646:名無しさん@おーぷんID:yUG.20.8m
水曜日にやってる番組で吉幾三の歌やってたから
思い出して懐かしくなった2年ほど前の話
道路交通法に違反している話なのでご容赦ください
思い出して懐かしくなった2年ほど前の話
道路交通法に違反している話なのでご容赦ください
私はド田舎の山村住まいで主婦、隣町で時短の仕事しつつ
実父や義父の田畑の管理もちょいちょい手伝っている
ある初夏の日、午前中で仕事の終わる曜日だったので
義父からハウスの温度調整と水撒きを頼まれていたので
軽トラ転がしてハウスへ行った
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
犬の散歩中、犬が自転車の高校生に飛びかかった。そのままバランスを崩して道路側に転んでしまい最悪の事態に...
親「家一軒分の賠償を覚悟しろ!」俺「ふぇぇ…」→ 自転車で子供にケガをさせてしまった結果・・・
俺「車はパッソを買おうと思う」彼女「恥ずかしい。もう少しランクが上の車にして」←どう思う?
交際経験のない32歳の女だけど、35歳以下で年収600万超の人と付き合いたい。
図書館の受付女に息子が「こにちゃー!」と何度も挨拶したら無言で睨み続けてきた。あんな目を子供にしないで欲しい
私「大丈夫?うちに来なよ」A子「うん...」→ 被害者体質のA子を励ますために自宅に招いたら...
病院「大事故で輸血が必要!このままだと氏ぬ!」俺「え、無理ですよ」→ 献血出来ない理由が...
私「何これ、無駄に高いクオリティ!」父「職人の執念を感じるな」
酔っ払い「なにしんとんじゃぁああ!」学生「!?」→ 酔っ払いおじさんが一括!!
A子「私が美人でお金持ちで、彼氏もエリートの勝ち組だから嫉妬されるの...」私(うざっ...)→ 4年後...
志望者「よろしくお願いします!」俺「あ、帰って良いよ」志望者「えっ」→ 面接5分で終了した結果...
オシャレではないし、まぁダサい自覚もあるけど、ダサいのってTPOに引っかかるの?
女子トイレ「しくしく...ぐずん...」私「ヒエッ!...おばけだ!!」→ 誰もいないはずの女子トイレに...
インドカレー屋さん怖い。ニコニコしながら「ナンおかわり(無料)いる?」とか聞いてくる
彼両親「短命家系は困る!」彼「親が祝福してくれない結婚はちょっと...」私「は?」
DQN「なあなあww食券くれやwww」俺「すいません、持ってないです」→ 高校の文化祭でDQNに絡まれ...
なんで女性に下ネタとかセクハラ発言かます男って「これくらい」とか言うの?
私「何かあったら困るのはあなたと娘さんだよ!」外国人のママ友「大丈夫よw」→ 放置子の恐ろしさを教えたのに...
彼「経験者のお前なら手際よく介護できるはず」私「それで?」→ 彼からまさかの提案を...
障害者枠で入社したアスペが、正社員登用される事になった。俺らは非正規のままなのに...
車の中でラーメン屋の開店を待ってたら、開店1分前にきたババアが店に1番で並びやがった!これどう思う?
本家の長男の式当日、新婦が逃走 → おじさん「県知事もきてるんだ。花嫁になってくれ!」私「は?」→ 結果…
別居中の嫁が、男と同棲して子供作ってた!確かに離婚届に名前書いてハンコ押して渡したけど…
氏んだペットの夢を見て目を覚ましたら、家族全員に囲まれていた…
























https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
646:名無しさん@おーぷんID:yUG.20.8m
だいたい作業終わってこのまま子供(当時保育園年長)を迎えに行くか
いったん家に帰って車を変えるか迷っていたら、軽トラのほうから
「せばっっ!!」という若い女性の声がした
いったん家に帰って車を変えるか迷っていたら、軽トラのほうから
「せばっっ!!」という若い女性の声がした
何だろうと思ったら荷台にジャージ姿の女子高生が乗っている
あら実家のご近所さん家の娘さん、Aちゃんだわと思ったら
ただならぬ様子でウーウー言っている
彼女の指差す方向を見ると、真っ黒な猪が鼻息荒くアスファルトを蹴っていた
アレに追いかけられて荷台に飛び乗ったんだろうが
そんなこと悠長に考えられる余裕もなく私も
「せばーーーっっ」と叫んで軽トラの運転席に飛び込んだ
Aちゃんと二人でヒャーヒャー言いながら逃げ、猪はそんなに
しつこく追ってこなかったけど怖くて車を停められなかった
結局、そのままAちゃん宅まで送っていったから
Aちゃん母をビックリさせてしまった
大事な娘さんを荷台なんかで運びまして…とよく謝ったが
Aちゃんが説明してくれたおかげで、逆にお礼を言われ
高級なフルーツゼリーまでもらってしまった
その後は近くまで来たので少し休ませてもらおうと実家に行ったら
父が嬉々として子供を迎えに行ってくれて、その間に昼寝して
子供が合流してからもらったゼリー食って帰った
あれからAちゃんは
「これだから田舎は!!私はぜったい東京へ出るだ!!」
と吉幾三の歌みたいなこと言ってたそうだが、この春なぜか
県内の農大行ったらしいので立派なファーマーになってほしい
647:名無しさん@おーぷん ID:lmF.lm.es
>>646
おもしろいんだけど「せば!」って何?
おもしろいんだけど「せば!」って何?
650:名無しさん@おーぷん ID:twt.ye.fb
>>647
津軽弁なら「それでは」ぐらいの言葉なんだが、
ちょっと意味が通じないな。
津軽弁なら「それでは」ぐらいの言葉なんだが、
ちょっと意味が通じないな。
652:名無しさん@おーぷん ID:yUG.20.8m
>>650
津軽ではないですが、東北ではあります
意味のない悲鳴というか、古典の教科書で出てくる
「あなや」っていうのと近い使い方で口から出てくるのですが
多分、すごい狭い地域でしか使ってないんだと思う
津軽ではないですが、東北ではあります
意味のない悲鳴というか、古典の教科書で出てくる
「あなや」っていうのと近い使い方で口から出てくるのですが
多分、すごい狭い地域でしか使ってないんだと思う
男の人は驚くと「だじゃ!!」って言います
653:名無しさん@おーぷん ID:0jA.th.vu
つまり、今の標準語に治すと「キャー」「ひぇええ」みたいな悲鳴ですな
654:名無しさん@おーぷん ID:yUG.20.8m
>>653
それですね、たぶん「キャー」に当たりますね
それですね、たぶん「キャー」に当たりますね
私が高校生の頃は驚いた時に「ヒャッ」と言うか「せーっ」と言うかで
大体の出身地域がわかったもんです
懐かしい…