24: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 01:04:22.26 ID:kHKXKC09
私、某コーヒーショップで働いてるんだけど、店には禁煙スペースとガラスで区切られた喫煙スペースがあります。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
銀行にホームレスみたいな汚い婆さんが入ってきた瞬間、行員全員が立ち上がってお辞儀した!
電車でミニスカ女が私をドンッと押し退けた。ムカついてカッターを振り上げたら...
手紙『あなたの嫁がウワキしてます』私「ん?写真まで…私は独身なのにw」→ 放置していたら・・・
初産の私が子育て慣れしてる事を姑が怪しんでる。実は連れ子3人を育ててた事をカミングアウトすべきかな?
父「お袋が亡くなったから戻ってきた」母&兄&俺「!?」→結果・・・
女同僚「氏ねぇぇぇ!!」私「は!?」→ 職場の同僚に頃されかけた...
俺「お腹壊してるから勘弁して」DQN「腹壊してんの?w」→ いきなり腹パンされた結果...
テーマ『自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの』→ このテーマでママ同士でプレゼント交換をした結果...
フルタイム+育児が大変すぎる。仕事したいけど私の体力と精神が無理そう。
義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー」ウトメ「えっ」→ 義兄嫁がやらかした結果...
義弟嫁「給食センターの調理員って税金の無駄遣いでしょ」義兄嫁「いつの時代の話してるの〜w」義弟嫁「...」
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
おっさん「ふふふww」私「えっ?ちょ!」→ 食べかけのパフェを見知らぬおっさんに奪われたんだが...
義実家『嫁はしきたりに従うもの!』→ 仲人「嫁さんをしっかり守るんだよ」夫「もしかしてうちの親は変?」
俺「あ、この食堂懐かしい~」同僚「本当に常連?名物料理は何?店内の様子は?」→ 同僚が疑って聞いてくるので...
B子「A子ちゃんは家事育児を完璧にこなした上でのフリンだからいいの!」← 子供放置でフリン旅行行く奴って...
兄「俺彼女いるけど?」先輩「え?彼女?妹じゃないんですか?」→ 兄が彼女がいると嘘をついて...
私「パソコン用の眼鏡便利で良いね!」→ 眼鏡を付けたまま食事をしようとしたら...
弟「兄貴、前科持ちの彼女と結婚ってどう思う?」俺「何の前科?」弟「クスリの...」→ みんなはどう思いますか?
遺言書『次男2000万、長男600万、三男と四男500万…』長男夫婦「は?納得できない!」→ 兄弟間で明らかに格差が...
飲み会で新入社員の女2人が、ずっと席に座ったままで衝撃。なんでお酌しに周らないんだ...
彼女にはずみで「氏ねよ」って言ったら泣かれた。友達同士でも普通に言うだろ?
新郎友人「見て見てwお揃いだよ~」新婦「・・・」→ 新婦は指輪を残して退出してしまい...
咥えタバコで自転車乗ってたら、見知らぬ婆さんに注意された。復讐の為婆さんの家を突き止めると...
























