825: 名無しさん@HOME 2014/10/24(金) 06:15:51.22
小っちゃい話なんだけと地味に嫌な話を聞いて。
義兄嫁がお返しを激まずの手作り菓子でしてくるのが嫌だ。なんにもくれなくていいレベル。
子供にお下がりの服をあげた時は、お返しなんて求めてないから型貫クッキーでよかったけど
初心者だとかで固くて焼き過ぎで黒かった。
義兄嫁がお返しを激まずの手作り菓子でしてくるのが嫌だ。なんにもくれなくていいレベル。
子供にお下がりの服をあげた時は、お返しなんて求めてないから型貫クッキーでよかったけど
初心者だとかで固くて焼き過ぎで黒かった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1413265495/
825: 名無しさん@HOME 2014/10/24(金) 06:15:51.22
それをラッピングも無しでビニール袋にざっと入った状態で
渡されてちょっとびっくり。申し訳ないけど激まずだったので処分させて貰った。
義兄宅の新築祝いのお返しに貰ったホールのケーキにも驚いた。
せんべいの空き箱をひっくり返してガムテープで張り付けた箱に、膨らんで潰れた感じの
スポンジケーキに生クリームが無造作に塗られ、酸化して真っ黒のバナナの輪切りが乗っているケーキが入ってた。
切り分けてみたら中はなぜか半生で、外ががりがりで焦げているところが何か所もあった。
これも処分させて貰った。
次に義兄嫁に会った時に「新築祝いとか本当はお返しは要らないけど、私はそういうのが嫌いだから
ちゃんと礼儀を尽くしたの。」って鼻高々に自慢されてドン引き。
渡されてちょっとびっくり。申し訳ないけど激まずだったので処分させて貰った。
義兄宅の新築祝いのお返しに貰ったホールのケーキにも驚いた。
せんべいの空き箱をひっくり返してガムテープで張り付けた箱に、膨らんで潰れた感じの
スポンジケーキに生クリームが無造作に塗られ、酸化して真っ黒のバナナの輪切りが乗っているケーキが入ってた。
切り分けてみたら中はなぜか半生で、外ががりがりで焦げているところが何か所もあった。
これも処分させて貰った。
次に義兄嫁に会った時に「新築祝いとか本当はお返しは要らないけど、私はそういうのが嫌いだから
ちゃんと礼儀を尽くしたの。」って鼻高々に自慢されてドン引き。
826:名無しさん@HOME2014/10/24(金) 06:37:07.79
その見た目も汚い汚物ケーキの写真を保存してネタにすればいい
827:名無しさん@HOME2014/10/24(金) 06:46:20.45
>>825
夫や義兄、義両親に言った方がいいよ
他の人にはどんなお返ししてるの?
夫や義兄、義両親に言った方がいいよ
他の人にはどんなお返ししてるの?
829:名無しさん@HOME2014/10/24(金) 07:12:59.35
嫌がらせを疑ってしまうが、義兄嫁的には愛情こもった手作りプレゼントなのか…
義実家やママ友にもそんなお返しをしてるんだろうか?
義実家やママ友にもそんなお返しをしてるんだろうか?
830:名無しさん@HOME2014/10/24(金) 07:18:00.38
お菓子作りはレシピを忠実に守れば科学実験みたいなものだ
失敗する奴は性格がずぼらだ
失敗する奴は性格がずぼらだ
831:名無しさん@HOME2014/10/24(金) 07:19:28.35
そんな失礼な物なら他から苦情が来ると思うが
825さんの所だけだったりして…
送られて来た物は写真に撮って、御主人に見せたんだよね?
証拠も、証人もなく勝手に処分していたら、825さんの嫌がらせと言われるかも。
825さんの所だけだったりして…
送られて来た物は写真に撮って、御主人に見せたんだよね?
