399: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)21:57:57 ID:vZQ
母が万引きをしたらしい。しかも自分が働いていたパート先のスーパーで。
バカじゃないかな。今までも好きじゃなかったけど、今はさっさとタヒんでくれくらいに思ってる。
バカじゃないかな。今までも好きじゃなかったけど、今はさっさとタヒんでくれくらいに思ってる。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
女だけど中学の頃にとにかく人を殴ってた。殴る事がコミュニケーションだと思っていて...
若者「結婚せずに金貯めて40歳でFIREした方が良くね?」← 若者が気づいてしまった結果...
旦那が子どもの絵画展をめんどくさがっててイラッと。子供の習い事とか発表会にも来たことないし...
嫁が新築2年なのに引っ越したいと泣き出した。シカトされるぐらい我慢してくれよ...
私「泣き声聞こえてるなら早く迎えに来てよ」夫「え、でも交代は1時からじゃん」夫の神経がわからん...
先生「なんだこの人形?」A子「私の赤ちゃんです。」皆(ドン引き...)→ 先生はどう返すんだろうと見守ったら...
コトメ子「ぎゃっ!!」コトメ「ごめん!大丈夫?!」→ コトメが車のドアを閉めたらコトメ子の頭が...
娘の姑から「婚家の親と同居して世話をするなんて当たり前なのにどんな躾をした」とキレられた
コトメ「絶対男子にバカにされるwww」私「は?」→ 娘に「凛子(りんこ)」という名前をつけたら...
私「うちの車に突っ込んでバンパーが...」Aママ「本当にうちの子がやったんですか?証拠はあるんですか?」→ 信じてない様子なので...
俺「マジか、フリンしてたんか...」妻「ところで貴方もやってるよね?」俺「エッ!」→ 妻に全てバレていて...
私「高校の同級生だよね?あなた女の子だよね?」旦那「...」→ 旦那が元女だったんだが...
老女「この本を1000円で買ってくれ」祖父「わかった、1000円な」→ にんまりと笑った老女が...
別れた婚約者が数年前に結婚してたらしい。偶然ある洋食屋で相席になって再会した。
弟嫁「なんかoしちゃったかもだからトイレ行ってオムツ見てくるー」旦那「あいつやべーなww」→ 弟嫁とコストコに行ったら...
私「先生が妊娠なさっていると娘から聞いたのですが」担任「そうですよ」私「デキ婚ですか?」→ すると...
親父「頼むから診てください。嫁が氏んでしまう」私「!?」→ 母が倒れて病院へ到着したら...
彼女がシークレットシューズを履くのを異様に嫌がる。背高い方が良くない?
彼女がお互いの両親の挨拶まで済ませてから衝撃のカミングアウトを始めた。後出しするとか卑怯すぎないか?
単身赴任が続いて嫁が俺を馬鹿にするようになった。頑張ってる俺の意味ってなんだろう...
ママさんがコロナ陽性の子を連れて外出してママ友LINEが炎上してる。子供同士は仲良いのに...
結婚式で私親がいくら援助するのか義親からの探りがうざい。お気持ちでいいのに...






















http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1466879368/
400: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)22:50:44 ID:e1X
>>399
親が犯罪やっちまったら、もうおしまいだわ。
FOでいいよ。あるいは、全力で逃げろ。
親が犯罪やっちまったら、もうおしまいだわ。
FOでいいよ。あるいは、全力で逃げろ。
403: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)23:22:02 ID:bxY
>>399
我が子なら産んだ責任が…と思うけど、親はなぁ
パート先には親だってこと伝わってるの?
我が子なら産んだ責任が…と思うけど、親はなぁ
パート先には親だってこと伝わってるの?
404: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)23:29:24 ID:5Yd
>>403
母親の勤務先のスーパー、かと思ったけど
>>399のパート先なのかな
母親の勤務先のスーパー、かと思ったけど
>>399のパート先なのかな
431: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)09:55:39 ID:BwF
>>399です。
パート先は母のですね。私はまだ学生です。
書き方がややこしくてすみません。
パート先は母のですね。私はまだ学生です。
書き方がややこしくてすみません。
もともと自己中心的な性格の母親で、私も色々弊害を受けてきたので、
今回の一件も今までやってたのがバレただけなんじゃないの?と思ってます。
父親とは一応良好な関係なのですが、基本母の言うことにいいなりの人なので、
大学進学時に一人暮らしを始め、長期休暇でも帰らないようにしてました。
それでも親のお金で大学に行かせてもらってる以上、最低限の連絡はとってましたし、
冠婚葬祭などでどうしても帰らなければならないときは帰ってました。
万引きがバレたときは泣き喚いて、連絡を受けて迎えに行った父と二人で土下座して、
もう二度と店に入らない、万引きはしないと約束してなんとか警察は勘弁してもらったと言ってました
(捕まれば良かったのに、と思ってます)
最初は引っ越すしかないと引きこもってたそうですが、近所の奥さんたちに
「旦那さんの稼ぎが悪いと大変」みたいに言われたらしくて、
今は逆に「収入がないから仕方なかった!悪いのは稼がない夫だ!」と吹聴してるらしく、
父からの電話(母に直接文句は言えないから、私に愚痴る)もうざくて仕方ありません。
それでもやはり学生という身で、親のお金で生かせてもらってる以上、絶縁だとかは難しいです。
ただの愚痴になってしまいました。すみません。
450: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)13:34:21 ID:74r
>>431
そっか、学生さんだったのね
バイトで生活費を稼いで自活、という手もあるだろうけど、
学業が疎かになっては本末転倒だしね
父親の愚痴聞くのは、学費のためのバイトだと割り切って、
就職したときにFOできるように準備しておきなよ
そっか、学生さんだったのね
バイトで生活費を稼いで自活、という手もあるだろうけど、
学業が疎かになっては本末転倒だしね
父親の愚痴聞くのは、学費のためのバイトだと割り切って、
就職したときにFOできるように準備しておきなよ