http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1382055771/
24: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 01:04:22.26 ID:kHKXKC09
夕方、男の子二人を連れた女の人が来店して、商品が乗ったお盆を持ってしばらく席を探していた。
偶然にも喫煙スペースの横のテーブルがあいたので、そこへと腰を落ち着けた。
突然、ガッシャーーーーン!!!!という音が店内に響きわたる。
あわてて駆けつけてみるとさっきの男の子二人連れた女の人がテーブルを持ち上げて、
禁煙スペースと喫煙スペースを区切っていたガラスを割った音だった。
「タバコ臭いのよ! それにここの喫煙者達を見てウチの子がタバコ吸うようになったら、この店はどう落とし前つける気!?」
偶然にも喫煙スペースの横のテーブルがあいたので、そこへと腰を落ち着けた。
突然、ガッシャーーーーン!!!!という音が店内に響きわたる。
あわてて駆けつけてみるとさっきの男の子二人連れた女の人がテーブルを持ち上げて、
禁煙スペースと喫煙スペースを区切っていたガラスを割った音だった。
「タバコ臭いのよ! それにここの喫煙者達を見てウチの子がタバコ吸うようになったら、この店はどう落とし前つける気!?」
25: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 01:15:37.05 ID:kHKXKC09
幸い怪我人はおらず、他の店員に頼んでお客さんにはみんな店を出てもらい、警察を呼んでもらった。
喫煙スペースにいた人に殴りかかる女の人を警備員が押さえつけて、「タバコガータバコガー」とわめき続けるうちに警察登場。
SCの奥にある事務室に連れていかれ(私も同行)簡単な事情聴取を受ける。
母親のほうは相変わらず「タバコガータバコガー」と喚いていて警察がお持ち帰りすることに。
男の子二人のほうはおばあさんが迎えに来て連れて帰っていった。
帰り際「おねえさん、おかあさんがごめんなさい」と言い残して。
子供ですら「ごめんなさい」ができるのに母親は「タバコガータバコガー」と店のせいにして謝る素振りも見せない。
喫煙スペースにいた人に殴りかかる女の人を警備員が押さえつけて、「タバコガータバコガー」とわめき続けるうちに警察登場。
SCの奥にある事務室に連れていかれ(私も同行)簡単な事情聴取を受ける。
母親のほうは相変わらず「タバコガータバコガー」と喚いていて警察がお持ち帰りすることに。
男の子二人のほうはおばあさんが迎えに来て連れて帰っていった。
帰り際「おねえさん、おかあさんがごめんなさい」と言い残して。
子供ですら「ごめんなさい」ができるのに母親は「タバコガータバコガー」と店のせいにして謝る素振りも見せない。
26: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 01:20:43.64 ID:kHKXKC09
夜になってダンナさんから連絡があって「喫煙者撲滅のためにもガラス代の弁償をする気はない。内装工事の金も出す気はない」と言われた。
夫婦揃ってキチだよ……
ため息すら出なかった。
夫婦揃ってキチだよ……
ため息すら出なかった。
文章になってなくてごめんなさい。
とりあえず吐き出したかったの……
27: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 01:24:20.96 ID:FB5fa6x+
某がチェーン展開の店だったら本部が動くでしょ
28: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 01:26:45.67 ID:N1S9x8+Y
え、それってそれですむの?
当然弁償だよね?
当然弁償だよね?
29: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 01:31:04.44 ID:ij/kxWmU
素人考えだけど営業に影響した損失とかも払わされるのかな?
30: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 02:50:45.21 ID:kHKXKC09
本社曰く裁判だそうです。
ガラス代、営業できなかった日の損失。
こちらに悪い点はないので100%勝つだろう、と言ってました。
ガラス代、営業できなかった日の損失。
こちらに悪い点はないので100%勝つだろう、と言ってました。
31: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 03:43:13.79 ID:FefDtyal
イギリスにでも移住しろ、嫌煙キチ夫婦。
私も煙草は嫌いだが、こんな発想はない。
私も煙草は嫌いだが、こんな発想はない。
32: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 03:47:52.05 ID:HJEmLmyp
>>30
乙です
営業出来なかった分の損失まで入るとなると7桁コース?
乙です
営業出来なかった分の損失まで入るとなると7桁コース?
