158:おさかなくわえた名無しさん2010/01/01(金) 13:29:22 ID:uB/1LNMA
妹がすっごい馬鹿学校に通ってたんだけど、
そこの日本史のテストの問題に
「卑弥呼の顔を想像でかけ」というのがあったらしい。
しかも、妹の友達は、その問題で真面目に書いたのに三点中1点だった。
なぜかすごく上手に「はに輪」の絵を書いたんだって。
そこの日本史のテストの問題に
「卑弥呼の顔を想像でかけ」というのがあったらしい。
しかも、妹の友達は、その問題で真面目に書いたのに三点中1点だった。
なぜかすごく上手に「はに輪」の絵を書いたんだって。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
私「貴方の事が好きなんだけど、付き合わない?」男「俺はロッククライマーじゃねえよw」← これどういう意味?
「小学生未満は無料」のケーキバイキングに大人1人・幼児3人で行った。店員「次は女性の方と一緒でお願いいたします」俺「え?」
嫁「産まれたよ~w」俺(嫁には似てるけど俺には似てないな...)→ ある日、病院で採血した結果...【1/2】
うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...
帰宅したら、嫁が男とプロレスしてた。嫁「警察!警察!この人犯人!」男「助けて!頃される!」俺「!?」
俺「(駐車場の前でたむろしてる...)邪魔だ!どけ!」クソガキ「はいはい」→ その日の夜...
友人「まりな先生、おはようございます」友人母「先生はあなたのお友達じゃないのよ!」→ 友人の母が友人をビンタするのを目撃した...
下の子が食べる事が苦手。パンかコーンフレークを食べたがるのであげたら、義母が「朝は和食!」と…
隣人「あんたの所の畑が汚れて迷惑してる、早く片付けろ!」私(いや勝手にうちの土地で家庭菜園やるなよ...)→ これが三年間続いたので...
新婦「こんな感じで~」プランナー「いいですね!」→ 当日。プランナー「聞いてない!」新婦「は?」
セレブママ「そのコート一点物なので返してくれない?」私「はい?」→ なんか泥扱いされてるんだが...
千と千尋の神隠しのかえる恐るべし
新婦「私ちゃんの7人乗りの車で相乗りして帰ればいいよ」幼馴染「私ちゃんに運転させるの?」→ すると新婦が...
私「車庫から野菜取るかー」子供「た、助け...」私「ん?」→ 地下車庫のシャッターを開けたら知らない子供が...
中学生「緊急停止ボタン押そうぜw」私「ちょっ...」→ 最悪の事態に...
レジで彼が「ここは自分が支払うよ」ってお金を出してくれた。でも「これホワイデーのお返しな」と言われ、なんだかモヤモヤしてしまった。
【唖然】俺「断るなら外でしていい?」嫁「ダメ!」俺「じゃあ離婚考えるしかないなー」→ って言ったら...
トメ「孫に会わせてくれないから自分でつくった」私「は?」→ 49歳のトメが妊娠したらしく...
こんな自分からチョコ欲しがるなんて…という感動とその言い方が可愛すぎてキュンキュンしたので・・・
母親「いじめの罰でこうしています。1週間マスクも眼帯も外させないでください。」俺「...」→ やり過ぎだろ...
ミニバン「オラオラ!邪魔だ!」私(うわぁ煽られてる...)→ 制限速度60の山道を走ってたら...
女「ここは車椅子専用の駐車スペースよ!」私「娘が怪我してて」女「車椅子専用!」→ 警備員がやってきて...
単身赴任から帰って嫁と1カ月ぶりに行為をしたら、違和感を覚えた。これってウワキかな?
妊娠中の辛さを実感してほしくて妊婦エプロンを自作。私「これつけて家事してみて」夫「楽勝w」→ 結果...
財布を届けたのに、落とし主に感謝されるどころか逆ギレされた...
【ずるい】 幼稚園のママ達と旦那の会社名を言い合ったのに、一人だけ「豊洲でSEをしてる」と誤魔化すママがいた...


























