 0
義兄の再婚 挙式が12月29日
先月末に参加できると言ってしまったが、今月になり仕事が増えて31日まで地獄の勤務
体調を崩しがちな事もあって 挙式のみで披露宴は辞退したいと伝えたら激怒
3時間の距離だけど寒冷地に向かうのはつらいし 場所も時間も聞かないと教えてくれない
挙式も来るなといわれたので、もうしらね
先月末に参加できると言ってしまったが、今月になり仕事が増えて31日まで地獄の勤務
体調を崩しがちな事もあって 挙式のみで披露宴は辞退したいと伝えたら激怒
3時間の距離だけど寒冷地に向かうのはつらいし 場所も時間も聞かないと教えてくれない
挙式も来るなといわれたので、もうしらね
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
授に.ゅ.う.室でいきなり男が入ってきた。ママ達が悲鳴をあげながら隠すと...
キチママ「500万貸して!」私「そんな金ない」キチママ「んじゃとりあえず20万は貸せ!」→ あー、めんどくせーーー!【1/2】
嫁が明日元カレと会う約束してるかも知れない。元カレは嫁を堕胎させて捨てたクズ野郎で...
友人「子供が産まれたんだ」俺「めちゃくちゃかわええな!ホンマに父親お前なんか?ww」友人「・・・」→ まさかの事態に...
私「何やってんの!?」娘「早く冷まそうとした」→ 娘がマドレーヌに濡れ布巾を被せてビックリ...
私「結婚が決まりました!」同級生「もしかして同級生の中にいるんじゃね?w」→ すると同級生の一人が突然発狂して...
私「珍しいお名前ですね」知人「上の子が名付けたんですよーw」→ 知人が昨年産んだお子さんの名前が...
25で工業高校卒で低身長の夫と結婚した。仲間内では 「そんな焦ってあんな低スペの男と結婚すること無いのにね」って言われてたらしい。
叔母「私ちゃん、どうしたらいい?」私「叔母ちゃんがやりたいようにやればいいと思う」→ 叔母に届いた招待状が...
トメ「ちょっと嫁子さん!何コレ!?」私「www」→ ウトの若かりし頃の写真がwww
私は田舎から東京に出てきた口だけど人間関係が死ぬほど楽。もう田舎暮らしには戻れない
キチママ「黒のワンピースを貸していただけませんか?娘さんのお葬式に着て行く服がないんです」伯母「は?」
彼氏「俺ここで降りるから」私「えっ?」→ タクシーに乗っている最中、急に不機嫌に...
隣人「自転車盗まれた...鍵も二つ、頑丈なのつけてたのに」私「もしかして」→ ちょうど泥奥が引っ越しをしていて...
障害者手帳を持つとメリットだらけみたいな誤解をされるのだけは絶対にやめてほしい。
友人「風呂はたまにしか入ってないよw」俺「なんで不潔な生活してるのに見た目綺麗なん?」→ 聞いてみたら...
友達母「うちの子がご飯食べなくなった!アンタ責任とってよ!」私「...」→ 娘の友達に夕飯をご馳走したら...
【GJ】叔母「着物と高そうな貴金属ちょうだい」痴呆祖母「いいよ~」母「...」→ しかし祖母の遺言には...
バター醤油が一番合う食い物決定戦
嫁のフリンが発覚し嫁有責で離婚した。俺「叩き潰す。容赦しない...」弁護士「任せて!」→ 結果...
女社員「ワレ、うちの旦那がなんやて?何調子乗っとんじゃハゲ!!」C「ヒエ~」→ 社内結婚が原因でうちの社内が修羅場に...
彼「結婚しよう」私「指輪は?」彼「ないよ。いらないと思って」→ こんなことで別れたいって思うのおかしいかな?
現在の婚活市場ってどんな感じ?37歳、手取り19万の男だけど結婚できる?
32歳ニートだけど、町会議員になれそうw田舎だから選挙活動も全然してない...
女「席を譲って下さい(障害者手帳スッ」私「無理(ハートプラスマークスッ」女「!?」→ 結果...