34: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 07:36:35.89 ID:UrqiX3fD
たまに分煙になってない分煙ってあるけど、普通は黙って出て行くかせめて店員に嫌味言うくらいだよな
(店員の立場なので言われてもどうしようもないのは知ってる)
というか分煙ガラス割るって、タバコ吸わない人の方が被害受けると思うんだけど…
(店員の立場なので言われてもどうしようもないのは知ってる)
というか分煙ガラス割るって、タバコ吸わない人の方が被害受けると思うんだけど…
35: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 07:49:48.78 ID:MTHE8GEY
>普通は黙って出て行くかせめて店員に嫌味言うくらいだよな
>(店員の立場なので言われてもどうしようもないのは知ってる)
>(店員の立場なので言われてもどうしようもないのは知ってる)
だったら店員に厭味なんか言うなよ
おまえもキチだよ
100歩譲ってもクレーマー
わかっててあえて言ってるんだから自分はキチでもクレーマーでもない
とでも思ってんのか
36: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 07:58:51.54 ID:N1S9x8+Y
というか、今は100%禁煙のお店もあるしそういうとこ選んで行けばいいと思う。
喫煙者にも吸う場所は必要だろうし、だからこその分煙。
まあキチに何言っても無駄なんだろうけど。
喫煙者にも吸う場所は必要だろうし、だからこその分煙。
まあキチに何言っても無駄なんだろうけど。
37: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 08:03:14.06 ID:pE09C+1T
喫煙者撲滅のために活動されているご夫婦だそうですよ
38: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 08:09:54.64 ID:UrqiX3fD
>>35
逆だよ
自分が言うんじゃなくて自分(店員)が言われたんだよ
「普通(の客)は」って意味で書いたんだが
店長にも言わずスルーだけど
逆だよ
自分が言うんじゃなくて自分(店員)が言われたんだよ
「普通(の客)は」って意味で書いたんだが
店長にも言わずスルーだけど
39: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 08:16:03.58 ID:LunFRh3I
裁判バックレて敗訴
↓
強制執行
↓
強制執行
まで、いくかなこれはw
41: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 08:57:25.01 ID:EF3WCT4H
ガラス割るとかそこまでする基地なら他にも色々やらかしてるだろうね
43: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 11:04:31.78 ID:NSkgthzc
あ~~、下手したら数千万コースだな~~
ガラス弁償、店内修理ガラス設置、その間の営業補償。
店の売り上げ状況によってはマジで数千万行くんだよね~~。
ガラス弁償、店内修理ガラス設置、その間の営業補償。
店の売り上げ状況によってはマジで数千万行くんだよね~~。
強制執行だな。
44: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 11:21:18.52 ID:HJEmLmyp
>>43
7桁じゃ済まないレベル?
あー、オフィス街ならともかく繁華街だとしたら土日挟んでるから
休業分が大ダメージだし、設備関係も大きなガラスはかなり高額だから
8桁までいってもおかしかないか…
7桁じゃ済まないレベル?
あー、オフィス街ならともかく繁華街だとしたら土日挟んでるから
休業分が大ダメージだし、設備関係も大きなガラスはかなり高額だから
8桁までいってもおかしかないか…
45: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 11:52:31.03 ID:dQ9dh2fj
道端で缶コーヒー飲んでたら良かったのになキチガイ
10万本分は支払いしないといけないかも
10万本分は支払いしないといけないかも
46: 名無しの心子知らず 2013/10/19(土) 12:44:51.26 ID:NSkgthzc
>>44
7桁じゃ済まないかもね、書いたとおり店の平均売上しだいなんだが。
7桁じゃ済まないかもね、書いたとおり店の平均売上しだいなんだが。
ちょっと前、うちのそばのコインランドリーにアクセル踏み間違えで車が突っ込んでね。
そんなに繁盛しているランドリーじゃないんだが修理代や営業補償で損害金1000万
オーバーだって。(関係者が知り合いで教えてもらった)
車の保険で支払われたそうだけど、退陣はともかく「対物1000万まで」ってのでかけて
る人がいるんだが、1000万なんてあっと言う間に行くから絶対に無制限にしとけ、と
言われたわ。
信号でも倒しちゃったらひとつ1000万ちかく行くんだっけ?
それと比較しても明らかに故意の破壊だしでかいガラスはただでさえバカ高いし店内
清掃改装修理営業補償考えりゃ7桁ですめば恩の字なんじゃない?