http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1261561413/
159:おさかなくわえた名無しさん2010/01/01(金) 14:21:53 ID:aVpa4ncG
>>158
なにか、いろいろとすごいなw
なにか、いろいろとすごいなw
160:おさかなくわえた名無しさん2010/01/01(金) 14:43:11 ID:Y1rzlZ0J
好意的に解釈すると卑弥呼という人物をどれくらい知っているのかを
チェックする良問ではないかと。
チェックする良問ではないかと。
(↑難易度が下がる)
・むかしの人だ
・大昔の人だ
・女性である
・古代人の装束・髪型をしている
・弥生時代の人である
・支配者階層の装束をしている
・一国の女王である
・王の証として金印をもっている
・呪術者でもある
・独身で弟がサポートしていた
・死ぬと大きな墳墓が作られた
(↓難易度が上がる)
埴輪の絵で1点をくれたってことは上二つは合ってるってことだし
最後の墳墓をかすってるかもw
161:おさかなくわえた名無しさん2010/01/01(金) 15:35:08 ID:UbkKUxdU
>>160
そう考えると奥深い問題だが
その項目を全部描こうとするとやけに大げさになるなw
そう考えると奥深い問題だが
その項目を全部描こうとするとやけに大げさになるなw
163: 【大凶】 【1658円】 2010/01/01(金) 16:27:19 ID:EsxKV+G5
そういえば自分も高校生の時に世界史のテストで
「大仏の顔を書きなさい」っていう問題出たわ。
馬鹿学校だったし、同じ先生だったりしてw
因みに花まる貰いました。
「大仏の顔を書きなさい」っていう問題出たわ。
馬鹿学校だったし、同じ先生だったりしてw
因みに花まる貰いました。
164:おさかなくわえた名無しさん2010/01/01(金) 16:30:54 ID:cbRMQBwp
>>163
というかそんなテストがまかりとおるところがあるってのが衝撃的。それって幼稚園とか
そこらへんのレベルだよな・・・・
というかそんなテストがまかりとおるところがあるってのが衝撃的。それって幼稚園とか
そこらへんのレベルだよな・・・・
165: 【小吉】 【1659円】 2010/01/01(金) 16:41:46 ID:EsxKV+G5
>>164
あ、大仏の問題はサービス問題で他は普通の問題だったよ。
説明なくてごめん。
そしてスレチでごめん。
あ、大仏の問題はサービス問題で他は普通の問題だったよ。
説明なくてごめん。
そしてスレチでごめん。
167:おさかなくわえた名無しさん2010/01/01(金) 21:24:06 ID:uB/1LNMA
>>163
仏教系女子高だったよー。同じ??
ちなみに妹はご丁寧に弟と伊予(跡継ぎ)まで書いてた。
仏教系女子高だったよー。同じ??
ちなみに妹はご丁寧に弟と伊予(跡継ぎ)まで書いてた。
他にも夏休みの宿題が写経だったり、
チャイムの代わりにお経が流れたり
(これがまた二分弱あるので、鳴り出してからゆうゆう教室に帰っても間に合ったそうな)
卒業記念に戒名の一部をつけてもらえたり、
普通の公立学校の私は衝撃の連続でした。
168:おさかなくわえた名無しさん2010/01/01(金) 21:29:10 ID:sjgaO3aD
>>167
サンドウィッチマンあたりがコントでやりそうな学校だなw
サンドウィッチマンあたりがコントでやりそうな学校だなw
171:おさかなくわえた名無しさん2010/01/02(土) 06:13:15 ID:gw8vr53e
>>168
ちょっと何言ってるかわかんない。
ちょっと何言ってるかわかんない。
172:おさかなくわえた名無しさん2010/01/02(土) 08:56:51 ID:SOig+Lad
>>171
ちょっと何がわかんないのかわからない。
ちょっと何がわかんないのかわからない。