友人「誰の子?」俺「俺の子」友「結婚ww子供wwコスパ最悪www」→ 友人が衝撃の行動に...


























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1384596662/
605: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 12:53:52.12 0
>>604
良く解らんが、挙式には出られるのなら
披露宴は初めだけ顔を出してトンズラすると良いのでは
体調ウンヌンは自己管理のせいだろうし
自分のズボラを人のせいにしていないかな…
それに、披露宴の出席は辞退するからお金払わないとでも言ったのかな?
良く解らんが、挙式には出られるのなら
披露宴は初めだけ顔を出してトンズラすると良いのでは
体調ウンヌンは自己管理のせいだろうし
自分のズボラを人のせいにしていないかな…
それに、披露宴の出席は辞退するからお金払わないとでも言ったのかな?
609: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 13:34:44.93 0
604です ご祝儀は持ってくるな、と義親に厳命されています 2度目だから?
なんだかなあ 相手方に申し訳ないので何か送ろうと思うと全否定される
披露宴と書いてしまったが、親族だけの食事会なので途中退場は難しい
もともと嫁いびりで食中毒になり、数年疎遠なのでにこやかに食事会を乗り切る自身がない・・・
最初から欠席を決断すべきでした
先月の自分を殴ってやりたい 馬鹿でした
なんだかなあ 相手方に申し訳ないので何か送ろうと思うと全否定される
披露宴と書いてしまったが、親族だけの食事会なので途中退場は難しい
もともと嫁いびりで食中毒になり、数年疎遠なのでにこやかに食事会を乗り切る自身がない・・・
最初から欠席を決断すべきでした
先月の自分を殴ってやりたい 馬鹿でした
610: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 13:40:14.14 0
先月断ってたら、一か月粘着されてただけだと思うよ
よめいびりで食中毒になったならなおさら、もう行かなくても良いと思うけどね
よめいびりで食中毒になったならなおさら、もう行かなくても良いと思うけどね
611: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 13:44:13.53 O
>>609
命にかかわるイビリをされたんならご祝儀は持って行かなきゃ
「非常識な嫁」と罵倒されて恥を掻かされると思うんだけど
命にかかわるイビリをされたんならご祝儀は持って行かなきゃ
「非常識な嫁」と罵倒されて恥を掻かされると思うんだけど
613: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 13:48:45.07 0
旦那は空気なん?
616: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 14:10:20.28 0
604です レスありがとうございます
義親の言い分は 2度目だから自分たちは出さない、合わせろ です
旦那は子供のころから義家族のなかで、いいように服従させられている感じです
その嫁が言う事を聞かないなんて許せないということでしょうね
旦那が間に入って必死にやりとりしてますが、ほぼヤラレっぱなしww
私が直接やり取りしたら大喧嘩になってしまうので・・・
いずれにせよ、私は挙式も来るなと言われたので 旦那だけ出席です
いじめられるんだろうな、かわいそう
御祝儀はいつでも出せるよう持たせます
義親の言い分は 2度目だから自分たちは出さない、合わせろ です
旦那は子供のころから義家族のなかで、いいように服従させられている感じです
その嫁が言う事を聞かないなんて許せないということでしょうね
旦那が間に入って必死にやりとりしてますが、ほぼヤラレっぱなしww
私が直接やり取りしたら大喧嘩になってしまうので・・・
いずれにせよ、私は挙式も来るなと言われたので 旦那だけ出席です
いじめられるんだろうな、かわいそう
御祝儀はいつでも出せるよう持たせます
617: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 15:45:07.03 0
二度目は祝儀出さない 貰わないって配慮は当然だしよくあることだよ。
でもあげないは言い出し難い。義親が出さない事にしましょうって家族・親族の
スタンス決めたら後の人はそれを悪役にすれば形が付くからいい配慮では?
義親憎しでそうでない事まで(息子の財布の心配まで)嫁いびりのように感じて
反発で祝儀もたせるのはどうかと思う。
結婚式に出たくない、でも祝儀はってスタンスも一定しないしね。
でもあげないは言い出し難い。義親が出さない事にしましょうって家族・親族の
スタンス決めたら後の人はそれを悪役にすれば形が付くからいい配慮では?