証拠も、証人もなく勝手に処分していたら、825さんの嫌がらせと言われるかも。
832:名無しさん@HOME2014/10/24(金) 07:58:29.76
>>825
それ、一度おもたせで本人に食わせてみないとわからんのでは。
ホールのケーキだと最後まで味見しない可能性もあったり…しないか…
手作りお菓子をリクエストして、義兄もいるときに食べる算段つけてみて、
それでまっとうなものが出てきたら、ああこれは悪意だったのかと
考えと付き合いを変えることもできるしね。
それ、一度おもたせで本人に食わせてみないとわからんのでは。
ホールのケーキだと最後まで味見しない可能性もあったり…しないか…
手作りお菓子をリクエストして、義兄もいるときに食べる算段つけてみて、
それでまっとうなものが出てきたら、ああこれは悪意だったのかと
考えと付き合いを変えることもできるしね。
833:名無しさん@HOME2014/10/24(金) 08:30:30.06
波風立たせないためにスルーでいいんじゃないの
うちの義弟嫁は料理苦手でお菓子作りが上手という触れ込みだったんだけど
義母の誕生日の日につくってきたケーキは固くて食べられたもんじゃない(多分混ぜすぎ)
義父がもらったバレンタインのチョコも岩のように固かったらしい
うちが引っ越した時も「こういう日ってちゃんと食べられないから
引っ越しの片手間に食べてください」ってもってきたチーズの入ったナントカケーキって奴も
中身が生焼けでチーズの味が少しもしない「塩味のする謎の物体」だった
それ以後も何かともらうんだけど、うちは食べずに捨ててる
うちの義弟嫁は料理苦手でお菓子作りが上手という触れ込みだったんだけど
義母の誕生日の日につくってきたケーキは固くて食べられたもんじゃない(多分混ぜすぎ)
義父がもらったバレンタインのチョコも岩のように固かったらしい
うちが引っ越した時も「こういう日ってちゃんと食べられないから
引っ越しの片手間に食べてください」ってもってきたチーズの入ったナントカケーキって奴も
中身が生焼けでチーズの味が少しもしない「塩味のする謎の物体」だった
それ以後も何かともらうんだけど、うちは食べずに捨ててる
あれで「お菓子作りが上手」ってふれこみって事は日常の料理は・・・と考えると
義弟の毎日の食事がどうなってるのかちょっと可哀想になる
835:8252014/10/24(金) 09:25:45.81
レスありがとう。写真は娘が「ある意味すごい。」と感激して撮ってました。
旦那も義両親も見てます。義父も食べてなんとも言えない味とか言ってました。
長男の義兄がずっと結婚してなかったので、我が家が義両親と同居してます。
義兄嫁はずっと忙しい仕事をしていたそうで、結婚後専業主婦になり
お菓子作りにはまったそうですわ。でもちゃんと計量しないで簡単に作る方法を
見つけるのが出来る主婦だとか言って、レシピ通りで無く自己流に改ざんしてる模様。
味見は本人も義兄も甘いものが嫌いなので、家では一切してないと言ってましたね。
だから他人に送って喜んでもらいたいそうです。
お菓子作りにはまってからは、お礼は誰にでも手作りだそうですよ。
新築祝いをくれた元同僚とか友人には手作りマドレーヌを送ったそうです。
しかも常温の郵便でです。茶色のB6封筒で送ったそうです。
仕事は有能なビジネスウーマンだったそうですが、どっかおかしい人です。
旦那も義両親も見てます。義父も食べてなんとも言えない味とか言ってました。
長男の義兄がずっと結婚してなかったので、我が家が義両親と同居してます。
義兄嫁はずっと忙しい仕事をしていたそうで、結婚後専業主婦になり
お菓子作りにはまったそうですわ。でもちゃんと計量しないで簡単に作る方法を
見つけるのが出来る主婦だとか言って、レシピ通りで無く自己流に改ざんしてる模様。
味見は本人も義兄も甘いものが嫌いなので、家では一切してないと言ってましたね。
だから他人に送って喜んでもらいたいそうです。
お菓子作りにはまってからは、お礼は誰にでも手作りだそうですよ。
新築祝いをくれた元同僚とか友人には手作りマドレーヌを送ったそうです。
しかも常温の郵便でです。茶色のB6封筒で送ったそうです。
仕事は有能なビジネスウーマンだったそうですが、どっかおかしい人です。
836:名無しさん@HOME2014/10/24(金) 09:31:00.70
>>835
その義兄嫁、仕事は絶対出来なかったはずw
仕事出来る人はマニュアル(レシピ)の大切さを知ってるよ。もちろん手の抜きどころも知ってるからどこを省いていいかも知ってる。
お菓子作りのポイントの計量をおざなりにするとかありえんw
自己評価だけ高くて他人がうまくフォローしてくれてたのを「私の手柄!」とするタイプなんじゃね?
その義兄嫁、仕事は絶対出来なかったはずw
仕事出来る人はマニュアル(レシピ)の大切さを知ってるよ。もちろん手の抜きどころも知ってるからどこを省いていいかも知ってる。
お菓子作りのポイントの計量をおざなりにするとかありえんw
自己評価だけ高くて他人がうまくフォローしてくれてたのを「私の手柄!」とするタイプなんじゃね?
838:名無しさん@HOME2014/10/24(金) 09:40:13.07
>>835
着々とメシマズ道を登って行ってますな。
そのうち万人が到達し得ない選ばれし者(矯正不可なメシマズ)たちの一人になってしまう予感。
着々とメシマズ道を登って行ってますな。
そのうち万人が到達し得ない選ばれし者(矯正不可なメシマズ)たちの一人になってしまう予感。
しかし、料理上手というイメージ先行型のせいなのか、元々が人と違う私が好きで
アレンジ好きなのか判らないけど、普段からもだけど人に贈る料理ぐらいは味見ぐらいしろよ。
839:名無しさん@HOME2014/10/24(金) 09:45:44.73
専業主婦になってママ雑誌の節約ワザとか読んで勘違いしちゃったんじゃないの?
お返しに手抜きレシピのスイーツなんていかにも主婦向け雑誌に載ってそうだし
お返しに手抜きレシピのスイーツなんていかにも主婦向け雑誌に載ってそうだし
多分友人や同僚もありがとうと受け取ってそっと捨てる大人の対応してくれてんだろね
子供が大きくなってママのお菓子食べるようになったらマズいって言われて目覚めるといいけど
841:名無しさん@HOME2014/10/24(金) 09:56:03.83
それでも子供作って新築の家も建ててんだから
夫婦としては上手くいってんだろうね
夫婦としては上手くいってんだろうね
844:名無しさん@HOME2014/10/24(金) 10:14:51.15
>>833
料理はわりと目分量でどうにかなるけど
お菓子はそうはいかない
だからプロはきっちり計量する
料理はわりと目分量でどうにかなるけど
お菓子はそうはいかない
だからプロはきっちり計量する