1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)08:23:06 ID:lXM
ワイ「お客様がきたらすき焼きやろが!常識もないんか!」

京都人「ファッ!?」

八つ橋脳はこれだから困る

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1434669786/
2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)08:26:16 ID:mTo
すまんどすぇンゴ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)08:28:42 ID:hkJ
京都人「はよ帰って死ね(ぶぶ漬けいかがですか?)」

4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)08:29:47 ID:hdU
いかがどすか?じゃないんか?(純粋な目)

5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)08:30:17 ID:nNO
>>1
???「日本人ナラオ茶漬ケヤロガ!」

6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)08:33:02 ID:lXM
>>4
京都人ってほんとに常日頃からドスドス言ってんの…?

7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)08:34:28 ID:pbx
ワイ(ズゾゾゾー)
ワイ「美味い茶漬けやな、おかわりくれンゴ」

8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)08:35:04 ID:pLf
奈良漬け食いたい

10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)08:36:16 ID:mTo
∧_∧
  (´・ω・) やるんか
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
“”~””””””~””~””~””

11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)08:36:56 ID:hkJ
>>6
舞妓と老舗店の女将ぐらいじゃないですかね…

13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)08:49:11 ID:bOV
>>6
京都人のウチのばぁちゃんは「~やおまへんなぁ」とか「~しやはりますなぁ」とか言ってたで
どすえもたまに言ってた気がする

20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)09:37:59 ID:twt
京都では空気読むってのが当然とされてるってだけなんやけどな

お客さん呼んだら長い事おってそろそろ帰ってくれへんかな?
ってなることあるやろ?
その時に「帰ってくれへん?」では角が立つから
ビールもう一本いかがですか?
とか
おちょうしもう一本おつけしましょか?
って聞くわけよ

今まではビールどうぞ熱燗どうぞ言うて持って行ってるのに急に聞かれると京都の人間は
「いやそろそろお暇します」
ってなるわけよ

お互いに嫌な思いしないようにできた文化であって嫌味とかではないんやけどな

21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)09:41:56 ID:6GB
(そもそも客来たときってすき焼きにするもんやったんか…?)

22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)09:42:05 ID:Ptf
>>20
嫌味にしかとれんローカルルールだな
逆にどうぞどうぞ言われたら飲まなきゃ失礼にしか思えん

23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)09:45:10 ID:rew
ローカルルールを他府県の人にいきなり使って「帰らなかった」で陰口やからな
嫌味に取られても仕方ない

26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)10:04:21 ID:twt
>>22
>>23
どうぞどうぞって言うてる時は飲めばエエんやで
飲みますか?って聞かれたら飲みませんって言えばエエんや

27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)10:12:20 ID:twt
そしてそもそもこれ言われた事有る奴おらんやろ?
京都に住んでると多々あるけどイメージだけで叩いてるんやろ?
このシステムで普通の営業マンは助かるんやで

28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)10:12:50 ID:rew
>>26
なぜそんな独自ルールに従わなければならんのか
互いに気を使うのは必要だがそこまでいったらただの押し付けや
むしろ京都人がもうちょい気を使ってぶぶづけ云々の踏み絵行為をやめろよと思う

30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)10:15:11 ID:7K3
>>28
一理あるわな
まあ郷に入っては郷に従えばええんちゃうの

31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)10:16:29 ID:twt
>>28
普通は「そろそろ帰ってくれへん?」って言うんか?

32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)10:25:28 ID:rew
>>31
普通は来た側が察して帰るだろ
来られた側はぶぶづけも何も言わんわ

33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)10:27:00 ID:twt
>>32
だからそれと同じ確率でしか言われん話やで

34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)10:30:38 ID:rew
>>33
>>26で「文化」とまで言ったのに「極低確率」ってどういう事なんですかね…

まあ最近は「お茶のおかわりどうですか」が主流らしいけど

35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)10:47:47 ID:twt
>>34
お互いに嫌な思いをしないさせない文化なんやで
実際体験したら解るわ

なんせ今は伝聞で京都でお茶漬け出てきたの食べたら後から嫌味言われる
とかって話が大きくなりすぎてるだけで
誰も体験してないのに京都のアカンところみたいになってるからな

本当は気遣いなだけや

37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)11:55:38 ID:lFw
>>35
部外者に通じない気遣いは気違いと紙一重なんやで

42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)13:15:57 ID:twt
>>37
お茶漬け出てきて食べたら帰ったらエエだけの話やで
それだけで何にも言われへん

実際嫌な目にあったことあんのか?
イメージだけやろ?

PickUp!