義親憎しでそうでない事まで(息子の財布の心配まで)嫁いびりのように感じて
反発で祝儀もたせるのはどうかと思う。
結婚式に出たくない、でも祝儀はってスタンスも一定しないしね。
618: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 15:46:21.63 0
ご主人は自分の親なんだから仕方ないよw
いっそのこと大喧嘩して今後は夫のみお付き合いもいいと思いますw
いっそのこと大喧嘩して今後は夫のみお付き合いもいいと思いますw
620: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 16:16:17.74 0
604 609 616です レスありがとうございます
二度目は御祝儀なしはよくあることなんですね 勉強になります
相手の方が初婚だと、相手方の親族だけ包むんですか?
私の出欠で揉める前から、お祝いの品も断られましたので旦那にお菓子等、手土産を持たせます
義親にはいい感情がないので何でも悪いほうにとってしまいますね、反省です
いろいろな意見を読んで気持ちが落ち着きました
吐き出させていただいてありがとうございます
二度目は御祝儀なしはよくあることなんですね 勉強になります
相手の方が初婚だと、相手方の親族だけ包むんですか?
私の出欠で揉める前から、お祝いの品も断られましたので旦那にお菓子等、手土産を持たせます
義親にはいい感情がないので何でも悪いほうにとってしまいますね、反省です
いろいろな意見を読んで気持ちが落ち着きました
吐き出させていただいてありがとうございます
621: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 16:22:07.78 0
それほど義実家と確執が有るのなら
初めから欠席でしょう。ノコノコ出て行こうとするからやられるんじゃないの?
ネットで虐めを受けてる子がネットを見るなという
周りの話に耳をかさず、返事を書き込み追い込まれる状況に似ているよね。
この際だからスッパリ義実家と縁を切りなさい。
じぶんを解って貰おうとしないことだよ。
初めから欠席でしょう。ノコノコ出て行こうとするからやられるんじゃないの?
ネットで虐めを受けてる子がネットを見るなという
周りの話に耳をかさず、返事を書き込み追い込まれる状況に似ているよね。
この際だからスッパリ義実家と縁を切りなさい。
じぶんを解って貰おうとしないことだよ。
622: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 16:26:16.35 0
披露宴に出たくないってのは義実家と付き合いたくないからでしょう?
それなのにご祝儀やらプレゼントやら手土産に拘るのは何故?
いい嫁しつつでも会いたくないじゃ拒否してる気持ちは伝わらないしね。
そういう態度って下手すると卑屈に見えるから注意。
相手が~と言っても義兄を飛ばして義兄嫁とだけ付き合うなんて事は現実的に
ありえないから。
それなのにご祝儀やらプレゼントやら手土産に拘るのは何故?
いい嫁しつつでも会いたくないじゃ拒否してる気持ちは伝わらないしね。
そういう態度って下手すると卑屈に見えるから注意。
相手が~と言っても義兄を飛ばして義兄嫁とだけ付き合うなんて事は現実的に
ありえないから。
625: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 16:50:26.67 0
622さんの意見で目が覚めた
もちろん義兄嫁と付き合う気はないけど、義兄前妻が気の毒な状況だったので気になって
数年会ってないのに いい嫁ぶっても意味ないわな
旦那親族の付き合いは旦那に任せます
これで消えます ありがとうございました
もちろん義兄嫁と付き合う気はないけど、義兄前妻が気の毒な状況だったので気になって
数年会ってないのに いい嫁ぶっても意味ないわな
旦那親族の付き合いは旦那に任せます
これで消えます ありがとうございました
628: 名無しさん@HOME 2013/12/19(木) 21:21:42.06 O
>>625
頼られたら前妻の話を教えてあげるだけで良いよ
下手に関わって後妻がウトメを支配下に置くタイプだったら
あなたの方も乗っ取られるから
頼られたら前妻の話を教えてあげるだけで良いよ
下手に関わって後妻がウトメを支配下に置くタイプだったら
あなたの方も乗っ取られるから